western_digital_and_kioxia_nand_logo_R

458: Socket774 2021/02/19(金) 17:53:47.56 ID:1tjGiLYA
キオクシアとWestern Digital、162層積層プロセス採用の「第6世代3D NAND」発表

キオクシア株式会社(本社:東京都港区)とWestern Digital Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2021年2月18日、162層積層プロセスを使用した「第6世代3次元フラッシュメモリ技術」の開発に成功したことを発表した。


従来から書込性能は2.4倍向上
キオクシアとウエスタンデジタル、第6世代の3次元フラッシュメモリ技術を発表
https://business.kioxia.com/ja-jp/news/2021/20210219-1.html
https://www.westerndigital.com/ja-jp/company/newsroom/press-releases/2021/2021-02-18-kioxia-and-western-digital-announce-6th-generation-3d-flash-memory
(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0219/381515


459: Socket774 2021/02/19(金) 17:55:39.03 ID:1XV43gGd
TLCで作ってくれるよね・・・?


460: Socket774 2021/02/19(金) 17:59:23.08 ID:1tjGiLYA
QLCとSMRは避けたいところ。爆上げパーツを横目に、SSD・HDD・メモリを買いまくろう

461: Socket774 2021/02/19(金) 18:00:34.27 ID:Dg8QF9/d
いまもうQLCも平気だろ

463: Socket774 2021/02/19(金) 18:08:36.98 ID:qQeniSJw
Western Digital、エントリー向けNVMe SSD「WD Green SN350 NVMe SSD」

Western Digitalから、PCI-Express3.0(x4)接続に対応する最新NVMe M.2 SSD「WD Green SN350 NVMe SSD」が登場。フォームファクタはM.2 2280で、容量は240GB、480GB、960GBの3モデルがラインナップする。

(中略)

動作温度は0~70℃、MTTFは100万時間、書込耐性は240GBが40TBW、480GBが60TBW、960GBが80TBW、製品保証は3年間。

(続きはこちら)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0217/381210
>>461
そんな貴方に送るNVMe



465: Socket774 2021/02/19(金) 18:10:37.17 ID:Dg8QF9/d
>>463
悪いな、うちのはOptaneなんだ

466: Socket774 2021/02/19(金) 18:15:20.74 ID:qQeniSJw
>>465
3D XPointな別物じゃねぇかw

468: Socket774 2021/02/19(金) 18:26:22.34 ID:1XV43gGd
>>463
240GBモデルが入れられたメーカーPCが1年で故障して修理に戻ってくる未来が見える・・・

467: Socket774 2021/02/19(金) 18:17:19.31 ID:1tjGiLYA
intel SSDは寒損になってしまったし

462: Socket774 2021/02/19(金) 18:05:54.31 ID:+llZF9MQ
SLCにすることで容量増やして欲しい

464: Socket774 2021/02/19(金) 18:10:23.27 ID:1tjGiLYA
MRAM積んだSSDをはやく

471: Socket774 2021/02/19(金) 18:43:31.14 ID:M7rySxDW
微細化止まったところで必ず一回買い換えたいと思ってるけど
3nmで限界!いやいや2nmあるで!レジスト材が開発出来れば1nm!
みたいな石油埋蔵量っぽい言説見掛けてどうしたら…ってなったわ…
もう3D積層実装で買い換えれば良いか…

473: Socket774 2021/02/19(金) 19:10:52.34 ID:+CIhpljs
1nmできんの?現状の光では2nmが物理的限界じゃないの?

475: Socket774 2021/02/19(金) 19:19:17.51 ID:jSHWpZji
不確定性原理を使った液浸で1nmまで

542: Socket774 (テテンテンテン MM7f-W5tZ) 2021/02/19(金) 12:54:11.96 ID:fNvskcbaM
キオクシアとWD、ライト性能が約2.4倍向上した第6世代3D NANDフラッシュ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307468.html

第6世代3D NANDでは、垂直方向に162層のメモリを積層し、平面方向のセルアレイ密度を前世代比で最大10%向上した。これによりダイサイズを40%小型化し、製造コストを抑えたとする。
今年中に出てくるんか?



545: Socket774 (スップ Sd1f-VC6Q) 2021/02/19(金) 14:44:39.90 ID:r2sCwqKsd
>>542
バックアップ用でThunderbolt接続ケースも欲しいと思ってるので4000弱くらいの性能で安くなると助かるな
ケースは安くなってきたが

547: Socket774 (ワッチョイ 43b1-IaT5) 2021/02/19(金) 17:52:26.93 ID:uhDR9tS00
>>542
ライト性能はいらないって言ってるだろw
これ以上のライト性能を何に使うんだよ
アホか

548: Socket774 (スップ Sd1f-VC6Q) 2021/02/19(金) 17:59:42.37 ID:r2sCwqKsd
「オレは」を付け忘れてるぞ
オレは要らないなら理解が可能

549: Socket774 (ブーイモ MMe7-tfr7) 2021/02/19(金) 18:05:27.47 ID:yGHkmqQ6M
何?と限定じゃないな
100GBのファイルだろうと転送中~残り時間~が出る間もなく書き込めるとなりゃ効率いいわけだから

550: Socket774 (ワッチョイ a3b1-84R9) 2021/02/19(金) 18:18:39.32 ID:7D2puGHz0
>>549
現状ゲーム倉庫としての使い方ならライトはそこそこでいいとは思うけど
100くらいでも残り時間出る間もなく終わるならゲームのバックアップさぼらないでちゃんとやるようになるだろうな
5GB/sじゃまだちょっと面倒に思ってしまうし

556: Socket774 (ワッチョイ 1379-AkpG) 2021/02/19(金) 18:56:56.23 ID:OroCpe5S0
メモリーを補う用途で使うなら、書き込み速度も重要なんじゃね
こういう用途だと寿命が気になるけど

557: Socket774 (アウアウウー Sae7-h0x7) 2021/02/19(金) 19:12:04.25 ID:jnCSL4KPa
>>556
今盛り上がってるvalheimってゲームだと、dwarf fortressやminecraftみたいにプロシージャルに生成された巨大なマップデータ(建築や落ちてるアイテムも)を割と短い間隔で自動セーブする仕組みだからその時に少しゲームが止まる
だから個人用途でもまだまだ書き込み性能欲しいわ

558: Socket774 (ワッチョイ 7f7a-ch8k) 2021/02/19(金) 19:30:18.27 ID:WVw+Gvbp0
あれってストレージの性能そこまで関係なくない
RAMDISKに全部データおいてやっても変わらんしょ

543: Socket774 (ワッチョイ 03f1-o/y0) 2021/02/19(金) 13:01:36.98 ID:HqEcgQKg0
値段がいくらになるかだな、ダイサイズが40%小さくなった分少し安く高性能品が出てくるなら買いたい

546: Socket774 (ワッチョイ 7f06-D98f) 2021/02/19(金) 16:51:37.92 ID:bsVoDU6W0
>>543
870evoが安くなってないし、BiCS5(112層)すらコンシューマ向け
SSDに搭載されてないから、一体いつになるやら。