
1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:03:43.73 ID:CV3TaSEb0
やっぱゼンハイザーなんか?
2: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:03:59.48 ID:CV3TaSEb0
やるゲームは主にFPSや
3: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:04:20.72 ID:CV3TaSEb0
おススメ教えてくれ
予算は2万
予算は2万
4: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:04:54.37 ID:1CVB74AFd
光るだけやぞ
6: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:05:17.81 ID:CV3TaSEb0
>>4
それはどっちでもええ
それはどっちでもええ
9: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:07:24.64 ID:bOjXOwwy0
クリエイティブの1万ほどので十分だぞ
10: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:07:43.80 ID:CV3TaSEb0
>>9
調べてみるわ
調べてみるわ
11: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:08:02.49 ID:xoM6c9Zf0
イヤホンのが楽やで
14: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:08:26.72 ID:CV3TaSEb0
>>11
耳痛くならん?
耳痛くならん?
18: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:09:32.40 ID:xoM6c9Zf0
>>14痛くならんで
20: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:10:33.55 ID:CV3TaSEb0
>>18
ワイの耳がおかしいんかもしれんわ
ワイの耳がおかしいんかもしれんわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:12:00.52 ID:xoM6c9Zf0
>>20痛くなるんならしゃあない
ワイヘッドホン髪潰れるから使わんだけやし
ワイヘッドホン髪潰れるから使わんだけやし
28: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:13:27.02 ID:CV3TaSEb0
>>25
潰れるけど外出前は風呂入るしそこは気にならんな
潰れるけど外出前は風呂入るしそこは気にならんな
13: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:08:19.16 ID:cYkRXbPz0
fpsやらんけどhyperx revolverよかったで
アンプついてるし
アンプついてるし
16: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:09:11.12 ID:CV3TaSEb0
>>13
めっちゃよさそう
めっちゃよさそう
15: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:08:44.14 ID:T8hdnBYl0
どれでも変わらねえよゲーム目的なら
17: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:09:26.52 ID:CV3TaSEb0
>>15
ほんまか?
ほんまか?
26: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:12:12.25 ID:T8hdnBYl0
>>17
1000円2000円のでもいい
マジでどれでもいい
1000円2000円のでもいい
マジでどれでもいい
27: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:12:46.65 ID:CV3TaSEb0
>>26
それは言い過ぎやろ
それは言い過ぎやろ
44: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:11.32 ID:T8hdnBYl0
>>27
3000円ぐらいの使ってるけどゲームだけならこれぐらいで充分や
足音だって問題なく聞こえるしマイクの音質も問題ない
3000円ぐらいの使ってるけどゲームだけならこれぐらいで充分や
足音だって問題なく聞こえるしマイクの音質も問題ない
53: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:19:50.25 ID:CV3TaSEb0
>>44
上下左右ちゃんと分かるんか?
上下左右ちゃんと分かるんか?
60: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:22:49.40 ID:T8hdnBYl0
>>53
全部わかるで
そもそもヘッドホンやイヤホンの高いやつものは音質が凄いですよってのが高い理由や
ゲームをするのに重低音がすごいとか感じても仕方ないやろ
着け心地とかそういった部分はヘッドホンの形をしている以上どう改良されようが限界がある
全部わかるで
そもそもヘッドホンやイヤホンの高いやつものは音質が凄いですよってのが高い理由や
ゲームをするのに重低音がすごいとか感じても仕方ないやろ
着け心地とかそういった部分はヘッドホンの形をしている以上どう改良されようが限界がある
62: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:23:42.87 ID:CV3TaSEb0
>>60
そうなんか
ならイヤホンも選択肢に入ってくるわ
耳穴痛くなるけど
そうなんか
ならイヤホンも選択肢に入ってくるわ
耳穴痛くなるけど
68: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:26:15.55 ID:T8hdnBYl0
>>62
イヤホンでやっとる人もおるな
ワイも耳痛くなる派やからワイはヘッドホン使うけど
イヤホンでやっとる人もおるな
ワイも耳痛くなる派やからワイはヘッドホン使うけど
71: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:27:44.10 ID:CV3TaSEb0
>>68
なに使ってるんや?
なに使ってるんや?
77: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:31:11.21 ID:T8hdnBYl0
>>71
わからんわ拘りないから
ビッカメかアマゾンで3000円ぐらいで売ってる安物や
仕事でも使ってるけどこのレベルの値段でもマイクがよくないと思った事ないわ
衣擦れとか音悪いやつは多分何かの付属品のやつ使ってるんやと思う
わからんわ拘りないから
ビッカメかアマゾンで3000円ぐらいで売ってる安物や
仕事でも使ってるけどこのレベルの値段でもマイクがよくないと思った事ないわ
衣擦れとか音悪いやつは多分何かの付属品のやつ使ってるんやと思う
19: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:09:45.00 ID:K+ax8EgJp
レイザーのクラーケンでええやん
頭痛くならへんでイヤマフもやらかいし
頭痛くならへんでイヤマフもやらかいし
23: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:11:07.45 ID:CV3TaSEb0
>>19
あれ重たそうなんやが
あれ重たそうなんやが
21: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:10:33.84 ID:r0pDGiY10
対人ゲーム目的なら適当なイヤホン使うわ
24: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:11:39.86 ID:CV3TaSEb0
>>21
イヤホン持ってないんや
イヤホン持ってないんや
29: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:13:32.28 ID:bOjXOwwy0
FPSは足音とか銃声の方向聞き取らないといけないからあんまり安物はダメだぞ
39: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:15:58.38 ID:CV3TaSEb0
>>29
よな
APEXやってても思うわ
よな
APEXやってても思うわ
34: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:14:56.42 ID:2/706NQO0
安物のヘッドセットは本人が満足しててもボイチャ聴く側が聴くに耐えないからやめろ
ゴソゴソノイズ出してる奴ほんま勘弁してくれ
ゴソゴソノイズ出してる奴ほんま勘弁してくれ
38: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:15:34.61 ID:CV3TaSEb0
>>34
マイクはコンデンサーマイクあるから大丈夫や
マイクはコンデンサーマイクあるから大丈夫や
35: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:15:13.05 ID:IocFN7lE0
イヤホンおすすめないけ?
48: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:18:44.03 ID:xoM6c9Zf0
>>35 ワイはオーテクの1万くらいのやつや まあ十分や
63: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:24:00.33 ID:IocFN7lE0
>>48
ワイアレスけ
ワイアレスけ
65: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:25:03.70 ID:xoM6c9Zf0
>>63ちゃう ゲーム用のワイヤレスはしらん
72: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:29:16.26 ID:IocFN7lE0
>>65
1万くらいの有線イヤホンないと思ってたけどよくよく見てたら見つけたわサンガツ
1万くらいの有線イヤホンないと思ってたけどよくよく見てたら見つけたわサンガツ
78: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:31:16.52 ID:xoM6c9Zf0
>>72一応ath-ckr70や
93: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:37:24.45 ID:IocFN7lE0
>>78
さらに助かる
さらに助かる
37: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:15:25.87 ID:6sNHbIrYa
turtlebeachやぞ
40: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:16:29.68 ID:CV3TaSEb0
>>37
はじめてきいた
はじめてきいた
42: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:05.44 ID:6sNHbIrYa
>>40
欧米シェアno.1のメーカーやぞ
もちろんワイもつこうとるけどめっちゃいい
欧米シェアno.1のメーカーやぞ
もちろんワイもつこうとるけどめっちゃいい
50: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:19:13.53 ID:CV3TaSEb0
>>42なに使っとるんや?
88: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:35:47.42 ID:6sNHbIrYa
>>50
ワイはatlas oneてやつやで
そんな高くないし音の聞き分けしやすい
ワイはatlas oneてやつやで
そんな高くないし音の聞き分けしやすい
41: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:16:31.31 ID:RvkurTuf0
サラウンド謳ってるのはゴミ
45: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:18.07 ID:CV3TaSEb0
>>41
どのヘッドフォンでも謳ってる気がする
どのヘッドフォンでも謳ってる気がする
75: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:29:53.94 ID:RvkurTuf0
>>45
そういうことや
ソニーとかのイイヤツにすれば普段使いにもできるで
そういうことや
ソニーとかのイイヤツにすれば普段使いにもできるで
79: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:31:34.04 ID:CV3TaSEb0
>>75
賢いな
賢いな
43: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:06.19 ID:qKyRbeX60
全部ロジや
イヤホンはSHURE
イヤホンはSHURE
47: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:58.08 ID:CV3TaSEb0
>>43
ロジすぐ壊れるイメージしかないわ
ロジすぐ壊れるイメージしかないわ
46: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:17:53.28 ID:FQ3XitBK0
ヘッドセットってしんどくない?
マイクは卓上、音声はスピーカーじゃいかんのか?
ガチ勢はやはりヘッドセット必須なのか?
マイクは卓上、音声はスピーカーじゃいかんのか?
ガチ勢はやはりヘッドセット必須なのか?
49: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:18:44.38 ID:CV3TaSEb0
>>46
今コンデンサーマイクとスピーカーでやっとるんよ
でも足音も銃声も良く分からんのや
今コンデンサーマイクとスピーカーでやっとるんよ
でも足音も銃声も良く分からんのや
51: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:19:13.72 ID:Hq9+NHBS0
>>46
別にする方が金額的にガチ勢では?
別にする方が金額的にガチ勢では?
54: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:20:05.14 ID:FQ3XitBK0
>>51
まぁそれはそうか
ただヘッドセットは個人的に耳熱くなるし嫌い😫
まぁそれはそうか
ただヘッドセットは個人的に耳熱くなるし嫌い😫
57: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:22:02.09 ID:r0pDGiY10
足音や銃声の事込みでも安いイヤホンでいいけどな
着け心地とか考えたら2000円以上は欲しいけど
APEXとかFPS超うまいaceuって海外のプレイヤーはiphone付属のイヤホン
着け心地とか考えたら2000円以上は欲しいけど
APEXとかFPS超うまいaceuって海外のプレイヤーはiphone付属のイヤホン
58: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:22:26.42 ID:CV3TaSEb0
>>57
まじかよ
まじかよ
80: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:32:52.78 ID:xoM6c9Zf0
>>57AirPodsかと思ったらearpodsで草
52: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:19:45.68 ID:t50uhD1v0
ヘッドセットでもええんか?
55: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:20:19.06 ID:CV3TaSEb0
>>52
ええで
マイク機能は使わんってだけや
ええで
マイク機能は使わんってだけや
59: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:22:43.11 ID:t50uhD1v0
マイク使わんなら
二万以下7・1サラウンドのヘッドセットでええんとちゃう
高い方がマイクの質がええけど
二万以下7・1サラウンドのヘッドセットでええんとちゃう
高い方がマイクの質がええけど
64: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:24:59.89 ID:CV3TaSEb0
>>59
2万がマイク性能の境目なんか
2万がマイク性能の境目なんか
73: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:29:35.53 ID:t50uhD1v0
>>64
いやイッチの予算で二万って出しただけや
マイク使わんのならそんな高くなくてもええよ
いやイッチの予算で二万って出しただけや
マイク使わんのならそんな高くなくてもええよ
76: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:30:29.44 ID:CV3TaSEb0
>>73
1万ぐらいのでええってことか
1万ぐらいのでええってことか
89: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:35:47.98 ID:t50uhD1v0
>>76
7.1サラウンドだったらええで
まあ有名所のメーカーのほうがええけど
7.1サラウンドだったらええで
まあ有名所のメーカーのほうがええけど
61: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:23:39.76 ID:rVsGDd2+a
ヘッドホンはつけ心地全振りだよな
ゲーム的に音聞きたいならイヤホンの方が立体感出る
ゲーム的に音聞きたいならイヤホンの方が立体感出る
66: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:25:44.80 ID:CV3TaSEb0
ゲームならイヤホンで充分な人が多い事に困惑しとる
67: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:26:02.54 ID:c+vUQMRIa
hyperx2年で断線とパッドの合皮ボロボロになった
70: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:26:59.46 ID:CV3TaSEb0
>>67
しゃーないよな
ワイもそれで買い替え予定なんや
しゃーないよな
ワイもそれで買い替え予定なんや
69: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:26:22.27 ID:xoM6c9Zf0
どうせ聞くのは2つの耳や ある程度の音質あれば脳が勝手に補完してくれるんやで
74: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:29:49.59 ID:CV3TaSEb0
合皮とスポンジっぽいのやったらどっちのほうがええんやろか
86: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:35:02.95 ID:jRq3h+Tu0
>>74
合皮はすぐボロボロになるけどお手入れしやすい
スポンジはボロボロになりにくいけど汗吸って臭くなりやすい
合皮はすぐボロボロになるけどお手入れしやすい
スポンジはボロボロになりにくいけど汗吸って臭くなりやすい
91: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:36:15.92 ID:CV3TaSEb0
>>86
部屋の中で汗とかかかんのやが
部屋の中で汗とかかかんのやが
81: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:32:56.47 ID:fmwpvVN+0
髪の毛潰れるの嫌すぎてイヤホン+コンデンサマイクにしてるけどこれが一番ええわ
82: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:33:00.62 ID:gyKFR1LDM
ゲーミングヘッドホンて普通のヘッドホンとちゃうんか?
83: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:34:01.47 ID:CV3TaSEb0
>>82
使い心地よくて耐久性さえあればなんでもええ
使い心地よくて耐久性さえあればなんでもええ
84: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:34:20.21 ID:vj9KA03t0
ロジクールのG PRO X ワイヤレスや��
85: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:34:40.21 ID:vj9KA03t0
ちなワイはG933や��
90: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:36:01.35 ID:sHkp5Xr50
ワイはRAZER KRAKENや👊
30: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:13:43.91 ID:2/706NQO0
hyperX cloud alphaや
56: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 10:21:32.76 ID:CV3TaSEb0
やっぱなんJ民は詳しくて助かるわ
選択肢めっちゃ増える
選択肢めっちゃ増える
【国内正規品】密閉型 ゲーミングヘッドセット SteelSeries Arctis 5 Black (2019 Edition) 61504 m
posted with AmaQuick at 2020.12.23
コメント
コメント一覧 (14)
まぁ本人が満足なら別に文句ありませんが
音は確かに方向で違って聞こえるけど、リアルの前から後ろからとは違う感じで聞こえるから結局分からん
まぁわいはfinalのE500(2000円)が聞き取りやすくて満足しちゃってるが
あとは音質の好みかな
あくまでFPSの話だけど
音響メーカーが出してるやつが安心や
ひとつだけで済ませたいと云うならAudezeのいちばん高いヤツを買うといいぞ
コメントする