
1: 新年まで@50:11:49 20/12/29(火)21:48:11 ID:4gi
片方は何の用途で使うんや?
古い方のパソコンあるんやけどアプデすれば使えないわけでは無いし、捨ててもええんやけどな
古い方のパソコンあるんやけどアプデすれば使えないわけでは無いし、捨ててもええんやけどな
2: 新年まで@50:11:11 20/12/29(火)21:48:49 ID:ksQ
スマホ2台持ちは仕事とプライベートや
3: 新年まで@50:11:07 20/12/29(火)21:48:53 ID:5Cz
おんJで自演するためやで
4: 新年まで@50:11:02 20/12/29(火)21:48:59 ID:OnU
絵描くのにgalaxynote持ち歩いとる
5: 新年まで@50:10:42 20/12/29(火)21:49:18 ID:jRv
お出かけ用パソコンとお家で使うパソコンや
6: 新年まで@50:10:41 20/12/29(火)21:49:19 ID:8mW
>>1
24時間ソシャゲをマクロで動かすの捗るで。
24時間ソシャゲをマクロで動かすの捗るで。
7: 新年まで@50:10:21 20/12/29(火)21:49:39 ID:4gi
趣味とか仕事が多いんやなぁ
8: 新年まで@50:10:15 20/12/29(火)21:49:45 ID:Mm9
PCって言っても
デスクトップとノートかもしれんし
仕事とプライベート用のスマホで分けてるかもしれんし
デスクトップとノートかもしれんし
仕事とプライベート用のスマホで分けてるかもしれんし
9: 新年まで@50:10:01 20/12/29(火)21:49:59 ID:xBN
PC二台の頃は一つは実験用に使ってた
今はないけど
今はないけど
10: 新年まで@50:09:39 20/12/29(火)21:50:21 ID:rw3
スマホはわからんが
pcならゲーミングと持ち運びノートとか
pcならゲーミングと持ち運びノートとか
12: 新年まで@50:08:57 20/12/29(火)21:51:03 ID:He2
メインスマホ(xperia)
サブスマホ(楽天モバイルの一年間タダのやつ、使ってない)
自分の会社のiPhone
常駐先の会社のiPhone
サブスマホ(楽天モバイルの一年間タダのやつ、使ってない)
自分の会社のiPhone
常駐先の会社のiPhone
14: 新年まで@50:08:29 20/12/29(火)21:51:31 ID:rw3
>>12
うーん豪勢
うーん豪勢
11: 新年まで@50:09:11 20/12/29(火)21:50:49 ID:Yku
前つかってたスマホは動作重々でう○○やけど
朝の目覚まし専用で使ってるで
現役スマホと併用や
朝の目覚まし専用で使ってるで
現役スマホと併用や
13: 新年まで@50:08:34 20/12/29(火)21:51:26 ID:iNa
パソコンとタブやスマホなら使い分けるけど
パソコン2台は使いみち無いから早めに売ったほうが金になる
パソコン2台は使いみち無いから早めに売ったほうが金になる
19: 新年まで@50:06:09 20/12/29(火)21:53:52 ID:4gi
>>13
せや、それについても聞きたかったんや
捨てるにしても業者引き取りになるのは分かるんやが、破損してると基本引き取れないやん
DVDプレイヤーの蓋が外れてPC側で操作しないと開かないんやけどそれでも大丈夫やろか?
せや、それについても聞きたかったんや
捨てるにしても業者引き取りになるのは分かるんやが、破損してると基本引き取れないやん
DVDプレイヤーの蓋が外れてPC側で操作しないと開かないんやけどそれでも大丈夫やろか?
23: 新年まで@50:03:28 20/12/29(火)21:56:32 ID:8mW
>>19
メルカリに出せばええんちゃう?
メルカリに出せばええんちゃう?
25: 新年まで@50:01:38 20/12/29(火)21:58:22 ID:qWU
>>19
イオンとかに40センチ以下の小型家電の回収ボックスない?
イオンとかに40センチ以下の小型家電の回収ボックスない?
29: 新年まで@49:56:13 20/12/29(火)22:03:47 ID:4gi
>>25
見たけどワイの地域には無かったわ
見たけどワイの地域には無かったわ
26: 新年まで@50:01:28 20/12/29(火)21:58:32 ID:iNa
>>19
HDD抜いてメルカリかヤフオクでジャンクで売れた
化石でもOSのプロダクトキーさえあれば売れる
HDD抜く知識があるなら業者は無いわ
どれくらいのスペックかによって売り方選ぶからスペックおしえて
HDD抜いてメルカリかヤフオクでジャンクで売れた
化石でもOSのプロダクトキーさえあれば売れる
HDD抜く知識があるなら業者は無いわ
どれくらいのスペックかによって売り方選ぶからスペックおしえて
29: 新年まで@49:56:13 20/12/29(火)22:03:47 ID:4gi
>>26
ちょっと待っててな
ちょっと待っててな
31: 新年まで@49:51:40 20/12/29(火)22:08:20 ID:4gi
Windows7のノーパソやけど丁度10年前の型やな…
確か5万もしない、HDDとかは一切変えてないンゴ
それでこの前指摘されたわ
確か5万もしない、HDDとかは一切変えてないンゴ
それでこの前指摘されたわ
32: 新年まで@49:46:43 20/12/29(火)22:13:17 ID:iNa
>>31
HDD抜いてメルカリで2000円~3000円で売って1000円~2000円手取り
それかHDDやメモリ抜く練習して残りを燃えないゴミの袋で捨てられる
業者はないな
HDD抜いてメルカリで2000円~3000円で売って1000円~2000円手取り
それかHDDやメモリ抜く練習して残りを燃えないゴミの袋で捨てられる
業者はないな
34: 新年まで@49:38:38 20/12/29(火)22:21:22 ID:4gi
>>32
検索したら大体が自治体とか業者に引き取って貰えって事やったしなー
売れるなら有り難いけどな、親身になってくれてサンガツ
検索したら大体が自治体とか業者に引き取って貰えって事やったしなー
売れるなら有り難いけどな、親身になってくれてサンガツ
33: 新年まで@49:44:50 20/12/29(火)22:15:10 ID:8mW
>>31
Officeのライセンス有ならワンちゃんあるで。
Officeのライセンス有ならワンちゃんあるで。
34: 新年まで@49:38:38 20/12/29(火)22:21:22 ID:4gi
>>33
厨房の頃のやし絶対無いわ
厨房の頃のやし絶対無いわ
35: 新年まで@49:32:47 20/12/29(火)22:27:13 ID:8mW
>>34
20年前のOffice2000が取引されてるレベルやぞ。
20年前のOffice2000が取引されてるレベルやぞ。
36: 新年まで@49:25:56 20/12/29(火)22:34:04 ID:ybN
今ってOfficeはプロダクトキーもmicrosoftで認証されてるかどうか管理されてるんだよな?
仮に今使ってるPCから認証抜いてほかのマシンでプロダクトキー入れて使いたいときって
officeアンインストールしたら認証もチャラになるんか?
仮に今使ってるPCから認証抜いてほかのマシンでプロダクトキー入れて使いたいときって
officeアンインストールしたら認証もチャラになるんか?
37: 新年まで@48:58:57 20/12/29(火)23:01:03 ID:8mW
>>36
オフィスのライセンスがついてるノートPCなら再利用できるという意味合いや。
ハードウェアのOEM Officeはユーザ単位じゃなくてハードウェア単位やで。
オフィスのライセンスがついてるノートPCなら再利用できるという意味合いや。
ハードウェアのOEM Officeはユーザ単位じゃなくてハードウェア単位やで。
15: 新年まで@50:07:21 20/12/29(火)21:52:39 ID:8mW
PCはメイン環境2台、家の各部屋に1台ずつ。
消費電力5WのPCは常に起動しっぱなし。
モニタ付ければすぐネットできる。
メインPCは電気ドカ食いなんで、省電力PCでできない作業をするときに起動、切り替え機で切り替えとかやな。
スマホ系
ガラケー⇒電話のみ
スマホ⇒SNS
iPadMini⇒SNS以外のスマホ用途全般
消費電力5WのPCは常に起動しっぱなし。
モニタ付ければすぐネットできる。
メインPCは電気ドカ食いなんで、省電力PCでできない作業をするときに起動、切り替え機で切り替えとかやな。
スマホ系
ガラケー⇒電話のみ
スマホ⇒SNS
iPadMini⇒SNS以外のスマホ用途全般
17: 新年まで@50:06:42 20/12/29(火)21:53:18 ID:ut6
PCもスマホも2台持ちやがOSの都合かな
スマホは最初に持ったのがiPhone色々買っちゃったが今はメイン機をGalaxyに移行
iPhoneで買ったコンテンツ腐らせないためたサブでSIMフリーiPhone(iPad買ってから使用頻度激減したけど)
PCはWindowsでゲームして編集とかはMac
スマホは最初に持ったのがiPhone色々買っちゃったが今はメイン機をGalaxyに移行
iPhoneで買ったコンテンツ腐らせないためたサブでSIMフリーiPhone(iPad買ってから使用頻度激減したけど)
PCはWindowsでゲームして編集とかはMac
18: 新年まで@50:06:13 20/12/29(火)21:53:47 ID:IdV
ワイの場合今スマホとタブレットに集約されちゃったわ
タブレットはラップトップの代用にもなってる
タブレットはラップトップの代用にもなってる
22: 新年まで@50:03:49 20/12/29(火)21:56:11 ID:He2
PCはSurface pro
自社PC
客先PC
iPad pro
Fire7
Chromebook
RaspberryPi3
自社PC
客先PC
iPad pro
Fire7
Chromebook
RaspberryPi3
20: 新年まで@50:06:07 20/12/29(火)21:53:53 ID:OJc
メイン機とゲーム用
21: ■忍【LV0,作成中..】 20/12/29(火)21:54:27 ID:Phz
>>20
それな
それな
24: 新年まで@50:01:52 20/12/29(火)21:58:08 ID:4gi
新しく買ったほうがゲーミングPCやからゲームメインやしそうなると尚更使い道が分からん
28: 新年まで@49:58:18 20/12/29(火)22:01:42 ID:8mW
>>24
WindowsXPを入れて、Windows10では動かないソフトを動かす時に使うとか。
WindowsXPを入れて、Windows10では動かないソフトを動かす時に使うとか。
30: 新年まで@49:52:38 20/12/29(火)22:07:22 ID:Lsv
受けたいオンライン授業が被ってる時に片方受けながら片方で録画するのに
27: 新年まで@49:59:09 20/12/29(火)22:00:51 ID:ybN
サブPCはサーバOSとかSQLの導入用テストやな
16: 新年まで@50:07:10 20/12/29(火)21:52:50 ID:Gtb
コナン用と新一用
コメント
コメント一覧 (9)
1つのPCやスマホでやると効率が悪い
wavefanc
が
しました
自室とトレーニングルームで離れてるし
wavefanc
が
しました
仕事用にスペックは要らないし、クリーンインストール時の手間やらを考えると分けたい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
てか、必要な時しかネットに繋いでない
情報収集などは全部サブ機でやってるな
その程度にはセキュリティを考えるようにしてるわ
wavefanc
が
しました
SSD化で延命するには少し古いか・・・。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ノート2台(移動用のwin、主にこたつや寝室で使うmac)
この3台は必要
旧デスクトップ→新デスクトップにした時は旧デスクトップ処分した
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする