techland-1822630_1920

1: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:46:03.46 0
ただ10倍差があるかといえば
5倍くらいだろうな


11: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:10:06.03 0
壁ドン不可避

4: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:50:09.57 0
近所迷惑

7: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:57:30.90 0
本当なら台の上に載せなきゃいけないとかあるんだろ?面倒くさい

3: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:47:58.35 0
デュアルディスプレイにするとスピーカーを置く場所がない

5: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:50:50.24 0
都会ではスピーカーから音出すのは無理

23: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 23:43:46.42 0
>>5
テレビは?

6: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 19:52:38.78 0
>>1
ダイソーの300円の使ってます

25: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 14:04:02.22 0
>>6
ケーブルにノイズが乗る糞

8: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:02:30.21 0
14万のイヤホンつことんええで

15: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:31:15.05 0
アンドロメダ使ってる

9: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:07:15.81 0
2000円ぐらいのBluetoothスピーカー買ったら見た目ステレオなのにモノラルで返品した

27: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 14:07:01.55 0
>>9

12: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:14:30.12 0
耐久性が2倍くらい違いそうだから
5倍の2倍でやっぱ10倍くらいの価値あるんじゃね?

26: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 14:06:10.36 0
>>12
なるほど

10: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:07:46.26 0
サンワの1000円スピーカーのあとJBLのPebbles使ってて音すげー思ってたけど
BoseのCompanion20に変えてみたらドンシャリすごすぎてびびった

13: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:16:14.49 0
PC用のアクティブスピーカーは
まず定番のロジのZ120買ってみて
それで満足できなかったらもうちょっと金出していけばいい

14: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 20:17:04.59 0
Creative Pebble V2良いよ

20: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:43:32.22 0
>>14
ほんとにいいの?V3買おうと思ったけどどうもステマっぽい記事が多くて踏み切れん…

24: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 10:11:58.30 0
>>20
Bose Companion 2使ってたけどデュアルモニターにしてモニターの下におけるスピーカー探して
最初ロジクールの買ったけど違和感があってPebbleに買い換えたら特に不満はなかった

33: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 20:49:45.78 0
>>24
さんくす
買ってみる

16: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:23:58.52 0
USBスピーカーの方がステレオミニから出すより音いいって本当?

17: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:37:55.78 0
ステレオミニはアナログだしUSBはデジタルだからな
少なくとも伝送ロスによる音の劣化やノイズの混入は無くなる

18: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:38:22.78 0
同じ価格のでもUSB給電よりAC100の方が遥かに音良いな

19: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:43:14.59 0
バスパワードとか書いてあるのは地雷だな
980円辺りのばっか使ってるからわかる

21: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:54:11.89 0
USB/DACが最強

22: 名無し募集中。。。 2021/06/18(金) 21:56:57.67 0
USBオーディオは中身全てC-Mediaチップ
だからバフの性能だけしか違わない

28: fusianasan 2021/06/19(土) 14:21:34.51 0
2万円前後からYAMAHAとかからホームシアタースピーカー売ってるのに、なんでPC用とか買うのかねw

29: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 16:21:26.53 0
需要があるからYAMAHAもデスクトップ用のスピーカーを出している

30: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 16:40:04.95 0
ソニーのcas-1使ってるけど値段ほど良いかと言われれば微妙

32: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 18:13:28.74 0
先月『JBL PROFESSIONAL 104-Y3』買った
15000円くらいだった

35: 名無し募集中。。。 2021/06/19(土) 20:53:43.24 0
ONKYOのGX-70HDを15年前ぐらいに中古で買って
ずっと使い続けてる