
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:11:40.198 ID:dBacrhjq0
とりあえず500GB買うのだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:13:07.795 ID:a7yt28f10
なんでsataの買わないんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:22:06.962 ID:dBacrhjq0
>>4
まだ買ってねーよ
まだ買ってねーよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:12:29.534 ID:Ln11NkXH0
😅
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:13:02.905 ID:B2vCaT5UM
😅
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:13:12.469 ID:DXdgkB/r0
エルコム
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:13:21.505 ID:ZFQQiUjc0
俺のはバッファロー
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:14:27.606 ID:CVov7MMcd
SAMSUNG
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:16:31.956 ID:dsWAWZeMM
エレコムの白いやつ
かなり安っぽいけどカードくらいの大きさで軽くて便利
まあWiiUの拡張ストレージとして使ってるからあんま意味ないけど
かなり安っぽいけどカードくらいの大きさで軽くて便利
まあWiiUの拡張ストレージとして使ってるからあんま意味ないけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:17:58.389 ID:iTF59Zds0
ちゃんと中身確認するんやで
エレコムとかバッファローは箱作ってるだけでなんの関係ない
エレコムとかバッファローは箱作ってるだけでなんの関係ない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:16:59.689 ID:4hk9AgaR0
2.5インチのSSD好きなの選んで別売りのケース買うのがカスタマイズ性高いよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:23:36.842 ID:dBacrhjq0
>>9
そういうことできるのか!
そういうことできるのか!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:26:18.481 ID:pA6Wbnnc0
ケースとむき出しSSDでいいんじゃないか?差し替えもできて便利だぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:33:28.567 ID:dBacrhjq0
>>13
それにする!
それにする!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:34:48.893 ID:BOrP1Gsga
東芝
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:38:04.953 ID:qeOj95v7r
サムスンがええよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:31:13.840 ID:OERS191V0
サムスン一強
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:43:03.596 ID:rAAj1Poa0
サムスンのSATA1TBを年末に買ったわ1万以下だし最高よ
今の時期は1TBがちょい値段張るけどコスパいいから1TB一択なのよ
今の時期は1TBがちょい値段張るけどコスパいいから1TB一択なのよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 01:02:13.567 ID:ueBUkve90
Samsungのいいよ 3つあるけどエラー無し
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:34:24.330 ID:dBacrhjq0
クルーシャルってどうなの
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:27:52.644 ID:20tdPgrU0
PCなのかゲームなのか
用途
予算
用途
予算
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:33:56.051 ID:dBacrhjq0
>>14
ゲーム
500GBで8000円
ゲーム
500GBで8000円
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:37:41.355 ID:20tdPgrU0
>>17
クルーシャル
サムスン
クルーシャル
サムスン
Western Digital
この中からがおすすめ 23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:40:40.359 ID:dBacrhjq0
>>20
ありがとう
クルーシャルにしてみようかしら
ありがとう
クルーシャルにしてみようかしら
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/15(金) 00:57:17.572 ID:20tdPgrU0
>>23
正直カタログスペックはどんぐりの背比べだから後は不良品に当たらないかだけ。
正直カタログスペックはどんぐりの背比べだから後は不良品に当たらないかだけ。
コメント
コメント一覧 (15)
ケース代分のクーポンが適用され6182円だぞ。
不良品多すぎんだよ
BarraCuda 120を勧める
外付けってことなら小型で耐久性優先かと思うが
Sandiskとか色々あるだろ
長く使いたいなら良いやつ買えばいいし
在庫処分でクッソ安かったバッファローの240GBを買ってWiiUに繋いでる
USB2.0でもHDDよりは少し早いんやな
コメントする