
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:56:57.244 ID:8mc9/zDF0
教えて下さい有識者様
2: -るるさん(略 ◆ujdRu/Iu3/Ry 2021/02/17(水) 11:57:10.753 ID:Br/Vg2zWd
.|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 家
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
,| |・ω・;,_ 家
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:57:22.485 ID:ZNLyv+CB0
買いに行くときの服
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:57:37.376 ID:UEIjTSuv0
送料or交通費
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:58:38.550 ID:sbi/A7Gy0
電気代
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:57:59.312 ID:8mc9/zDF0
真面目に答えてください本当は知ってるんでしょ!!!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:59:10.684 ID:g/6v+w74M
マザボ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:59:29.592 ID:mFFq+h6U0
ケースだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:00:01.845 ID:8mc9/zDF0
>>7
>>8
そんな高いの使ったほうがいいの!?
>>8
そんな高いの使ったほうがいいの!?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:19:18.870 ID:bvfmDlhA0
金をかけたいのはマザーボードかな
耐久性は大事だ
耐久性は大事だ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:10:09.456 ID:op8zw5gtd
マザボのlanポートぶっ壊れてネットに繋がらなくなったからマザボは重要
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:10:19.643 ID:legaMErNM
中身よりケース選びが本気で困る
前に組んでから数年経過したし流石に進化してるよなーと思ったら
実用性無性の光るオモチャ箱になってた
前に組んでから数年経過したし流石に進化してるよなーと思ったら
実用性無性の光るオモチャ箱になってた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:59:50.875 ID:KfsV43fYd
CPU
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:01:06.758 ID:S0VP/Wq50
ディスプレイ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 11:59:34.769 ID:8mc9/zDF0
グラボとメモリはあるんですけど、、
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:04:56.042 ID:Y2WTW7ifM
そんなん人それぞれだよ
動けばいいってなら最安構成でいいし
動けばいいってなら最安構成でいいし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:05:18.714 ID:4a9KDSgWa
結局PCで何がしたいかによる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:01:41.967 ID:oj7LF1jF0
用途による
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:07:47.313 ID:8mc9/zDF0
>>14
apexとかを配信できたらなあって
apexとかを配信できたらなあって
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:11:26.869 ID:oj7LF1jF0
>>24
じゃあグラボじゃね
総額も結構いきそう
じゃあグラボじゃね
総額も結構いきそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:13:12.529 ID:vMGc6bu9p
>>24
グラボとメモリ
グラボとメモリ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:16:35.034 ID:8mc9/zDF0
>>30
>>31
なるほどねー グラボ高いねー
>>31
なるほどねー グラボ高いねー
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:02:21.716 ID:vxO03RlTp
CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:13:33.667 ID:6zTwMFzzM
個人的にはマウスパッドはある程度かけた方がいいと思っている
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:06:29.014 ID:tHJlTnIUM
グラボかCPU
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:06:49.988 ID:SY6fJ1K8d
cpuかグラボが大体高くなってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:08:49.333 ID:KHuiNn5m0
グラボ
1つで10万とか下手したらPC1台組める
1つで10万とか下手したらPC1台組める
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:24:02.940 ID:S0VP/Wq50
>>26
RTX3090は民生用だけど単品で20万超える
業務用なら20万はエントリークラス
OLED55インチのゲーミングモニタは40万
マスターモニターを買うなら400万は見ておかねば
RTX3090は民生用だけど単品で20万超える
業務用なら20万はエントリークラス
OLED55インチのゲーミングモニタは40万
マスターモニターを買うなら400万は見ておかねば
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:10:58.113 ID:jHgW0j09M
価格はどうであれ、妥協出来ないのは電源
あれ壊れたら全部逝くからな
あれ壊れたら全部逝くからな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:14:15.842 ID:kbbq0neDd
>>29
そんな経験皆無なんだが?
そんな経験皆無なんだが?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:13:58.987 ID:MGZXkVBJd
APEXは配信となるとスペック高いPCでもカクつくから2PCのほうがいいよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:14:22.646 ID:8mc9/zDF0
>>35
それは初耳だ そんなに重いのか
それは初耳だ そんなに重いのか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:13:19.978 ID:WpS5nlO80
apexなんて軽いゲームだから低設定にすればPC強くなくても配信できる
10400Fと1660Superの組み合わせで安く済ませろ
10400Fと1660Superの組み合わせで安く済ませろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:15:09.980 ID:Hev/VB8qr
グラボだろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:18:50.776 ID:HRi6wjjO0
高性能にしたいならグラボ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:20:07.449 ID:jMVkXzDI0
今時のグラボはミドルクラスでも3~4万が当たり前だけど
ここでいうミドルクラスというのは販売戦略上の中くらいの価格帯という意味であって
実際にゲームをする上で設定を下げればだいたいどんなゲームでも遊べるコスパ重視モデルであるとは限らない点に注意が必要だ
ここでいうミドルクラスというのは販売戦略上の中くらいの価格帯という意味であって
実際にゲームをする上で設定を下げればだいたいどんなゲームでも遊べるコスパ重視モデルであるとは限らない点に注意が必要だ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:22:53.054 ID:op8zw5gtd
GTS250とか昔のミドルは15kで買えたのにね
今は高杉
今は高杉
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:13:14.462 ID:N6K4X8OF0
グラボにお金をかけないなら自作にする意味は無い
マザーにお金をかけないなら自作にする意味は無い
電源にお金をかけないなら自作にする意味は無い
ケースにお金をかけないなら自作にする意味は無い
他の部品はBTO でもイける
マザーにお金をかけないなら自作にする意味は無い
電源にお金をかけないなら自作にする意味は無い
ケースにお金をかけないなら自作にする意味は無い
他の部品はBTO でもイける
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:30:46.700 ID:Hev/VB8qr
BTOのPCでマザボ替えたときにOS買い直しになったのがアホくさかった
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:33:24.154 ID:8mc9/zDF0
>>48
今まさにBTO使っててCPU変えようかと思ったらマザボが古すぎて出来なかった
それならもう一台組んじゃおうと思った次第でございます
今まさにBTO使っててCPU変えようかと思ったらマザボが古すぎて出来なかった
それならもう一台組んじゃおうと思った次第でございます
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:29:29.635 ID:SIqnGXAfM
GTX1660sで妥協マン
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:34:14.822 ID:8mc9/zDF0
グラボは今使ってるGTX1660superで妥協してあとはCPUですかね、、、
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:36:04.060 ID:S0VP/Wq50
>>50
同じ価格ならCPUのグレード一回り下げてグラボのグレードあげた方が多くのゲームは体感が良いよ
街シムとかやるならCPU強くないとダメだけど
同じ価格ならCPUのグレード一回り下げてグラボのグレードあげた方が多くのゲームは体感が良いよ
街シムとかやるならCPU強くないとダメだけど
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:41:09.263 ID:Hev/VB8qr
cpu3600グラボ2070sでもサイバーパンクのグラ設定ウルトラでカクつき無かった
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:42:03.729 ID:tHJlTnIUM
>>52
レイトレオンでもいけるのか?
レイトレオンでもいけるのか?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:42:48.689 ID:Hev/VB8qr
>>53
たしかレイトレはオンにしてた
たしかレイトレはオンにしてた
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 13:18:24.640 ID:Aga3MIhxa
目的によるだろ
大体グラボ
大体グラボ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 13:52:53.661 ID:xQTfzdBX0
今は2000番台のぐらぼはほぼ売り切れだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/17(水) 12:26:56.544 ID:V36WqCcq0
どこに金を掛けるのかを自分でコントロール出来るのが自作の利点だぞ
用途による
用途による
MSI GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO グラフィックスボード VD7444
posted with AmaQuick at 2021.02.18
コメント
コメント一覧 (29)
地味に最重要パーツだと思ってる
良いケースは長く使えるし、メンテナンスも拡張も楽になる
まあ価格帯によるか。50万のCPU普通にあるもんな。
通信はnuro引いても数万でしょ プロ仕様の月数十万プランとかあるけど
生まれて大人になるまでに何千万掛かってるとおもてんねん
今のPC配信用にして新しくBTOで2PCにした方がいいに1票
自作する人は高出力・高耐久のいい電源選ぶ人が多いだろ
RDR2やモンハンを60FPSほぼ張り付きでできるし満足している
ゲームならCPUとGPUだし
お絵描きならCPUとメモリだし
ネットするだけなら何でもいいし
録画しまくるならHDD代がやばい
周辺機器込みだと15万のモニターかな
これを見に来たw
それ以外の一般用途ならCPUもしくはマザー(マザーは1万代のでいい、CPUのグレード次第)
単純にいくら掛かるかならこれくらいだろ
ストレージも必要条件によっては出費がかさむけど
目はDカラーの最高級ダイヤモンドで口はピジョンブラッドルビー
ヴァチカンから取り寄せた聖骸布を巻かないといけないし
コメントする