
984: Socket774 (ワッチョイ 9773-m/w5) 2020/11/29(日) 23:33:18.54 ID:mPX8/COj0
Hardware Unboxedに与えられた声明の中で、AMDは彼らのRadeon RX 6800 XTとRX 6800カスタムパートナーモデルが4~8週間後にMSRPで入手可能になることを明らかにしました。この声明は、パートナーモデルだけでなく、リファレンスモデルも世界的に在庫切れとなっており、いつ供給が正常になるかは不明です。
AMDは、Radeon RX 6800 XTとRX 6800 Custom AIBモデルを4-8週間以内に希望小売価格で販売すると主張しています。
HardwareUnboxedのSteve & Tim氏は、カスタムRadeon RX 6800 XTとRX 6800グラフィックスカードの価格が高騰している状況について、AMDとのプライベートな会話の中でいくつかの情報を得ることができました。以前、Videocardzはまた、消費者セグメント内での供給が限られており、したがって、限られた可用性に直面している様々な小売業者から在庫情報を取得することができました。声明は以下の通りです。
"我々はAMDとプライベートな会話をした。彼らは、4~8週間以内にAIBカードがMSRPで入手できるようになると断言している。彼らはAIIBが649ドルの[RX 6800 XT] MSRPを達成することを可能にしたと言っており、8週間以内にそれが実現すると予想している。"
スティーブ・ウォルトン氏、Hardware Unboxed (via Videocardz)
フル動画は以下からご覧いただけます。
在庫問題はすぐには改善されませんが、それを悪化させているのは、販売されている数枚のカードが、希望小売価格をはるかに上回る高額な価格でリストアップされていることです。Videocardzに掲載されているチャートでは、いくつかのグラフィックカードとそれぞれのプレミアム価格が参照モデルと一緒に表示されています。プレミアム価格は、Radeon RX 6800 XTが最大250ドル、Radeon RX 6800が最大120ドルとなっています。
(続きはこちら)
AMDは、Radeon RX 6800 XTとRX 6800 Custom AIBモデルを4-8週間以内に希望小売価格で販売すると主張しています。
HardwareUnboxedのSteve & Tim氏は、カスタムRadeon RX 6800 XTとRX 6800グラフィックスカードの価格が高騰している状況について、AMDとのプライベートな会話の中でいくつかの情報を得ることができました。以前、Videocardzはまた、消費者セグメント内での供給が限られており、したがって、限られた可用性に直面している様々な小売業者から在庫情報を取得することができました。声明は以下の通りです。
"我々はAMDとプライベートな会話をした。彼らは、4~8週間以内にAIBカードがMSRPで入手できるようになると断言している。彼らはAIIBが649ドルの[RX 6800 XT] MSRPを達成することを可能にしたと言っており、8週間以内にそれが実現すると予想している。"
スティーブ・ウォルトン氏、Hardware Unboxed (via Videocardz)
フル動画は以下からご覧いただけます。
在庫問題はすぐには改善されませんが、それを悪化させているのは、販売されている数枚のカードが、希望小売価格をはるかに上回る高額な価格でリストアップされていることです。Videocardzに掲載されているチャートでは、いくつかのグラフィックカードとそれぞれのプレミアム価格が参照モデルと一緒に表示されています。プレミアム価格は、Radeon RX 6800 XTが最大250ドル、Radeon RX 6800が最大120ドルとなっています。
(続きはこちら)
2021年まで公式MSRPでカスタムRadeon RX 6800XTおよびRX6800グラフィックスカードを期待しないでください
AMDはRadeon RX 6000カスタムパートナーモデルが1-2か月後に利用可能になることを明らかにした。
AMDはRadeon RX 6000カスタムパートナーモデルが1-2か月後に利用可能になることを明らかにした。
989: Socket774 (ワッチョイ 97b1-P4WK) 2020/11/30(月) 00:16:34.71 ID:F92LrkUm0
>>984
NVIDIAかAMDか明示的に示されてない部分だが
なんか予約した人に来年二月出荷予定となってるようだ
NVIDIAかAMDか明示的に示されてない部分だが
なんか予約した人に来年二月出荷予定となってるようだ
988: Socket774 (ワッチョイ 17be-P4WK) 2020/11/30(月) 00:16:30.27 ID:cDjosAik0
>>984
これが本当なら6800無印の実勢価格が3080クラスになるようなら終戦だね
リファは作るのやめる気なんだろ
最初に実績作りで安くしたかっただけだろうな
これが本当なら6800無印の実勢価格が3080クラスになるようなら終戦だね
リファは作るのやめる気なんだろ
最初に実績作りで安くしたかっただけだろうな
991: Socket774 (ワッチョイ d712-P4WK) 2020/11/30(月) 00:58:21.22 ID:C6IaqtuA0
アマゾンのサファイア6800、ぺージは残ってるけど検索結果から消えたわ
993: Socket774 (ワッチョイ ff6e-ZC6u) 2020/11/30(月) 01:25:15.02 ID:ZJ73p3rB0
>>991
ASUSが残ってるな
販売amazon
ASUSが残ってるな
販売amazon
996: Socket774 (ワッチョイ 7737-083S) 2020/11/30(月) 01:45:01.25 ID:DxeB/ROk0
もう普通に米アマで買えるまで寝る
999: Socket774 (ワッチョイ 9773-m/w5) 2020/11/30(月) 01:52:57.03 ID:FkXVPxXN0
オリファンは1-2か月後
6: Socket774 (ワッチョイ d762-FP8+) 2020/11/30(月) 02:03:22.76 ID:DTGWoLlS0
オリファンは海外でも100USDぐらい高くて、落ち着くのは来年って話なんだな。
アスクはもちろんそれにさらに乗せてくるだろうし。
アスクはもちろんそれにさらに乗せてくるだろうし。
7: Socket774 (ワッチョイ 9702-+4GV) 2020/11/30(月) 02:04:50.28 ID:dgxmwusI0
3080より安く買えるならなんでもいいや
8: Socket774 (ワッチョイ ff6e-ZC6u) 2020/11/30(月) 02:15:53.86 ID:ZJ73p3rB0
値が落ち着くのは6800xtの供給が安定するまで難しいんじゃないか
9: Socket774 (ワッチョイ 7758-FP8+) 2020/11/30(月) 03:45:29.21 ID:6JlrNbCc0
無印の値段を50~100ドル下げれば
もう少し分散されたんだろうけどね
今の価格だったらそりゃ6800XTに集中しちゃうね
もう少し分散されたんだろうけどね
今の価格だったらそりゃ6800XTに集中しちゃうね
659: Socket774 (ワッチョイ f7ea-3hM5) 2020/11/30(月) 00:28:23.80 ID:xCNoDHRl0
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-6800-xt-nitro-plus/39.html
I heard from several board partners that their margins are really thin because AMD is charging so much money for their new GPU,
リサおばはチップをクソ高い価格でしか売ってくれないから、ボードパートナーは儲けが殆ど無いってさ
I heard from several board partners that their margins are really thin because AMD is charging so much money for their new GPU,
リサおばはチップをクソ高い価格でしか売ってくれないから、ボードパートナーは儲けが殆ど無いってさ
655: Socket774 (ワッチョイ 17be-P4WK) 2020/11/30(月) 00:10:12.61 ID:cDjosAik0

https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2020/11/AMD-Radeon-RX-6800-XT-RX-6800-Custom-Model-Prices_1-1030x500.png
MSRPは無理してるって噂あったけど本当かもね
リファが収束し、高額なオリファンモデルだけになる
そして売れないだろう
コスパ悪かったらラデ選ぶ意味が無くなってしまう
658: Socket774 (ワッチョイ 7758-FP8+) 2020/11/30(月) 00:28:00.41 ID:6JlrNbCc0
>>655
あの設定で無理してるのか
今回強気でたけーなーと思ってたのにw
3080のいい当て馬で終わりそうだな
まあ次の世代はradeが強そうだけど
nvもinfinitycacheみたいなの搭載せんと厳しい
あの設定で無理してるのか
今回強気でたけーなーと思ってたのにw
3080のいい当て馬で終わりそうだな
まあ次の世代はradeが強そうだけど
nvもinfinitycacheみたいなの搭載せんと厳しい

コメント
コメント一覧 (9)
wavefanc
が
しました
プレステ5の悪口はそこまでだ
wavefanc
が
しました
一ヶ月前お前ら「発表したらさっさと出せ」
買えなかったお前ら「もっと生産纏まってから出せ」
あのさぁ…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
RDNA2はPS5とXSXで十分、あとはCDNAをスパコンに回すため余計はキャパは使いたくない
wavefanc
が
しました
コメントする