
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:54:36.816 ID:7lduROBr0
今のゲーマーヤバくない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:55:36.831 ID:15sKDlwE0
FF7極めるの100時間じゃ全然足りまくね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:56:02.931 ID:Yg5PvqD/0
1日7時間も遊んでるのか…ハードすぎるな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:56:12.888 ID:JTW+dWgka
いうてソシャゲは片手間でできるし
昔のゲーム中毒の方がヤバい
昔のゲーム中毒の方がヤバい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:08:45.881 ID:zWy6Uzsr0
>>4
だからこそ怖いんだよ
片手間で仕事しながらやるから
ウチの運送の若手もスマホ見ながら運転何回注意しても止めないんだよ
めっちゃスピード出すのにどうしてもスマホ見ちゃうんだよ
あれその内やらかすぞ
だからこそ怖いんだよ
片手間で仕事しながらやるから
ウチの運送の若手もスマホ見ながら運転何回注意しても止めないんだよ
めっちゃスピード出すのにどうしてもスマホ見ちゃうんだよ
あれその内やらかすぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:56:24.987 ID:mpG3fKEh0
昔は100時間ったらそのゲームしゃぶり尽くしてるような気がしてたけどそうでもなかったんかな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:57:24.031 ID:tiUD4wGaM
対戦ゲーは最低1000時間はやらんと話にならんからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:00:12.460 ID:WOVDS+7P0
FPSなんて数千時間して当たり前な上才能がないとゴミだからな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:59:21.385 ID:tJsQzGWhd
自粛期間にドラクエ11やり尽くしてやる事無くなってふとプレイ時間見たら100時間くらいだった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:59:54.568 ID:7lduROBr0
どっちが上とかじゃなくてさ
今のゲーマーたちは
毎週アップデートという
終わりのない戦いに挑んでて凄いなって
今のゲーマーたちは
毎週アップデートという
終わりのない戦いに挑んでて凄いなって
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:58:10.692 ID:m/P9ZQZo0
今のネトゲーマー「1時間に1回しか発生しないID100周してようやく装備揃った……」
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:01:44.579 ID:7lduROBr0
音ゲーアプリでもさ
プレイヤー「全曲FC埋め終わった!!」
運営「新曲を5曲追加します」
プレイヤー「苦戦したが新曲のFC埋め終わった・・・!!」
運営「今週は6曲追加します」
プレイヤー「oh・・・・」
こんな感じだから凄いなって
プレイヤー「全曲FC埋め終わった!!」
運営「新曲を5曲追加します」
プレイヤー「苦戦したが新曲のFC埋め終わった・・・!!」
運営「今週は6曲追加します」
プレイヤー「oh・・・・」
こんな感じだから凄いなって
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:02:12.659 ID:RzkjDdgKa
ソシャゲの何がヤバいって、100時間やっても何も進んでないところ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 10:06:09.765 ID:dhXL9gKe0
ソシャゲは楽しんでるわけじゃないよ
アルコールみたいなもんで少しの刺激と酔い続けられるところが現実辛い人にウケてるだけ
アルコールみたいなもんで少しの刺激と酔い続けられるところが現実辛い人にウケてるだけ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:10:50.872 ID:AsqZk+Gh0
最近は放置してるだけでキャラが成長するソシャゲとかあるけど
もうあのへんになると何が目的なのかわからなくなる
もうあのへんになると何が目的なのかわからなくなる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:02:45.412 ID:Wog3pksf0
メーカー「周回数多くて面倒という意見を取り入れて
自動周回機能を新たにリリースします」
いやだから周回自体させんなよ・・・
自動周回機能を新たにリリースします」
いやだから周回自体させんなよ・・・
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:10:11.966 ID:RzkjDdgKa
人生の大事な場面でソシャゲやると終了するよね受験期とか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:02:54.589 ID:LldyHoutd
やばいですね☆
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:03:03.846 ID:pxW8sgBXM
ゲーマーと廃人はもう別のカテゴライズにした方がいいと思うの
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:04:06.146 ID:TxUrGjUH0
もう周回は飽きたよ…
お前だよFGO
お前だよFGO
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:06:56.672 ID:zX9YsQD+a
スタミナ消費半減じゃなくてドロップ量倍にしてよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:09:35.616 ID:EMRqe54R0
歳取ると実機でもアプリでもゲームやるのが辛くなる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:07:02.884 ID:2GEXTuNn0
去年DL版FF7の倍速使ってミッシングスコアでエメラルドウェポンワンパンできるまでやったけどアレ倍速なしでやってた当時の奴凄いわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:11:48.692 ID:WcLHic4vM
FFで言うとレベル上げ(上がるとは限らない)のみをずっとやってる感じ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:13:26.737 ID:tJsQzGWhd
>>26
しかも新キャラが定期的に加入してきて頑張って育てた過去キャラは戦力外になり続けるおまけ付き
しかも新キャラが定期的に加入してきて頑張って育てた過去キャラは戦力外になり続けるおまけ付き
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:15:09.324 ID:AsqZk+Gh0
ソシャゲのロマサガとかさ、街やダンジョンを歩くっていう概念がなくて
ただひたすら戦闘シーンを繰り返してるだけじゃん
あれどう楽しんでるんだろう
ただひたすら戦闘シーンを繰り返してるだけじゃん
あれどう楽しんでるんだろう
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 10:04:30.564 ID:9lj6ZUlW0
>>29
コンシューマで発売したサガスカーレットも戦闘だけだが
コンシューマで発売したサガスカーレットも戦闘だけだが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:15:56.278 ID:dNBrlNYX0
昔の俺「MHP2G 7000時間遊んだ!」今の俺「無料ガチャ引いてログアウト」
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:16:58.029 ID:DW3toiY/0
ゲーマーはソシャゲなんて触りませんけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:14:17.385 ID:u2/A7yWsM
FF14を5000時間遊んでるのだが
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 09:21:33.587 ID:ojgztTzOa
ネトゲなんかプレイ時間を年単位で数えるからな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 10:13:19.240 ID:03xw5qJ5a
何時間も費やさなきゃいけないのと気付いたらプレイ時間結構いってたってやつの違い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/16(月) 08:56:21.259 ID:8l7gKiLW0
オンライン要素あるゲームは今も昔もやばい
【Amazon.co.jp限定】プリンセスコネクト! Re:Dive 全巻購入セット(全巻購入特典:アニメオリジナルサウンドトラックCD付)
posted with AmaQuick at 2020.11.18
コメント
コメント一覧 (22)
ってぐらいゲームやってる感と作業させられてる感に違いが出る
金と時間を使ってサンクコストで人を縛り付けるアプリって感じでゲーム感が薄い
普通のユーザーは1日トータルで10〜20分くらいしかせんよ
据え置きは10分じゃ本体起動ゲームロードムービー見たとこで終わる
つまりプレイ出来ない
10分で1プレイ出来るか否かが鍵だね
超有名RPG100時間やるだけのようなやつはソシャゲでいうところの週数時間程度
今のソシャゲは…
オープニングなし、エンディングなし、ログインボーナスやらフレンドシステムやら何やらで実質毎日ログインを強要された、ただガチャまわすだけの作業ゲー。
それに気付いたとき、スパッとやめられたわ。
100時間とかしょぼすぎ
辞めようとかやり尽くしたと思った段階で自身の目算でしか総プレイ時間を計算できない。
なので習慣付いてしまうと自分が思ってるよりも費やしてしまう時間は多かったりするんだよね。
仕事しながらゲームやってもも問題ない自営、つまり士業が有利
まさに社会的(ソーシャル)地位を競うゲームや
今でもFF7をやれる環境にあるならプレイすると驚くよ
マスターマテリアってこんな簡単に作れたっけって
楽しくないのにゲームするとか苦痛しかない
最初期以外は1か月やってレベル1個上がらないとかレアドロップ率が天文学的な数字とか
「廃人」なんて言葉が当たり前に飛び交ってた
コンシュマー機の大作ゲーム100時間やって満足して終わるのは普通のユーザー
ソシャゲが集金ゲーとか言われても射幸心煽って高いハードやらゲーム買わせるのは据え置きも同じやし
ソシャゲ見下す連中多いけど、ゲームやるなら、別々に楽しんでる奴が大半でしょ
コメントする