
1: ムヒタ ★ 2021/03/08(月) 08:55:15.50 ID:CAP_USER
「iMac Pro」は在庫がなくなれば、購入できなくなるようだ。Appleは米国時間3月6日、米CNETに対して明らかにした。現在、標準モデル(税別55万8800円)はAppleのサイトで販売されているが、「在庫がなくなり次第終了」するという。
iMac Proは、「これまでに作られた中で最もパワフルなMac」として、非常に高速な処理と強力な計算能力を必要とするプロフェッショナル向けに、2017年に発売された。しかしその後、そのハードウェアが大きくアップグレードされることはなかった。
iMac Proは、「これまでに作られた中で最もパワフルなMac」として、非常に高速な処理と強力な計算能力を必要とするプロフェッショナル向けに、2017年に発売された。しかしその後、そのハードウェアが大きくアップグレードされることはなかった。
(続きはこちら)
https://japan.cnet.com/article/35167449/ 2: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:04:39.14 ID:t9qZGUub
まだDOS/Vがリーズナブル
使いたいのはソフトであって、Macを使うことでセレブになった気分になることちゃう
使いたいのはソフトであって、Macを使うことでセレブになった気分になることちゃう
6: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:16:19.98 ID:ohvStL8X
>>2
Mac使ってるけど別に著名人になった気もなる気もしないぞ
Mac使ってるけど別に著名人になった気もなる気もしないぞ
12: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 10:12:49.16 ID:qWZSkcNK
>>2
Macユーザからすると設定がどうのというWinは面倒
入れっぱなし抜き差しのみでソフトハード使いたい
ソフトを使いたいんじゃなくて結果を手に入れたい
Macユーザからすると設定がどうのというWinは面倒
入れっぱなし抜き差しのみでソフトハード使いたい
ソフトを使いたいんじゃなくて結果を手に入れたい
30: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 13:22:06.01 ID:mxfebyoy
>>12
せっかくターミナルとかスクリプトとかあるのに
使えない人多そうだよね。
せっかくターミナルとかスクリプトとかあるのに
使えない人多そうだよね。
35: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 14:26:59.33 ID:rJZugDDx
>>12
何言ってるのかわからない
何言ってるのかわからない
39: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 14:45:01.25 ID:9kTchL1+
>>12
意味不明
意味不明
42: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 14:58:08.27 ID:nMzNXZ2J
>>12
言ってることは分かる
windowsはその方向がほんとクソクソのクソ
一方で過去のソフト資産の数と後方互換性、
あとクリエイティブな作業以外のソフト数はwindowsの圧勝
これがあるから毎日イライラしながらwindowsを使わされてる
言ってることは分かる
windowsはその方向がほんとクソクソのクソ
一方で過去のソフト資産の数と後方互換性、
あとクリエイティブな作業以外のソフト数はwindowsの圧勝
これがあるから毎日イライラしながらwindowsを使わされてる
3: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:07:41.61 ID:5XDjafw1
Mac Pro出てくるまでの繋ぎだったから、あれ出ちゃうとこれの立ち位置が不明になっちゃった
やはり一体型デスクトップでこれは無理があった
ラインナップ綺麗にする意味でもディスコンは当然の処置
来年前半には満を持してM?XのMac Pro出てくるだろうしな
やはり一体型デスクトップでこれは無理があった
ラインナップ綺麗にする意味でもディスコンは当然の処置
来年前半には満を持してM?XのMac Pro出てくるだろうしな
63: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 18:57:44.34 ID:To6518eb
>>3
そういうことなん?
あの黒っぽいの好きだったからどこかで継続してほしい
そういうことなん?
あの黒っぽいの好きだったからどこかで継続してほしい
8: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:39:47.45 ID:5MjalT49
パワフルガーパワフルガーって、日本人に合わないワードだと思うんだが。
処理速度だとか、処理能力と言ったほうがいいと思うんだけどな。
そのパワフルも5年ほど経てば、全然パワーを感じなくなるしな。
処理速度だとか、処理能力と言ったほうがいいと思うんだけどな。
そのパワフルも5年ほど経てば、全然パワーを感じなくなるしな。
9: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:42:28.49 ID:CFk5IKmV
5年保てば十分じゃないか
昔は1年で性能的に足りなくなってたからな
昔は1年で性能的に足りなくなってたからな
22: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 11:46:02.40 ID:Elsw8b/3
クラウドサーバーで大抵の業務が済んじゃう時代に
パワフルなローカルマシンはいらないんだよね
パワフルなローカルマシンはいらないんだよね
59: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 17:03:15.54 ID:Co9co5TJ
>>22
相乗効果とかエッジAIを考えるとやっぱり
パワフルなマシンのニーズはあるよ
相乗効果とかエッジAIを考えるとやっぱり
パワフルなマシンのニーズはあるよ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:37:36.64 ID:CFk5IKmV
とうとうM1X iMacが出てくるのか
10: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 09:51:34.48 ID:lVKlGKw6
イケてる気分を味わえるかな
18: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 10:36:03.92 ID:3tYauwHH
性能は日進月歩だから安く程々の性能のヤツを頻度高く買替える方が良い
61: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 17:06:09.72 ID:AUgz7chX
>>18
盛るか盛らないかはおいといて、
Mac mini だよねえ
それで十分
盛るか盛らないかはおいといて、
Mac mini だよねえ
それで十分
21: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 11:21:34.33 ID:eTpJ7d6J
会社でお試しで1台買ったけど、確かに速いけど60万の価値あるかって
話にはなったね。imac触るのに緊張するとか笑い話だったな。
話にはなったね。imac触るのに緊張するとか笑い話だったな。
23: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 12:06:54.99 ID:FgngF4gz
後継はMX iMac Proだな
Xは1ではないはず
Xは1ではないはず
28: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 12:33:43.02 ID:fYmo+oCw
>>23
Mac Proだけ残してiMac Proはディスコンだろ
Mac ProのArm版は確実にintel版の性能を超えてくる必要があるから
M1Xとかじゃなくて次の世代のM2XだかZとかだと思う
Mac Proだけ残してiMac Proはディスコンだろ
Mac ProのArm版は確実にintel版の性能を超えてくる必要があるから
M1Xとかじゃなくて次の世代のM2XだかZとかだと思う
25: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 12:24:33.81 ID:NlTYz45L
M1のiMacが出るんやろな
29: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 12:56:11.87 ID:Vj2+ybjE
一体型はモニタの高さが微妙で苦手
31: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 13:36:13.56 ID:LrO4JVlu
>>1 iMac pro は新型Mac proが出るまでの繋ぎだったからなぁ なくなって当然かな
41: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 14:53:03.17 ID:LaKYstdI
Mac pro残すのか、てっきりarmで性能競争から降りて効率的にぼったくる方向になったかと思ってた
53: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 16:16:33.21 ID:9WP0a7Lj
Mac Proの見た目は確かにかっこいい
54: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 16:29:30.50 ID:IaN8lwG1
元々入門機だったのに Pro とか…
69: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 23:18:28.06 ID:tRdoZU5W
>>1
?? 今まで買える状態だったことに驚き
Skylake世代Xeon W も Radeon Pro Vega 64X も何年も前に生産終わってるだろw
?? 今まで買える状態だったことに驚き
Skylake世代Xeon W も Radeon Pro Vega 64X も何年も前に生産終わってるだろw
55: 名刺は切らしておりまして 2021/03/08(月) 16:33:03.54 ID:hU8rLPX4
M1 PROが来るのか?
最新 Apple iMac Retina 5Kディスプレイモデル (27インチ, 8GB RAM, 512GB SSD)
posted with AmaQuick at 2021.03.09
コメント
コメント一覧 (13)
コメ欄対立煽り狙いが見え見え
ストレージは外付けも有るけど、メモリはM1系だと多分無理だから想定使用年数も考える必要があるよね
現状は16GBで十分でも長く使うつもりなら32GBとか
というか、今のMacはMacBookシリーズとM1系以外は簡単じゃないってだけで全部CPU含めて交換できるじゃん。
iMacもMacProもCPU交換できる。
コメントする