
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:46:02.714 ID:tnFY8RkFa
男手1つで育ててくれたパパに初ボーナスでプレゼントと送ろうと思うんだ
音楽好きだからスピーカーあげることにした
使ってくれるかな?
音楽好きだからスピーカーあげることにした
使ってくれるかな?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:46:43.784 ID:Uyfyqmgza
いいともー
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:47:45.061 ID:tnFY8RkFa
ジャズすき家らしいんだけどLSPX-S2が生出しの音がするみたいんだけどどうかな?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:48:00.817 ID:Wf4O5ReC0
スピーカーだけじゃ弱いな
お前の歌も一緒に渡してやれ
お前の歌も一緒に渡してやれ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:49:54.600 ID:eY4FftMt0
好き度合いによる
ガチな人なら下手に手を出すべきじゃない
ガチな人なら下手に手を出すべきじゃない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:48:42.058 ID:Tbi4gcrP0
選ぶ楽しみ奪うな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:52:20.248 ID:DOLZLYW30
たぶんスピーカーは好きなの持ってるからイヤホンぐらいで良いと思うよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:51:03.782 ID:aUeGYN660
JBLのDD67000
アンプはマークレビンソンで
アンプはマークレビンソンで
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:51:10.525 ID:a28bMuhl0
ジャズ好きならJBLいいよ
10万くらいのね
10万くらいのね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:52:08.640 ID:Xde8zSkh0
アンプあるならJBLの4312Mとか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:52:48.814 ID:a28bMuhl0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:48:04.647 ID:gOaVjHTi0
ONKYO
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:51:29.909 ID:lBoCjNOP0
親父が今どんなの使って音楽聞いてるかで変わる
ガチなチョイスしてる親父なら素人が手を出すべきじゃない
ガチなチョイスしてる親父なら素人が手を出すべきじゃない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:53:03.950 ID:tnFY8RkFa
>>11
ウォークマンの一番高いやつをイヤホンとヘッドホンで聴いてる
わざわざCDから取り込んでて馬鹿だなぁと思ってる
ウォークマンの一番高いやつをイヤホンとヘッドホンで聴いてる
わざわざCDから取り込んでて馬鹿だなぁと思ってる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:53:43.218 ID:lBoCjNOP0
>>15
その親父には関わるなガチだ
その親父には関わるなガチだ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:54:21.553 ID:tnFY8RkFa
>>18
なんでだよ
電柱建ててるわけじゃないしスピーカーもアンプも持ってないよ
なんでだよ
電柱建ててるわけじゃないしスピーカーもアンプも持ってないよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:56:03.518 ID:lBoCjNOP0
>>20
そんなガチンコで趣味にのめり込んでるんだからどんなこだわり持ってるかわからんぞ
飯でも奢れ
そんなガチンコで趣味にのめり込んでるんだからどんなこだわり持ってるかわからんぞ
飯でも奢れ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:55:44.340 ID:Xde8zSkh0
>>15
それなら半端なもんを送らない方がいい
ヘッドホンでも10万以上の予算だ
それなら半端なもんを送らない方がいい
ヘッドホンでも10万以上の予算だ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:01:17.828 ID:X7YQWSZN0
>>15
取り敢えず親父さんの耳は確かだと思う
CD直録りの方が音が良い
聴いている音楽によってオススメのラッパも変わる
取り敢えず親父さんの耳は確かだと思う
CD直録りの方が音が良い
聴いている音楽によってオススメのラッパも変わる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:53:41.050 ID:a28bMuhl0
あーそんな感じか
LPプレーヤー買ってあげたら喜びそう
LPプレーヤー買ってあげたら喜びそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:55:23.685 ID:FXxdAISk0
とりあえず一本10万以下のボロスピーカーは絶対に選ぶなよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:59:57.236 ID:tnFY8RkFa
え?ごめん
ウォークマンの一番高いやつってガチな人が使うようなもんなの?
ウォークマンの一番高いやつってガチな人が使うようなもんなの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:01:26.293 ID:Xde8zSkh0
>>25
最上位は約25万くらいだぞ
最上位は約25万くらいだぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 00:53:14.202 ID:FjwerpNc0
円盤の方が喜ばれそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:02:43.607 ID:tnFY8RkFa
ちょっと待ってくれ
CD取り込みもガチな人なの?
わざわざ毎月CD買い込んですぐ売らなくてもAppleミュージック使えばいいじゃんと思ってたんだけど
CD取り込みもガチな人なの?
わざわざ毎月CD買い込んですぐ売らなくてもAppleミュージック使えばいいじゃんと思ってたんだけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:03:21.212 ID:Xde8zSkh0
>>29
音質が全然違うのよ
音質が全然違うのよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:03:22.634 ID:lBoCjNOP0
>>29
お前の親父はポータブルオーディオ板の受任の可能性すらある
お前の親父はポータブルオーディオ板の受任の可能性すらある
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:03:59.886 ID:qI0w/dOXa
>>29
apple musicは多分320kbpsとかだろ
不可逆圧縮してある
オーディオ好きな人は最低でもCD相当のflacとかwavで聴いてるはず
apple musicは多分320kbpsとかだろ
不可逆圧縮してある
オーディオ好きな人は最低でもCD相当のflacとかwavで聴いてるはず
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:12:07.666 ID:FXxdAISk0
スピーカーなんてイヤホンと同じレベルの音質出そうとすれば10倍くらい金出さないと全然だぞ
オーディオにあんまりコダワリの無い俺でもスピーカーとアンプで30万かかってるしその親父の満足するのを集めようとすると100万はいりそう
オーディオにあんまりコダワリの無い俺でもスピーカーとアンプで30万かかってるしその親父の満足するのを集めようとすると100万はいりそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:13:38.313 ID:lBoCjNOP0
ポータブルオーディオなら部屋を整えなくてもいいから安いよな…分かるわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:05:06.791 ID:tnFY8RkFa
10万超えのスピーカー買わせるための嘘じゃないんだよな?
マジで?今までずっと心の中で馬鹿にしてたんだけど
マジで?今までずっと心の中で馬鹿にしてたんだけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:09:35.399 ID:lBoCjNOP0
>>33
オーディオ趣味なんてまず理解されないからな
たかがイヤホン買うのに10万出してる可能性もあるぞお前の親父は
オーディオ趣味なんてまず理解されないからな
たかがイヤホン買うのに10万出してる可能性もあるぞお前の親父は
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:59:03.249 ID:mYKJM8Jy0
STAXぐらいのヘッドホンじゃないと喜ばないだろうな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:12:53.768 ID:Xde8zSkh0
美味い肉とか食事でいいよ
あと良い酒でも買って晩酌付き合えば喜んでくれるよ
あと良い酒でも買って晩酌付き合えば喜んでくれるよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:10:13.918 ID:tnFY8RkFa
マジかよオーディオ関係渡すのやめよ
肉にするわ すまないパパ
肉にするわ すまないパパ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:11:24.760 ID:9m1uXKs90
相談して良かったな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 01:13:36.873 ID:tnFY8RkFa
>>36
マジでよかった
変な空気になって無言で年越しするところだったわ
マジでよかった
変な空気になって無言で年越しするところだったわ

コメント
コメント一覧 (23)
まあ親子なら本人にそれとなく聞いてみたら良いのに。
そんなのやってるくらいだからまだ親も60前なのかな
耳遠くなってるのならTVとかのボリューム控えるのにネックスピーカーいいけどな
その上CDじゃなきゃ嫌マンなら絶対めんどくさい奴だからな
たとえ家族や親子でも趣味の領域にはお互い関わらない方が幸せなこともある
小学生の頃のプレイステーション全盛期に初代ファミコンを誕生日プレゼントに買ってきてくれた祖母に対する申し訳なさといたたまれなさを思い出すのがつらい
できるなら悟られないように欲しいものを聞き出すとか
せっかく高い物プレゼントしても気に入ってもらえなければゴミになる
消費物ならどうにでもなると思うが形に残る物は尚更やね
むしろ今まで全くの範囲外だった物・安物で済ましてたような物のイイやつをプレゼントした方が新しい道に目覚めるかも
そこまで親孝行の気持ちがあるならオーディオ多少かじって話し相手になってやるといい
高いプレゼント買ってやるより喜ぶだろうよ
でも本人が好きで使ってくれるようなものが選べそうにないなら避けるのが安全
アンプ付きの安スピーカーじゃ話にならない音質だから
気持ちは嬉しくても
コメントする