pci-e_riser_cable_R

783: Socket774 (スッップ Sdbf-w9zF) 2021/02/10(水) 02:08:28.64 ID:QQx4LMMzd
ライザーって結局どうなんだろな
今まで大した問題が起きてないとこ見ると別にいいのか


787: Socket774 (ブーイモ MMcf-YUDs) 2021/02/10(水) 08:17:42.87 ID:UsoNUOZdM
>>783
パワレポかなんかの記事で粗悪品だとベンチの値が激減してる例があった
品質と環境が良ければ許容範囲なんだろうと思う

790: Socket774 (スッップ Sdbf-rJam) 2021/02/10(水) 08:51:24.97 ID:ftGjGKftd
https://ascii.jp/elem/000/004/009/4009459/
この記事のことかなぁ
Gen4対応令和最新版比較もやって欲しいわ

784: Socket774 (スフッ Sdbf-JM3g) 2021/02/10(水) 02:20:29.14 ID:vCbsFpR5d
まあ設計ミスって燃えるとか除けばさほど無い

785: Socket774 (ワッチョイ ffac-G/dx) 2021/02/10(水) 06:01:32.76 ID:PRgdA1al0
燃えるヤツ見たいな粗悪品を除いてpcie3.0で短ければ基本トラブることは無いな、4.0対応を謳ったのもあるが
使わないに越したことはないけど小型に詰め込むにはどうしてもな

786: Socket774 (ワッチョイ f7bc-QgsX) 2021/02/10(水) 06:17:44.70 ID:lLcRyDW+0
ライザーケーブル使うケースが流行り始めの頃に2枚刺しでSLI組めない事はあったな
値段高いライザーに変えたらちゃんとSLI組めた

788: Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu) 2021/02/10(水) 08:25:26.39 ID:+ijfd7vmr
ライザーって結局トラブルの元にはなるよね
ない方がいいのは確か

789: Socket774 (ワッチョイ d7b1-00qc) 2021/02/10(水) 08:51:07.57 ID:iZvaNGhQ0
ド定番度安定のライザー教えて
コスパと見た目と安定性優先で

791: Socket774 (ワッチョイ 3725-rRRN) 2021/02/10(水) 09:16:56.68 ID:RKNcjMlp0
>>789
EASYDIY

792: Socket774 (ワッチョイ bf1f-Qd0M) 2021/02/10(水) 12:23:09.06 ID:BMDt+/kI0
lianliが4.0ライザー出したしThermaltakeも今年夏くらいには出すはず
Thermaltakeは最初のやつはゴミクソレベルやったけど今の高いやつはかなり安定してるから4.0も期待したい

797: Socket774 (ワッチョイ ff99-DCuE) 2021/02/10(水) 12:56:32.49 ID:MpJF+G8X0
Amazonのlinkupってどうなんだ
あれ買おうと思うんだが

798: Socket774 (オイコラミネオ MMeb-AecL) 2021/02/10(水) 13:10:43.87 ID:mXEhd8wJM
>>797
使ってるけどRTX3070ベンチ回して他のレビューと大差なかったから良いと思うよ。もっと上位は知らんけど。

794: Socket774 (スッップ Sdbf-BUOo) 2021/02/10(水) 12:37:19.76 ID:UF0R9/0xd
グラボ搭載するならITXケース選びでライザーは避けられないからな。実績のある製品を見定める力量がいる。

799: Socket774 (スッップ Sdbf-w9zF) 2021/02/10(水) 14:17:32.16 ID:QQx4LMMzd
>>794
避けられるでしょ

800: Socket774 (スッップ Sdbf-BUOo) 2021/02/10(水) 14:38:15.25 ID:Y9Z7yf12d
>>799
Sub10Lケースはほぼライザー構成だぞ?
デカケースで妥協できるなら良いんだけどな

795: Socket774 (ワッチョイ f7bc-QgsX) 2021/02/10(水) 12:49:49.87 ID:lLcRyDW+0
サイズは大きくなるけどライザー使わなくても長いVGA入れられるITXケースは普通にあるよ
SUGO 15とかね

796: Socket774 (スッップ Sdbf-BUOo) 2021/02/10(水) 12:50:57.76 ID:UF0R9/0xd
>>795
あれは俺にはデカすぎなんだよね。あのサイズならITXじゃなくてもイイじゃんって思っちゃう。

801: Socket774 (スッップ Sdbf-w9zF) 2021/02/10(水) 14:46:02.01 ID:QQx4LMMzd
そりゃ小型ケースじゃなきゃ嫌とかいうなら知らんがなとしか言いようが無いんだが

802: Socket774 (アウアウカー Sa6b-jrFJ) 2021/02/10(水) 14:53:15.40 ID:HW7wwNpPa
itxスレでなーに言ってんだ

803: Socket774 (スッップ Sdbf-BUOo) 2021/02/10(水) 15:06:03.35 ID:Y9Z7yf12d
それな

806: Socket774 (アウアウクー MM0b-Qd0M) 2021/02/10(水) 16:54:49.53 ID:uJjcTTNMM
ITX専用ケースのスレであってケースの側がでかい小さいは関係ないぞ

804: Socket774 (アウアウウー Sa9b-nXrB) 2021/02/10(水) 15:35:57.99 ID:NfBQACdia
15~20Lくらいが好みのワイ
itxスレでは「でかすぎ氏ね」matxスレでは「itxでやれ」

808: Socket774 (ワッチョイ 97b1-Hbjn) 2021/02/10(水) 17:43:46.33 ID:Z+d/j69v0
>>804
結局バランスじゃそこらが最適解なんだよな

812: Socket774 (ワッチョイ ff02-m+ig) 2021/02/10(水) 18:04:48.19 ID:ju1Rz8An0
縦置きライザーサンドイッチの外出しラジこそが最強

815: Socket774 (スフッ Sdbf-JM3g) 2021/02/10(水) 18:30:21.84 ID:axQRnjYqd
define nanoとかがitxタワーだろうけど2スロットしかないしデカイってさっき言われたsugoよりもっとでかいからな
ATX電源が入るうえに他のパーツ互換性にさほど影響もないのはいいことだがな

838: Socket774 (ワッチョイ 5773-NIkp) 2021/02/10(水) 22:53:27.24 ID:c6welEjL0
ライザーありきのケースでも良いけど、240mm以上の簡易水冷積めるようにしてもらわんとキツイ。

ライザーなしだと、グラボの高さがCPUクーラーの高さを保証してくれるけど、ライザーありだとレイアウトが自由になりすぎてCPUクーラーが70mmまでとかになっちゃうパターンがあるある。