
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:15:16.879 ID:rPxBga1epNIKU
クーポンとポイントで実質4万円くらいで買える��
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:15:37.355 ID:5kXtn0v60NIKU
いいんじゃね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:16:54.715 ID:pKABrrjL0NIKU
あと2年くらいは1070で十分やろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:17:05.808 ID:LZ+Ilx190NIKU
7万でRTX2080tiの性能のグラボが買えるのに?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:16:10.896 ID:n6DCnG0d0NIKU
電源大丈夫?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:17:44.870 ID:rPxBga1epNIKU
電源は650Wで6ピン2つと2ピン2つあるから多分大丈夫
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:18:40.151 ID:nUZTt/1xMNIKU
3060が2080超えとか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:18:17.058 ID:mo5bahCa0NIKU
CPUがボトルネックになるかどうかだけ確認しとけよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:19:09.673 ID:rPxBga1epNIKU
CPUはRyzenの3600でメモリは32GBなのでまだボトルネックにはならないと思う����
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:19:15.987 ID:5la9xci/aNIKU
30シリーズにしといた方がいいんじゃね?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:20:56.866 ID:rPxBga1epNIKU
この前実質19000円で1660ti買っちまってなんか時期最悪な時に微妙なの買ったなって後悔して18000円で売り飛ばすと言う…
今は間に合わせに余ってた1050が刺さってる
今は間に合わせに余ってた1050が刺さってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:23:35.753 ID:shfXZWiF0NIKU
>>16
ほらゴミボードばかり買ってるだろ
ちょっと奮発した方が長く使えて結局はコスパいい
ほらゴミボードばかり買ってるだろ
ちょっと奮発した方が長く使えて結局はコスパいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:22:12.876 ID:nUZTt/1xMNIKU
3060待ちでいいだろ
2000今買うのは悪手
2000今買うのは悪手
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:22:08.015 ID:pFY4ha/d0NIKU
何のゲームやってんの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:24:05.933 ID:rPxBga1epNIKU
モニタは60HzでFHDだしゲームあんまりしないから3000シリーズまで行っても多分体感できないよな
テレビゲームの録画して振り返るのにPC使ってるんだ
スプラトゥーンとか自分の試合見直すの楽しいんだよね
最近だとゼルダ無双遊んでるけどこれはあんま録画して振り返る意味がないかも
テレビゲームの録画して振り返るのにPC使ってるんだ
スプラトゥーンとか自分の試合見直すの楽しいんだよね
最近だとゼルダ無双遊んでるけどこれはあんま録画して振り返る意味がないかも
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:25:35.245 ID:LZ+Ilx190NIKU
>>22
スイッチの録画でいいよね
スイッチの録画でいいよね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:26:14.809 ID:rPxBga1epNIKU
>>27
あれ30秒だけだし画質悪くてもじゃもじゃになるんだよなぁ
あれ30秒だけだし画質悪くてもじゃもじゃになるんだよなぁ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:25:12.623 ID:rPxBga1epNIKU
あ
PCでもゲームするよ
最近遊んでんのはファークライ5かな
あとはCSGOのBot撃ちやL4D2の1人プレイ
PCでもゲームするよ
最近遊んでんのはファークライ5かな
あとはCSGOのBot撃ちやL4D2の1人プレイ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:26:33.979 ID:nUZTt/1xMNIKU
1080p60Hzなら1050でよくね?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:27:33.421 ID:dFF6nTMK0NIKU
>>31
突如気が変わってqhd、fhd144hzとかでゲームしたくなるかもしれない
突如気が変わってqhd、fhd144hzとかでゲームしたくなるかもしれない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:30:02.875 ID:nUZTt/1xMNIKU
>>32
それなら3060がベスト
それなら3060がベスト
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 14:22:46.777 ID:dFF6nTMK0NIKU
2070s使ってるけど思ってるほどいいもんでもないぞ
>>33
の言うように3060辺りが4万で出るならコレがいいと思う
>>33
の言うように3060辺りが4万で出るならコレがいいと思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:34:37.220 ID:N9nX9lap0NIKU
ゲーミングPC持ってんのに使い道がSwitchゲーの録画とかPC泣いてるだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:31:33.833 ID:rPxBga1epNIKU
Turning世代ってエンコードすごいんだろ高画質で高圧縮で高速らしいじゃないか
1660ti買って数日だけ使ってたけど体感できるほどの画質の差がなかったんだなそれが…
結局ロード画面とかカット編集してエンコードし直すから良いグラボのハードエンコード付いてても録画にはあんま影響ねえのかなあ
HDD8TB付いてるからよく考えたら高圧縮である必要はあんまねえんだ…
いやこれだと2070sとかいらねえだろ1650とかでいいじゃんってなる
でもなんか高級感ある名前のグラボ付けたい
1660ti買って数日だけ使ってたけど体感できるほどの画質の差がなかったんだなそれが…
結局ロード画面とかカット編集してエンコードし直すから良いグラボのハードエンコード付いてても録画にはあんま影響ねえのかなあ
HDD8TB付いてるからよく考えたら高圧縮である必要はあんまねえんだ…
いやこれだと2070sとかいらねえだろ1650とかでいいじゃんってなる
でもなんか高級感ある名前のグラボ付けたい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:33:34.421 ID:rPxBga1epNIKU
1060からランクアップのつもりで1660tiを買ってしまった時から俺の歯車は狂ってしまったんだな…
1060のまま3050とか出るの待てば良かったのにわざとかってくらい時期が悪い上に悪い選択をしてしまった
1060のまま3050とか出るの待てば良かったのにわざとかってくらい時期が悪い上に悪い選択をしてしまった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:36:03.203 ID:rPxBga1epNIKU
どうせなら3000の上の方買えって人も居るし電源足りないって人も居るしポチる前にスレ立てしたのは正解だった
おまえらありがもう早まるの待ってもう少し我慢するわ
おまえらありがもう早まるの待ってもう少し我慢するわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:42:54.325 ID:asc0YOSo0NIKU
Radeonの6000シリーズコスパでRTX上回ってるらしいけど誰も話題にしないの何で
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:40:48.381 ID:3JMYM5a+0NIKU
ようと
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:50:16.068 ID:rPxBga1epNIKU
用途
テレビゲームの録画 主にスプラトゥーン、どうぶつの森
録画したテレビゲームの動画を要らないところカットして保存
たまにPCゲーム ファークライ5、GTA5、csgo、l4d2、バイオハザード4、サイコブレイク1.2、くらい
こんな感じ
元は1060で何も困らなかったんだよなぁ…
ランクアップしたいって気分だけで1060を売り1660tiを買いやらかしたと思って1660tiを売り最終的に1050に退化してる
テレビゲームの録画 主にスプラトゥーン、どうぶつの森
録画したテレビゲームの動画を要らないところカットして保存
たまにPCゲーム ファークライ5、GTA5、csgo、l4d2、バイオハザード4、サイコブレイク1.2、くらい
こんな感じ
元は1060で何も困らなかったんだよなぁ…
ランクアップしたいって気分だけで1060を売り1660tiを買いやらかしたと思って1660tiを売り最終的に1050に退化してる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:54:30.580 ID:N9nX9lap0NIKU
>>45
CS機のキャプなんかSandyのi3マシン5000円で買ってきて5000円の750ti突っ込みゃ余裕だから1050すらおまえにはオーバースペック過ぎんだよ
CS機のキャプなんかSandyのi3マシン5000円で買ってきて5000円の750ti突っ込みゃ余裕だから1050すらおまえにはオーバースペック過ぎんだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 14:09:54.860 ID:rPxBga1epNIKU
>>47
そんな馬鹿な
元はi3の4160と750で自作デビューしたんだ
あのPCでWiiUの録画してたらコマ落ち酷くて音もズレまくるしで性能不足だと思ったぞ
ただあの頃ソフトの使い方わかってなくてハードウェアエンコード有効にしてなかったのかもしれないわ
そんな馬鹿な
元はi3の4160と750で自作デビューしたんだ
あのPCでWiiUの録画してたらコマ落ち酷くて音もズレまくるしで性能不足だと思ったぞ
ただあの頃ソフトの使い方わかってなくてハードウェアエンコード有効にしてなかったのかもしれないわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 14:20:48.666 ID:Rafq2L0/0NIKU
rtx出る直前に1080tiを10万で買ったぞ
ほしいと思ったときにほしいものを買え
ほしいと思ったときにほしいものを買え
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/29(日) 13:25:21.591 ID:ghrf3ZBJ0NIKU
あと2~3万くらいひねり出していいの最新買っとけ
もしくは最新が少し値下がりするまで耐えろ
もしくは最新が少し値下がりするまで耐えろ
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge グラフィックスボード ZT-A30700E-10P VD7351
posted with AmaQuick at 2020.12.01
コメント
コメント一覧 (14)
CSも世代変わって今後はVRAMもっと使うの増えていく一方だし、もうすでに8GB以上使うタイトルチラホラ出てるし
2070Sは性能的にはFHD@120 or WQHD@60程度の画素数かリフレッシュレートどちらかを妥協できるなら満足できるレベルの性能は持ってる
逆に言うならこのひとの用途だとオーバースペック
1660Ti売ったのは悪手でしょうなぁ
これから買い直すなら3050あたりが出てからでいいんじゃない
この人2070S買ってもまたすぐ売りそう
悪いのは時期ではなく頭では?
あほなんだろうけど
才能でしょ
コメントする