laptop-2557468_1920_R

1: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:23:36 ID:UvjV
知りたかったことがたくさんあるぞ


2: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:24:36 ID:mQ8Y
午前?

4: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:24:48 ID:UvjV
>>2

9: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:28:18 ID:mQ8Y
>>4
いや基本情報も午前と午後で内容ガラッと変わるじゃん?
エアプか?

11: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:29:14 ID:UvjV
>>9
ワイは勉強をしてるだけで受けたことないで
ついでに参考書もまだ二章だけど
午後は言語の問題だっけ?

15: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:30:12 ID:UvjV
3章だったわ

16: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:30:43 ID:mQ8Y
>>11
午前が知識系で午後がプログラム系やな
聞いてる感じだと午前の知識問題が役立つって事か?

20: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:32:07 ID:UvjV
>>16
そやな
完全に独学だったから浮動小数点数とかビットとかそのへんすら全く理解してなかったんや
形式的に覚えてたこと、たとえば型変換が安全じゃないとできないかとかもちゃんと理解できたしめちゃくちゃすごいなって思ってる

3: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:24:40 ID:jeEL
ゲーム作れるようになりゅ??

5: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:25:01 ID:UvjV
>>3
ならない
ただプログラミングへの理解は深まる

6: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:25:45 ID:UvjV
ゲーム作りたいやつにも絶対役立つぞ
あれどうやってどこまで軽量化するかのバトルやからデータの取り扱いについて知るのは無駄じゃない
気をつけようと思えることが増えるよ

7: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:26:39 ID:c4s8
役立たねぇよニワカ
ほとんどハードウェアばっかりやろ

8: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:26:58 ID:UvjV
>>7
ゲームエンジン触ったことないだろお前

10: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:28:22 ID:xEsg
基本情報なんてそんな役立たんやろ
CodeForcesとかやればええんちゃう

14: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:29:55 ID:UvjV
>>10
競プロはハードル高いわ?

19: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:31:52 ID:xEsg
>>14
資格勉強よりはハードル低いやろ

22: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:32:32 ID:UvjV
>>19
そうなん?
知らんかったわ
プロみたいな奴らがやってんだろうなって思ってたわ

24: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:33:21 ID:xEsg
>>22
AtCoderのビギナーレベルくらいならそんなハードル高くないで

18: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:31:41 ID:623C
次の試験ていつや?

21: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:32:17 ID:UvjV
>>18
10月かな
多分受ける

17: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:31:33 ID:0h14
午後の配点基準変わって半分プログラミングやからなあ
普段ソース書かんインフラ屋にはつらい

28: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:35:07 ID:UvjV
生きてて勉強しててこんな楽しかったことないわ
ほんますげぇな機械って

29: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:35:51 ID:5Luo
よかおめ
ようこそ地獄へ

30: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:36:02 ID:UvjV
趣味だから…

25: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:33:48 ID:623C
今日から一日30分勉強すれば受かるか?
java入門書をちょっと読んだことある程度やが

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:34:28 ID:UvjV
>>25
受かるんじゃね

36: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:51:33 ID:9yFU
基本情報持ってるけどワイは自分用の便利ツールとかやりたいゲーム作るのに使ってるだけやから大して役に立たんかったな
それはそれとして面白かったけど

37: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:52:07 ID:UvjV
>>36
ええやん
QOL高い

26: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:34:06 ID:uKZB
プログラミングってなにができればできるって言って良いんやろ

27: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:34:28 ID:UvjV
>>26
自分がやりたいことやない?

31: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:37:13 ID:uKZB
>>27
本読んで関数の意味は理解したつもりだけど
そっからやりたい事ってどうやって決めるんや?

32: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:48:21 ID:UvjV
>>31
やりたいこともないのにプログラミング始めたのか…
やりたいことなんて自分で決めることでしょ
主観100%なんだから

34: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:50:16 ID:uKZB
>>32
プログラミングできると良いって聞いたからやってはみたものの
この学んだことが何に活かせるかよくわからんのよな

35: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:51:03 ID:UvjV
>>34
言語なに?
ワイはやりたいことあったからプログラミング始めたけど、そういうことなら言語と相性いいことの中から探してみるのもありじゃない?

38: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:57:06 ID:uKZB
>>35
C言語だよ
何が相性いいんだろう

39: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:58:45 ID:UvjV
>>38
さぁ
すまんがよくわからんわそれは
CやってるならC++もできるやろしそれならアンリアルエンジン使えるで
ワイはC♯だけどC♯とCは別もんやしな

33: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)00:49:08 ID:xhR9
よくわからんけど一応φ(..)メモメモ

40: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:00:03 ID:UvjV
Cにはどんな開発環境があるのかな
勉強してコード書くときはどんなもの作ってるの?

41: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:03:35 ID:uKZB
>>40
よくわからんけどコンソールに星の階段作ったりしてたら一冊終わったわ

42: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:04:48 ID:UvjV
>>41
はえ~
まぁ、ワイにはわからんから自分で決めてくれ
ポインタとかやったなら他の言語にも役立つだろうし他にやりたいと思ったものがあれば言語乗り換えるのもありやと思うで

43: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:07:12 ID:uKZB
>>42
言語乗り換えるの意味もよくわかってないけど
言語ごとの得意なことのライブラリが用意されてるみたいな感じなんか?

44: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:08:14 ID:UvjV
>>43
言語の仕様に特徴があるから必然得意なことが変わってくる
けどワイはそのへんまだよく分かってなくて、単純に言語ごとに用意された開発環境が違うだけやと思ってるよ

45: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:08:50 ID:UvjV
要はゲーム作りたきゃゲームの開発環境使える言語を選べばいいしアプリ作りたければアプリの開発環境が使える言語を選べばいいんや

46: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:10:21 ID:UvjV
開発環境で言語を選ぶんや
どうしてもわからんならC++に乗り換えてアンリアルエンジンでゲームでも作ってみれば?
星の階段よりは楽しそうじゃない?

47: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:12:49 ID:uKZB
>>46
せやなあ
3Dになるとどう書くのか想像も付かんけど
そこが確かに興味あるわ

48: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)01:14:01 ID:UvjV
>>47
お互い頑張ろうな