
1: 孤高の旅人 ★ 2021/04/02(金) 11:49:25.22 ID:5SXwKydx9
「Microsoft Edge」にセキュリティ更新 ~UAFやヒープバッファーオーバーフローの問題に対処
米Microsoftは4月1日(現地時間)、「Microsoft Edge」の最新安定(Stable)版v89.0.774.68を公開した。脆弱性に対処したセキュリティアップデートとなっている。
本バージョンで修正された問題は、CVE番号ベースで6件。内容は「Google Chrome」v89.0.4389.114とほぼ同じで、スクリーンキャプチャー、GUIライブラリ「Aura」およびスクリプトエンジン「V8」における解放済みメモリ使用(use-after-free)、タブバーにおけるヒープバッファーオーバーフロー、IPCにおける範囲外読み取りなどの問題が修正された。
米Microsoftは4月1日(現地時間)、「Microsoft Edge」の最新安定(Stable)版v89.0.774.68を公開した。脆弱性に対処したセキュリティアップデートとなっている。
本バージョンで修正された問題は、CVE番号ベースで6件。内容は「Google Chrome」v89.0.4389.114とほぼ同じで、スクリーンキャプチャー、GUIライブラリ「Aura」およびスクリプトエンジン「V8」における解放済みメモリ使用(use-after-free)、タブバーにおけるヒープバッファーオーバーフロー、IPCにおける範囲外読み取りなどの問題が修正された。
(続きはこちら)
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:49:55.63 ID:4OuLmIS10
「本サイトはインターネットエクスプローラーで最適化しています」
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:50:32.48 ID:stXsIDEh0
chrome使ってるんで
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:51:57.73 ID:bJnNenWZ0
ああ、誰も使ってないブラウザね
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:52:21.10 ID:bkSTYBvS0
windows updateの度にedgeを通常のブラウザにさせようとするの止めえやハゲ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:52:43.62 ID:tNcHJSdu0
俺、ドトールでLenovoPCでWindows10でChromium版Edge、ドヤ顔
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:54:00.78 ID:36dv6Kju0
更新か
セキュリティの問題が見つかったのかとナチュラルに脳内変換してたわ
セキュリティの問題が見つかったのかとナチュラルに脳内変換してたわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:54:21.81 ID:uibal1z30
新機能要らんからコンパクトで安定さしてほしいわ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:58:28.29 ID:EuT5roE00
edgeは勝手に興味ない海外のニュース張り付けてるし、「気に入りましたか?」の壁紙が頭くるし、いらんわ!
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 11:59:47.70 ID:5apmczYY0
バージョンアップしろって出るから
しようとするとこのブラウザは最新ですって出るの
何が目的だよ
しようとするとこのブラウザは最新ですって出るの
何が目的だよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:02:19.27 ID:1xiG5Ymg0
きゃああ~いや~のび太さんのEdge
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:34:40.28 ID:9exUctVY0
>>22
評価する
評価する
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:04:06.42 ID:e9vWSsPY0
Linuxも使うんで、Edgeとかいりません。
FireFoxか、グーグルのほうを使います。
いつまでの粘着していると、ますます、嫌われるぞ、マイクロソフト。
FireFoxか、グーグルのほうを使います。
いつまでの粘着していると、ますます、嫌われるぞ、マイクロソフト。
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:21:42.25 ID:+dZklKDP0
新バージョンが入ったとき、起動時に全面表示で大々的に宣伝してきたことがあった。
あれでedge大嫌いになったわ。
あれでedge大嫌いになったわ。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:07:11.37 ID:MalDnehd0
Google Chromeもアップしたよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:08:53.94 ID:2T7iScKr0
Edgeは正直使いずらい
chromeの方がいいと思うわ
できればIEを使い続けたかった・・・
chromeの方がいいと思うわ
できればIEを使い続けたかった・・・
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:23.36 ID:Z0p317p50
>>29
IEはMS内部の人含めてディベロッパーから
全く望まれてなかったから仕方ないかと
IEはMS内部の人含めてディベロッパーから
全く望まれてなかったから仕方ないかと
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:16:44.36 ID:pwwmA7VB0
結局どのブラウザが一番快適なんだろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:18:01.73 ID:awVwDotK0
キツネ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:19:39.33 ID:OkhMGmUZ0
入っているだけの存在
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:17:49.62 ID:Yhj+4j3h0
Edgeはデフォルトで縦型タブ表示に対応してる事知らないやついそう
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:19:54.51 ID:nmXC/FMc0
つ「使いやすいように変えてやったぜ」
つ「バグを直してやったから絶対更新しろよ」
つ「新しいの作ったから、こっちを使え」
つ「バグを直してやったから絶対更新しろよ」
つ「新しいの作ったから、こっちを使え」
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:02.53 ID:hOkJWUBy0
仕事している感を出す為にあれこれ変えるんだけど概ねユーザーには不評になるんだよな
大半のユーザーが求めているのはいつも通り使える事だから
大半のユーザーが求めているのはいつも通り使える事だから
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:38.04 ID:sYbOrlG50
Edge最高!
軽いし使いやすい
PCもAndroidもEdgeにしてる
軽いし使いやすい
PCもAndroidもEdgeにしてる
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 13:12:16.09 ID:APYFNU3Q0
Webの見えてるところだけじゃなくてページ全体をまるごとjpeg保存できる
WebキャプチャがあるのでEdgeが手放せない。
WebキャプチャがあるのでEdgeが手放せない。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:58:29.06 ID:Zr2IgyVz0
WEBをアプリ化できるのだけは重宝してる
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:30:21.83 ID:0W1splml0
個人的には Edgeはヤフオクとかで特定のアカウントを使うとき専用だな
いちいちアカウント設定しなおすのがめんどい特定のサイトだけ使ってる
いちいちアカウント設定しなおすのがめんどい特定のサイトだけ使ってる
マイクロソフト キーボード マウスセット Bluetooth対応/ワイヤレス Designer Bluetooth Desktop 7N9-00023
posted with AmaQuick at 2021.04.02
コメント
コメント一覧 (14)
wavefanc
が
しました
割合とシンプルで使いやすけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
メールのチェックはこのブラウザ
日常使いはこのブラウザ
って使い分けてるからedgeも使ってるぜ!
wavefanc
が
しました
リモート用に会社から持ってきたPCには先月末に20H2にアップしたが、アップ前の1909の昨年末の段階にはインストールされたのになぁ
とりあえず自前のPCも今月中に20H2にアップする予定だが、その時にインストールされるだろ……多分
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする