pc_case_fans_2021_logo_629362_R

127: Socket774 (アウアウウー Sae7-s+CR) 2021/02/24(水) 18:04:43.38 ID:k/+A9X3Fa
PCケースどころかファンも品薄で草


128: Socket774 (ワッチョイ bf7e-W5tZ) 2021/02/24(水) 20:19:39.55 ID:Apfnzd6N0
品薄も何も、ファンにそんな不自由するんだろうか

129: Socket774 (ワッチョイ bf83-ybXR) 2021/02/24(水) 21:10:47.24 ID:BxEk3oSz0
前に比べると新製品と一部の高性能定番製品が品薄になってる気がするなぁ
品薄になりそうな商品を転売屋が狙いを付けてるというか……
最近の偽紳士系の発売直後の品薄とかそんな感じだよね
アマで在庫が無くなるとマケプレとかメルカリで割高品が出てくる流れ

130: Socket774 (ワッチョイ bf7e-W5tZ) 2021/02/24(水) 21:23:40.13 ID:Apfnzd6N0
割高って、どのくらいの値段か知らんけど
ファンに金出せるのは二千円台前半までだな
三千円とか金出す奴の気が知れない

131: Socket774 (ワッチョイ 33e8-W5tZ) 2021/02/24(水) 21:27:57.72 ID:DJAQhCCL0
う○○とか豆腐とか紳士とか北極使ってる奴は
それ以外の安物使う奴の気が知れないと思ってるわよ

132: Socket774 (ワッチョイ 73da-VKJl) 2021/02/24(水) 22:04:36.21 ID:Ygdb/r5n0
Arcticがそこに入ってるのはちょっと違う気がするが…

133: Socket774 (ワッチョイ ffc9-jsJ5) 2021/02/24(水) 22:06:03.78 ID:3q1snTRW0
Arcticはどちらかといえば安価なほうだしな…

134: Socket774 (ワッチョイ 33e8-W5tZ) 2021/02/24(水) 22:16:22.78 ID:DJAQhCCL0
そういやP12やP14は安物の部類か忘れてたわ(素

135: Socket774 (ワッチョイ bf56-W5tZ) 2021/02/24(水) 22:34:59.88 ID:/xmCwM3i0
いきなりう○○買う様な人は金持ちくらいしかおらんだろ
下の価格帯の商品使って満足出来なくて豆腐やらう○○に辿り着く
山洋は…個人でサーバールーム運用してとかは無理があるか…個人では中々辿り着かないか

142: Socket774 (テテンテンテン MM7f-9qtm) 2021/02/25(木) 08:41:24.42 ID:aGXNx9kJM
>>135
逆に茶色いの買えば、今後は悩まないってことか…

136: Socket774 (テテンテンテン MM7f-Hc3g) 2021/02/24(水) 22:38:10.76 ID:x3fEg7meM
だいぶ勇気が必要だったが買ってよかった

137: Socket774 (ワッチョイ b358-W5tZ) 2021/02/24(水) 22:52:17.81 ID:vOoLOcD30
でもarcticのファンって日本からだと高くついて結局一つあたり2000円超えにならない?五個パックとか買うともうちょい単価安くなるけど
グラボやCPUなんかは3万5万や10万も平気でかかる中で、ケースファンは高くても1万程費やせば質の良い物を複数揃えられて、しっかり冷えつつ静かな環境を整えられてだいぶコスパ良い方だと思うが

138: Socket774 (ワッチョイ 43b1-Kfou) 2021/02/24(水) 23:14:32.66 ID:5tBTNJ380
風フレを信じろ

139: Socket774 (ワッチョイ b358-VKJl) 2021/02/25(木) 00:20:32.30 ID:++lvuxwu0
耳が敏感じゃなければ風フレでいいぞ

140: Socket774 (ワッチョイ 7302-V/bQ) 2021/02/25(木) 00:55:37.31 ID:WbwlAuwM0
3ピンのP14でよければ1個900円相当で買えるし最安ファンの部類

144: Socket774 (ワッチョイ 138e-lut+) 2021/02/25(木) 09:22:50.24 ID:xuUVBKhz0
いきなり4000円のう○○まで行かなくても
今は2000円台の良いファンが増えて助かる
スネイルなんかはもっと安いし

141: Socket774 (ワッチョイ 0358-M6kw) 2021/02/25(木) 07:30:57.72 ID:zYH3VxqK0
ファンは電子部品ほど技術が進歩しないから1回高級ファン買っとけば壊れるまで使える

143: Socket774 (ブーイモ MMff-GD1z) 2021/02/25(木) 08:55:32.97 ID:dQjXumJjM
>>141
激安ファンでも1回買っとけば壊れるまで使えるぞ。

150: Socket774 (ラクッペペ MM7f-1BaA) 2021/02/25(木) 12:32:28.84 ID:rOHiHmS1M
>>141
そもそもファン壊れたことないけどな

153: Socket774 (ワッチョイ b358-QclQ) 2021/02/25(木) 15:16:52.79 ID:9PnJQ2AA0
fan壊れたことないってある意味うらやましい

154: Socket774 (ワッチョイ 830b-W5tZ) 2021/02/25(木) 17:59:45.50 ID:va/56C5C0
だな
初めてCPUクーラーのファンが軸ブレしだした時は爆発するんじゃないかとあせるほどの大音量だった

151: Socket774 (スッップ Sd1f-lvNp) 2021/02/25(木) 12:37:11.89 ID:ptJX91RId
軸受けが壊れて擦り音したり、軸がブレて振動音したりってこわれ方は結構してる
使い始めて10年超えてるファンでいまだ現役の奴もいるけど