
1: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:07.64 ID:Tws5l5Oe0
素直に悲しい。
やっていること
・フォトショで入念なサムネづくり
・そこそこの編集
・Twitterのフォロワーを増やす
・Twitterで見どころの切り抜き動画を投稿
・週3,4本投稿
やってるゲームは繰り返しできるようなコンシューマーゲーム1つとバカゲーや
なんか他にやることあるか?
やっていること
・フォトショで入念なサムネづくり
・そこそこの編集
・Twitterのフォロワーを増やす
・Twitterで見どころの切り抜き動画を投稿
・週3,4本投稿
やってるゲームは繰り返しできるようなコンシューマーゲーム1つとバカゲーや
なんか他にやることあるか?
2: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:46.06 ID:wfeeAtu+0
貼れ
5: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:16.57 ID:Tws5l5Oe0
>>2
なんjに貼る=諦める
やん
なんjに貼る=諦める
やん
10: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:52.05 ID:wfeeAtu+0
>>5
なりふり構わずやらんと成長できんぞ
なりふり構わずやらんと成長できんぞ
28: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:09.68 ID:pj9JJMpM0
別になんJに貼ってもデメリットないやん
それで再生回数稼げたら儲けもんだし特定出来るような情報もないんやろ?
たぶんここでうまく宣伝できたら視聴回数結構増えるで、本気で
それで再生回数稼げたら儲けもんだし特定出来るような情報もないんやろ?
たぶんここでうまく宣伝できたら視聴回数結構増えるで、本気で
36: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:34:17.35 ID:Tws5l5Oe0
>>28
なんj民っていう漆黒の烙印が押されるやん
なんj民っていう漆黒の烙印が押されるやん
3: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:29:55.78 ID:Tws5l5Oe0
案くれ
4: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:16.56 ID:LvRQAGs20
君配信者の才能あるね、うちのサイトにこないか?
OPENRECって言うんだけど
OPENRECって言うんだけど
11: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:01.43 ID:Tws5l5Oe0
>>4
肥溜めプラットフォームはNG
肥溜めプラットフォームはNG
6: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:22.50 ID:V+r8vO3y0
毎日投稿しろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:28.33 ID:xGlGVxAW0
一回どっかの配信で他人装いながらコメントで売名するとええで
8: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:30:29.84 ID:y4Pq49sPH
草
12: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:02.58 ID:c9br44Of0
飽和状態やろ諦めろ
14: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:28.71 ID:Tws5l5Oe0
>>12
諦めたら何も生まれん
諦めたら何も生まれん
13: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:12.75 ID:72Srvqz+a
資格の勉強でもして馬鹿な夢を諦める
17: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:53.89 ID:Tws5l5Oe0
>>13
就職はしたから資格はええわ
就職はしたから資格はええわ
15: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:35.31 ID:F3IhFRg10
動画投稿と並行して毎日配信した方がええで
16: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:31:49.49 ID:BYJnv7M30
検証系でもやってみたら
19: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:12.72 ID:63Ir6rKPa
言うて2日に一回くらい投稿してこれは単純につまらんのやろ
25: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:03.36 ID:Tws5l5Oe0
>>19
再生回数に対して高評価率は高いんやがなぁ
10回再生されたら3評価くらいつくで
再生回数に対して高評価率は高いんやがなぁ
10回再生されたら3評価くらいつくで
37: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:34:19.94 ID:63Ir6rKPa
>>25
でも再生数的に続けて見てくれてるリピーターいなそうやん
つまり続けて見るほどじゃないねん
でも再生数的に続けて見てくれてるリピーターいなそうやん
つまり続けて見るほどじゃないねん
43: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:27.28 ID:Tws5l5Oe0
>>37
リピーターうんたらはこの再生数でわからんくね?
数人はおるかもしれんし
リピーターうんたらはこの再生数でわからんくね?
数人はおるかもしれんし
21: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:35.76 ID:8RyszY3J0
登録者数はこちら!って言ってんのになぜ再生数も貼って見にくくするのか?
登録者数晒して再生数は?って質問に答えていくことも出来ないんならそら面白くない動画しか作れんわな。
登録者数晒して再生数は?って質問に答えていくことも出来ないんならそら面白くない動画しか作れんわな。
22: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:49.76 ID:+rBaxBX90
これならゲームの日記ブログで広告貼ったほうがマシやろ
24: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:59.93 ID:NfMCxxSI0
普通のゲーム実況したって無理やで
まず1回でも見てもらわな始まらん
まず1回でも見てもらわな始まらん
31: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:45.79 ID:Tws5l5Oe0
>>24
企画めいたこととか最速で新作やらなアカンのやろな
企画めいたこととか最速で新作やらなアカンのやろな
23: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:32:56.55 ID:xcxIp6x/p
今流行りのモンハンライズとかやれ
32: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:50.77 ID:7fAClfrQ0
ライズで縛りとか変わったことやれば今ならある程度見てもらえるやろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:08.15 ID:HBhjO+7ra
メジャーなタイトルの合間に懐ゲーとか知る人ぞ知るみたいなマイナーゲーをちょこちょこ挟んでみるのは?
26: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:05.02 ID:vbVhuz2u0
猫動画あげろ
30: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:19.75 ID:XG0iF+fh0
ゲームの演出等まとめた動画をたまーにうpしてるだけのワイでも登録20人おるのに
29: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:33:14.14 ID:AvmsKtz80
むしろこの再生数で登録20人以上はすごないか?
ふつう登録せんやろ
ふつう登録せんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:34:10.08 ID:XG0iF+fh0
>>29
なんか知らんけど片っ端から登録しまくってる垢がいるみたいや
そういうのからの通知が2回くらい来た
なんか知らんけど片っ端から登録しまくってる垢がいるみたいや
そういうのからの通知が2回くらい来た
39: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:34:55.52 ID:EBcDs9zp0
>>29
内容はそこそこええんやろな
内容はそこそこええんやろな
38: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:34:34.42 ID:CMZeaEn7d
これが現実やろ
普通は素人のオッサンが作った動画とか見んやろ
普通は素人のオッサンが作った動画とか見んやろ
44: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:27.26 ID:FDFLG+Hz0
ようやっとる
45: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:31.00 ID:k6/F0kTU0
ピエロになるしかない
46: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:34.16 ID:p9kcp9Vq0
1回バズるような動画作れな話にならんやろ
47: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:40.69 ID:EBcDs9zp0
ワイなんかプレイ動画垂れ流してるだけやで
42: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 22:35:10.12 ID:iauKzqKP0
投稿したからって必ず誰かが観ると思うなよ
こういうのは続けてなんぼやろ
こういうのは続けてなんぼやろ
AVerMedia Live Streamer 311 ゲームキャプチャー+USBマイク+Webカメラ 配信キット DV512 BO311
posted with AmaQuick at 2021.04.05
コメント
コメント一覧 (25)
観たいチャンネルがあればあるほど新参のなんの変哲もない動画なんて観てる時間無いし
継続は力
普通の人はその前に力尽きる
ボイロとかつければよっぽど日本語的に滅茶苦茶なこと言わせてれば3桁は取れるし、編集しっかりしてれば4桁もだいたい行ける
何の魅力もないくせに自分が評価されると思いこんで
いざ人気出ないとこんなに頑張ってるのにってヒスり始める
あと17回再生くらいあったらユニーク視聴者数見れると思うけどな
差別化できてないぞ
同じ理由でYouTubeよりニコニコの方が再生数は稼ぎやすい
男の配信を見るとしたら登録者5万超えててある程度の面白さが保証されてることが条件だな
女だったら過疎でも声可愛ければラジオ代わりに裏で流しといたりするけどね
ニコニコでbiimシステム動画やってる方がずっと良い
今はその長く続けてるというのもいっぱいいるからな
1年どころか3年以上続けてるけど視聴者100人以下って言うのがいっぱいいる
登録者伸ばすためにやってる過疎配信者は自分が楽しむことすらできてないからそいつら以下
せめて伸びるための熱意だけでも上に行けばいいがあれも嫌これも嫌でそれもない
無関係なことでも勉強し続け実行し続けるくらいの気概が必要
将来微積分なんて使わないから勉強しなくていいよねぇなんて言ってる小中学生みたいなんは今は絶対無理
憧れがあるとか好きなだけと思ってたがどうすれば良いものやら
コメントする