
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:57:36.270 ID:NlrbJ0+S0
店頭買い取り、メルカリヤフオクアマゾンで転売
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:58:32.765 ID:g4TZCrk40
逆のほういいんじゃね
田舎なのか知らんけど
田舎なのか知らんけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:59:20.863 ID:NlrbJ0+S0
>>2
東京
東京
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:59:48.288 ID:v3KxQd+M0
確実に逆の方がいいな。程度良いの買って高めで販売。やろうかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:00:09.869 ID:aa4PnzUF0
店舗かまえる必要ないだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:00:21.105 ID:lQnrbEHMa
逆?
なぜショップがメルカリやヤフオクで出品してるか分からないのか
実店舗なんかより売れるからだよ
なぜショップがメルカリやヤフオクで出品してるか分からないのか
実店舗なんかより売れるからだよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:01:09.582 ID:TaOwpuBU0
逆は効率は高いがリスクが高い
誠実な商売するなら>>1のほうがよい
誠実な商売するなら>>1のほうがよい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:13.888 ID:NlrbJ0+S0
>>7
だよな
店頭でパソコンやパーツを買い取る
それをそのまま写真取って、メルカリヤフオクアマゾンで転売
だよな
店頭でパソコンやパーツを買い取る
それをそのまま写真取って、メルカリヤフオクアマゾンで転売
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:52.748 ID:v3KxQd+M0
>>9
888
888
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:04.809 ID:aa4PnzUF0
まず客がこねえよ…
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:41.975 ID:CHEwVwEX0
修理業務が本業になって店が不要になるパターン
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:03:41.606 ID:NlrbJ0+S0
>>10
やだよめんどくさい。そんなことしない
やだよめんどくさい。そんなことしない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:53.395 ID:aa4PnzUF0
ハードオフですらあの惨状なのに
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:04:21.218 ID:NlrbJ0+S0
>>12
うちはゴミは買い取らないわ
うちはゴミは買い取らないわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:04:24.650 ID:JfSvDcQ1r
ゴミ修理するのがいいらしい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:04:18.280 ID:3QUJ53cj0
完全に右から左か。て、転売ヤーやないか!
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:05:38.905 ID:NlrbJ0+S0
>>14
3割出品で取られると計算して
7割以下で買い取れば儲けだろ?
店頭で安く買い取る
3割出品で取られると計算して
7割以下で買い取れば儲けだろ?
店頭で安く買い取る
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:04:24.972 ID:JU6aGM0t0
買い取りはあんまり客来ないよ
企業が破棄するPCとか回収出来ればワンチャン
企業が破棄するPCとか回収出来ればワンチャン
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:08:46.812 ID:NlrbJ0+S0
田舎住みだったらなぁ・・・店舗安そうだからすぐ始めるんだけど
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:14:05.789 ID:myQt2vlW0
個人で買い取りとかもう不可能じゃね?
そこそこの大手でさえもう中古は商品回らないから縮小してんじゃん
そこそこの大手でさえもう中古は商品回らないから縮小してんじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:14:59.991 ID:NlrbJ0+S0
>>20
そなの?
そなの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:20:06.211 ID:dRBZ5LGO0
俺は雇われ要員だけど思いっきり同じことしてる
リース落ちPCなんかを月に数百台とかこなさないとマジでやってけないよー
リース落ちPCなんかを月に数百台とかこなさないとマジでやってけないよー
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:22:08.538 ID:NlrbJ0+S0
>>22
全然食えそうにない?
全然食えそうにない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:23:11.471 ID:dRBZ5LGO0
>>23
うまいこと安定した仕入先が作れたら新車でベルファイア買える程度にはやってける
うまいこと安定した仕入先が作れたら新車でベルファイア買える程度にはやってける
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:26:39.248 ID:NlrbJ0+S0
>>24
中古の軽自動車でいいんだけど
とにかく仕入れが全てだと思うんだよな
中古の軽自動車でいいんだけど
とにかく仕入れが全てだと思うんだよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:32:11.313 ID:dRBZ5LGO0
>>25
仕入れが個人からだけだと不安定すぎるしそもそも想像以上に儲け少ないからなぁ
最初はとにかく自分の足で色んなとこ回りまくってなんとか安定して仕入れられるようになれば結構いけるかも
でも月に500台PCメンテして初期化してOS入れ直してとかやらなきゃだからなかなかな重労働になるよ
あとパソコンって意外と物理的に重いから体力いるかも
仕入れが個人からだけだと不安定すぎるしそもそも想像以上に儲け少ないからなぁ
最初はとにかく自分の足で色んなとこ回りまくってなんとか安定して仕入れられるようになれば結構いけるかも
でも月に500台PCメンテして初期化してOS入れ直してとかやらなきゃだからなかなかな重労働になるよ
あとパソコンって意外と物理的に重いから体力いるかも
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:35:12.624 ID:NlrbJ0+S0
>>26
確かになぁ
単価が高いから儲かると思ったけど以外に儲からないのかなぁ
それにデスクトップとかだと重いから疲れるか
確かになぁ
単価が高いから儲かると思ったけど以外に儲からないのかなぁ
それにデスクトップとかだと重いから疲れるか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:40:19.312 ID:dRBZ5LGO0
>>27
実はオークションやフリマサイトの相場がすごい低いんだよ
一台あたりの儲けはかなり低い
でもまぁパソコン好きなら楽しいかも
俺も週10台ぐらいはゲーミングPC組んで売ってるし鬼仕様のクソ高PC組んだりとか古いパーツうまく組んでベンチそこそこ回るの組んだりとかするの楽しい
実はオークションやフリマサイトの相場がすごい低いんだよ
一台あたりの儲けはかなり低い
でもまぁパソコン好きなら楽しいかも
俺も週10台ぐらいはゲーミングPC組んで売ってるし鬼仕様のクソ高PC組んだりとか古いパーツうまく組んでベンチそこそこ回るの組んだりとかするの楽しい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:41:41.919 ID:NlrbJ0+S0
>>28
羨ましい
パソコン好きだから楽しいかなーと
羨ましい
パソコン好きだから楽しいかなーと
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:47:18.318 ID:dRBZ5LGO0
>>29
とりあえずハードオフとかでジャンク集めて修理して売るみたいな軽いとこから始めておいおい少しずつ規模大きくしてけばいいんじゃない?
うちらも元々はそんな感じで始めて5年ぐらいかけて今の規模になってるからね
とりあえずハードオフとかでジャンク集めて修理して売るみたいな軽いとこから始めておいおい少しずつ規模大きくしてけばいいんじゃない?
うちらも元々はそんな感じで始めて5年ぐらいかけて今の規模になってるからね
コメント
コメント一覧 (21)
20年前の発想だな
絶対うまくいかないだろ、賭けてもいいぐらい
相手が買ったあと何も言わないならいいけど、
クレーマーなり初期不良にあたった瞬間に利益と時間なんぞ消し飛ぶよ。
価値のある物なら普通メルカリやヤフオクに流す
使える部分だけ組み合わせて売ってんのがオクに出てるんだろ
故人で買い取って転売とか無理ゲ、送料で赤になる
ほぼ中華の独占状態で今更参入とか無理だぞ
んなの中古漁って儲かるわけねぇだろ
騙してる気持ちでどんどん荒んでくぞ
しかもヤフオクとかメルカリなんぞに流すより、海外に流す方が金になる。
リノベーションPC商売なんて薄利すぎてやってられないし、そんな時間ねえよ
レンチンして仮蘇生した高額グラボ何本か掴まされそうな気がする。
まだ転売屋の方がマシ。
信用積み上げるのにどれだけの年月かかると思ってんだ
大体HDDがぶっ壊れてる3世代coreとかタダで貰って来てもHDDとかくっつけても
行っても2万やろ
HDDとかSSDとか取り付けてメンテしても時間だけかかってまともな金で売れるわけでもないしな
趣味でやるにしてもPCリサイクル1本じゃ難しいんじゃないの
捨てるのにも金掛かるから、二束三文でも買い取って貰いたいのに
まずは、どっかの買取専門店でノウハウを学んでからならまだ分かるが
コメントする