
1: 田杉山脈 ★ 2021/04/14(水) 17:36:29.58 ID:CAP_USER
ソニーは4月14日、5G対応マートフォン新モデルとなる「Xperia 1 III」、「Xperia 10 III」の2機種を発表した。いずれも日本を含むワールドワイドで2021年初夏に発売予定。また「Xperia 5 III」も発表しているが、こちらは日本での発売は未定。
Xperia 1 III
Xperia 1 IIIは、Xperiaシリーズの最新フラッグシップモデル。
デザインは従来モデルを踏襲。メタルフレームとガラスを組み合わせ、全面は上下、左右のベゼル幅を揃えた対称デザインを採用することで、シンプルさと高級感を両立。
背面はフロストガラス仕様で、従来モデルのような光沢感が抑えられている。また、前面と背面のガラスには米Corning製強化ガラス「Gorilla Glass Victus」を採用しており、強度も高められている。カラーはフロストブラック、フロストグレー、フロストパープルの3色を用意する。
サイズは71×165×8.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量はSub6モデルが186g、Sub6/ミリ波対応モデルが188g。
以下ソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318276.html
Xperia 1 III
Xperia 1 IIIは、Xperiaシリーズの最新フラッグシップモデル。
デザインは従来モデルを踏襲。メタルフレームとガラスを組み合わせ、全面は上下、左右のベゼル幅を揃えた対称デザインを採用することで、シンプルさと高級感を両立。
背面はフロストガラス仕様で、従来モデルのような光沢感が抑えられている。また、前面と背面のガラスには米Corning製強化ガラス「Gorilla Glass Victus」を採用しており、強度も高められている。カラーはフロストブラック、フロストグレー、フロストパープルの3色を用意する。
サイズは71×165×8.2mm(幅×奥行き×高さ)、重量はSub6モデルが186g、Sub6/ミリ波対応モデルが188g。
PC Watch@pc_watch
ソニー、5G対応新フラッグシップ「Xperia 1 III」。ミドルレンジの「Xperia 10 III」も https://t.co/zoD7u8IVgS https://t.co/wnvKtlh6Aw
2021/04/14 16:35:40
以下ソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318276.html
3: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:42:31.27 ID:m2p8Q6Iv
「ソニーのiPhoneください」
16: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:02:24.94 ID:2tISbVBJ
>>3
昔は「白いウォークマンください」だったんだけどなあ
昔は「白いウォークマンください」だったんだけどなあ
5: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:50:18.39 ID:ADILM3Uq
縦長要らないコンパクトなの出してくれ
9: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:54:53.64 ID:m2p8Q6Iv
>>5
あと、シャッターボタン長押しでカメラ起動できるかが重要だよね
コンデジ代わりになるこの唯一無二の機能だけはXperiaに期待
あと、シャッターボタン長押しでカメラ起動できるかが重要だよね
コンデジ代わりになるこの唯一無二の機能だけはXperiaに期待
36: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:39:10.19 ID:kgUPiQsV
>>9
GalaxyもS7のときから電源ボタン2回押したらカメラ起動するから唯一無二ではないよ
iPhoneもさっさとパクって欲しい便利機能だが
GalaxyもS7のときから電源ボタン2回押したらカメラ起動するから唯一無二ではないよ
iPhoneもさっさとパクって欲しい便利機能だが
6: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:50:33.78 ID:AY1u8cLH
1なのか3なのかハッキリして
40: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:57:59.51 ID:0r3OdA5i
ワンサード?ワンスリー?
42: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 19:03:10.55 ID:H/Joob9B
>>40
ワンマークスリー
ワンマークスリー
7: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:53:23.71 ID:P3/MvgMy
背面ガラス仕様ってどうなんだ
割れたりしないんか?
重そうだし
割れたりしないんか?
重そうだし
12: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:57:32.19 ID:NoQWMLYU
10Ⅲ良さげだな
スナドラ700番台ならもっと良かったが
スナドラ700番台ならもっと良かったが
15: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:00:03.92 ID:H/Joob9B
5Ⅲこそ待ってたのに国内発売未定かい…
5ⅡSIMフリーはやっと国内版出そうだって話だが
5ⅡSIMフリーはやっと国内版出そうだって話だが
17: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:04:31.38 ID:BWXdqxDr
simフリーの格安スマホ
まだ?
NTTに遠慮して出せないソニー
まだ?
NTTに遠慮して出せないソニー
19: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:09:18.43 ID:H/Joob9B
>>17
10ⅡのSIMフリーなら出てるだろ
それ以下のグレードなんて出したって
中華に勝てんしNTTへの遠慮てそんなもんあるわけないじゃん
10ⅡのSIMフリーなら出てるだろ
それ以下のグレードなんて出したって
中華に勝てんしNTTへの遠慮てそんなもんあるわけないじゃん
21: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:21:40.78 ID:sZV3br8w
1Ⅲほしいけど無理だな
音とか凄そうだわ
音とか凄そうだわ
11: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:57:19.66 ID:P3/MvgMy
フラッグシップモデルで幅71なんか
22: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:23:22.52 ID:d79kvqKH
もっと長さが短いスマホを下さい
23: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:24:19.76 ID:qDEs9wo5
縦長すぎる
25: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:25:07.94 ID:bPmMxQNj
あれコンパクトは?
26: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:25:55.49 ID:sZV3br8w
5Ⅲもでるみたいだな
30: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:29:48.09 ID:LJEFMl78
>>26
全種類を一発でやるみたいだね
それ逃す人もいるだろうにその人たちは他のメーカーへ逃すことになるとは思わないってことかな
全種類を一発でやるみたいだね
それ逃す人もいるだろうにその人たちは他のメーカーへ逃すことになるとは思わないってことかな
27: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:27:08.94 ID:LJEFMl78
Xperia Proの値段を圧倒的に下げたキャリヤをこの時のこのタイミングで出せば通信会社決まるぞ
28: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:27:54.21 ID:VcndJoz6
これは一眼レフのモニターに使えるの?
49: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 19:32:28.77 ID:ZSps1EYo
>>28
USB-Cで信号が出せるカメラなら可能
HDMIは付いてないみたい
USB-Cで信号が出せるカメラなら可能
HDMIは付いてないみたい
29: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:28:09.33 ID:P3/MvgMy
ace2はよ
38: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:41:39.19 ID:uV1C7SJC
>>29
Aceのときと同じで、例年5月中旬にあるドコモの夏モデル発表のときにお披露目だろう
Aceのときと同じで、例年5月中旬にあるドコモの夏モデル発表のときにお披露目だろう
31: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:31:14.74 ID:Axidjsrq
15万くらいで見とけば足りるらしいから買えよおまえら
32: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:31:27.10 ID:W6IQe5y7
5Gいらない
34: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:33:36.82 ID:IvNHKuxk
正直カメラなんかQRしか撮らん(´・ω・`)
35: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 18:36:47.03 ID:Wy5F4Lu/
4Kペリア古くなってきたんで8K出して
44: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 19:05:53.11 ID:Xxmo+XTu
これでiphoneに勝つる!
41: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 19:02:02.08 ID:hx0fkgbo
2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV40/10/DR
ソニーの安いやつ性能的には満足してるんだけど画面長いの止めてくれないかな?ここだけが不満
ソニーの安いやつ性能的には満足してるんだけど画面長いの止めてくれないかな?ここだけが不満
8: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 17:54:48.05 ID:7xSPwR+v
この縦横比にこだわる意味あんのか
48: 名刺は切らしておりまして 2021/04/14(水) 19:29:57.41 ID:jzzNbQLR
最新で5Gったって俺んちのエリアがカバーされるのは早くて数年後だな
楽天すらエリア外だし…
楽天すらエリア外だし…
Sony XPERIA 10 II Sony XPERIA 10 II (XQ-AU52 Dual 4GB/128GB) (Black ブラック) SIM フリー【並行輸入品】
posted with AmaQuick at 2021.04.14
コメント
コメント一覧 (10)
この縦長サイズで折りたためるの出して欲しいわ、ソニーじゃなくていいから
wavefanc
が
しました
というかこの長さが不便極まりないのは俺だけで、世間では高評価なのか?
wavefanc
が
しました
SoCは、720Gと似ているが若干下の認識
wavefanc
が
しました
どこもみんなこの70前後で足りないんだなぁ。
wavefanc
が
しました
世代も序列もはっきりしないから選ぶ気が起きないよ
wavefanc
が
しました
映像に拘ってるって言うんだから固執するのは当然
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする