
1: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:28:50.47 ID:87PF5AEZr
漫画とかはそろそろ電子書籍で買うのに移行したいんやがどれがいいんやろ
2: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:12.18 ID:7hsTA4vN0
適当な泥タブにkindleアプリ
3: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:20.34 ID:csRVzKUH0
Kindle
4: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:25.28 ID:S8j+tRct0
playブックス
5: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:33.08 ID:UhQJW+Pf0
fire HD
6: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:33.45 ID:AiGgNLWMM
惰性でebook
7: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:39.71 ID:LmLA/G3M0
dmm
8: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:47.97 ID:lA9EgP280
iPhoneでsidebooksや
9: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:29:59.03 ID:87PF5AEZr
色々サンプル使ってみた感じgoogleかamazonのがいいと思ったんだが
10: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:30:04.19 ID:LmLA/G3M0
dmmいま全漫画半額やぞ
13: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:30:45.80 ID:87PF5AEZr
>>10
アプリ使いやすい?
アプリ使いやすい?
23: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:32:06.84 ID:LmLA/G3M0
>>13
軽くてシンプルやで
クソ重いのがKindleや
軽くてシンプルやで
クソ重いのがKindleや
14: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:30:56.13 ID:NKk11Zss0
なにってか、同時にいろいろ使うやろ
なんで特定のものに絞ろうとすんねん
なんで特定のものに絞ろうとすんねん
19: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:31:53.53 ID:87PF5AEZr
>>14
何個もアカウント使うつもりなんか?
何個もアカウント使うつもりなんか?
20: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:31:56.70 ID:x+m6OsTO0
アンリミ使ってるからキンドル
17: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:31:36.23 ID:ebHmALiu0
Kindleやけどアプリの使い勝手がいまいち
21: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:32:01.66 ID:7hsTA4vN0
ipadとkindleアプリって相性すごい悪いんやっけ
24: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:32:30.95 ID:uyduB+La0
Amazonで買ってKindle以外で読むってできんの?
37: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:35:46.53 ID:leaoybLO0
>>24
ふつうにパソコンとかで見られるぞ
ふつうにパソコンとかで見られるぞ
29: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:33:23.71 ID:16MwE9FB0
潰れる心配がないという一点でドコモのdブックにした
34: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:34:20.16 ID:uDYfnvSu0
Doly
30: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:33:26.79 ID:87PF5AEZr
電子書籍ってリーダーが固定なのがクソなんよな
32: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:33:44.93 ID:BKkRnyxN0
kindle
22: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:32:03.73 ID:1pGeSe240
惰性でkindle
35: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:35:06.97 ID:87PF5AEZr
んまあ惰性だからでkindleが多いんかね
やっぱ買うなら潰れないとこだよな
やっぱ買うなら潰れないとこだよな
38: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:35:54.69 ID:ebHmALiu0
>>35
ただAmazonは潰れはしないやろうけど何しでかすかわからん危うさはあるわ
ただAmazonは潰れはしないやろうけど何しでかすかわからん危うさはあるわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:36:01.22 ID:a4nWA0kZa
1280円で買ったKindle 7
40: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:36:38.50 ID:RRW1iTzsM
クラウドに置いてある本読みたかったからエアコミック
47: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:38:22.18 ID:WJxSRXLW0
3ヶ月99円で入ったKindleアンリミ最高やな
49: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:38:51.45 ID:MGKiBZYk0
>>47
ワイもそれで入ったけど読みたいもん探しにくい
ワイもそれで入ったけど読みたいもん探しにくい
42: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:36:43.51 ID:5gxxghvfd
Amazonの利点は潰れない心配だけでアプリがクソすぎるんだよなぁ
それならGoogleのがええで
それならGoogleのがええで
51: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:39:11.87 ID:WlWBFb8v0
Playブックス使ってたけど配信が1か月遅れとかだったからBookwalkerに切り替えたわ
48: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:38:47.20 ID:87PF5AEZr
ちなワイHuaweiで読もうとしてる
GMS入れてるから何でもおけ
GMS入れてるから何でもおけ
50: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:39:01.23 ID:87PF5AEZr
HuaweiのPad
55: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:41:56.21 ID:mxSxq2Sy0
kindleはアプリで本買えないのクソ
59: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:42:32.95 ID:1pGeSe240
>>55
Android使え
Android使え
61: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:43:08.13 ID:O4y8YOlC0
iPadだな、漫画は
54: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:40:55.05 ID:LmLA/G3M0
電子書籍は買ってるんやなくて無期限レンタルやから配信サイトの気分で終わる存在なんよな
57: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:42:00.50 ID:MrDAK03P0
聞いたことない奴もあるけど終わるのが怖そう
63: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:44:37.46 ID:yE+tO8LJ0
BookLiveはよ全品半額クーポン配れやもう2年は見てないぞ
62: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:44:26.09 ID:MrDAK03P0
今って紙派と電子派どっちが多いんや
56: 風吹けば名無し 2020/12/16(水) 23:41:58.77 ID:PvtXC6eT0
ジャンプの定期購読とcomic DAYSだけ契約して単行本は紙派だわ
Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 32GB 電子書籍リーダー
posted with AmaQuick at 2020.12.17
コメント
コメント一覧 (5)
更新のせいかと思ってアンインスコしてロールバックしようとしてもpermissionうんたらで弾かれる
kindleリーダーへようこそみたいな張りぼての余計なアプリがプリインスコされてたせいかなぁ
でも寝ながらの手持ちって7インチが限界。
スマホだと文字小さすぎて読めないし・・・。
コメントする