
1: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:15:23.66 ID:OzPOnwTg0
すぐやられるんや
2: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:15:56.34 ID:rOoECpP2a
自分の悪い所を考える
3: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:16:28.77 ID:FdZ9+8qF0
まずは道具
6: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:17:09.71 ID:OzPOnwTg0
>>3
コンソールとコントローラーぐらいあるで
コンソールとコントローラーぐらいあるで
19: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:21:26.32 ID:82Bd8Yum0
パパパパパ
21: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:22:14.94 ID:cPwKXYdTM
キーボード使えよ雑魚
27: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:23:41.26 ID:OzPOnwTg0
>>21
ワイはコントローラーの方がやり易い
ワイはコントローラーの方がやり易い
20: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:21:57.04 ID:mlU9Livi0
WQHD以上の144fpsもあればかなり視野と動き変わるで
4: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:16:32.68 ID:SWce7F8kM
とりあえず服を脱ぐ
9: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:18:17.68 ID:OzPOnwTg0
>>4
多分意味ないで
多分意味ないで
11: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:19:29.44 ID:SwQxNUPSd
モニタ真ん中に×印
15: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:20:30.74 ID:OzPOnwTg0
>>11
ワイをアホやと思ってるやろ
ワイをアホやと思ってるやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:19:58.68 ID:T2Ki4wHQM
モニタにレティクルはガチ
16: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:20:30.86 ID:OzPOnwTg0
>>11
ワイをアホやと思ってるやろ
ワイをアホやと思ってるやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:16:55.02 ID:+Oh/bqe50
ボットと練習
7: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:17:45.09 ID:OzPOnwTg0
>>5
ボット相手やったら余裕で勝てる
人相手が駄目なんや
ボット相手やったら余裕で勝てる
人相手が駄目なんや
8: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:17:47.46 ID:pqawETxw0
100%才能やから別ゲーやったほうがええで
10: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:18:59.14 ID:OzPOnwTg0
>>8
才能ないにしても努力出来るとこはあると思うねん
才能ないにしても努力出来るとこはあると思うねん
18: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:21:08.89 ID:HFA3VZ9K0
負ける理由が分からないなら才能ない
理由が分かっても直せないならゲーム下手
理由が分かっても直せないならゲーム下手
22: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:22:27.03 ID:OzPOnwTg0
>>18
エイム、立ち回りが下手っていうか
fps下手は全員これやと思うんやが
エイム、立ち回りが下手っていうか
fps下手は全員これやと思うんやが
28: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:24:15.60 ID:HFA3VZ9K0
>>22
やられた後に今の立ち回りダメだったなって思えたら次から直せばええやん
その繰り返しやろ
やられた後に今の立ち回りダメだったなって思えたら次から直せばええやん
その繰り返しやろ
31: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:24:56.23 ID:OzPOnwTg0
>>28
ほーん、アドバイスサンガツ
ほーん、アドバイスサンガツ
24: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:22:50.84 ID:DWX8ExTkd
APEXか?
26: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:23:22.09 ID:OzPOnwTg0
>>24
CoD modern warfare や
CoD modern warfare や
25: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:23:04.17 ID:75TBl/G70
引くこと覚える
29: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:24:23.34 ID:OzPOnwTg0
>>25
それは大事かもな🧐
それは大事かもな🧐
30: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:24:31.41 ID:alxdRghj0
キルしても勢いづいてつっこまないで一旦引くのはマジで大丈夫
12: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:19:54.39 ID:CmaQOhPS0
やり込むしかない
32: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:25:37.11 ID:29iCAeasM
エイム下手なら全体見ること意識した立ち回りを極めるしかないやろ
あとはそのゲームの知識や
あとはそのゲームの知識や
33: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:26:31.91 ID:OzPOnwTg0
>>32
全体を見ることを意識するんやな👀
全体を見ることを意識するんやな👀
34: 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 09:26:59.45 ID:mlU9Livi0
>>32
これ
司令塔になった気分でやればええ
これ
司令塔になった気分でやればええ
Razer Gigantus ゲーミングマウスパッド【日本正規代理店保証品】RZ02-01830200-R3M1
posted with AmaQuick at 2021.01.09
コメント
コメント一覧 (6)
一人でいろんな立場を想像しながらエイムできれば誰も苦労しないけど
撃つとき止まっちゃう…
慣れたらキーマウ以外使えないわ
コメントする