ssd_logo

788: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 18:21:44.35 ID:QK5cQGjh
やべええええええ
CドライブのSSDの健康状態がついに99%になってしまった
購入から9か月半


789: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 18:35:25.28 ID:xcoQt9bb
そんなもんなんじゃないの?

792: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 20:07:33.53 ID:VccV7PSE
>>788
うちのSSDは今月末で1周年だけど今の時点で95%になっとる

790: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 19:23:46.02 ID:pN1jYZG0
生活習慣を見直しましょう

791: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 19:59:13.53 ID:wA8zq+LG
フラッシュROMの健康維持は3D-TLCより後の安物は使わないこと、
複数搭載して処理を分散させ半分以上は使わないこと、以上に尽きる

間違っても1台で済まそうなどと思ってはいけない

793: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 22:06:35.19 ID:iQXjtgK8
samsung EVOシリーズ使ってるけど寿命長持ちだわ全然壊れる気配がない

794: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 22:32:53.79 ID:ckYpnReO
残り寿命ってMLCよりTLCのほうが減り早くない?
MLCは1年で1-2%減くらいだったような気がする
TLCは1年で5-7%減くらい?

書き込み単位512KBが32MBになってるからそれだけ寿命が短いってことだよね?
TLCのNAND寿命はMLCの1/2-1/3?

795: 不明なデバイスさん 2020/11/15(日) 23:08:35.51 ID:OLqafE5J
そりゃあ

796: 不明なデバイスさん 2020/11/16(月) 01:59:32.50 ID:WUQwlH/S
同じ値段で容量倍以上違うから値段当たりのTBWは変わらない
気にしなくていいよ
寿命が気になるならでかい容量買えばいい

797: 不明なデバイスさん 2020/11/16(月) 19:51:00.49 ID:zbmX25JQ
額面通りの容量が使えない点は変わらない
半分の抑制では済まなくなってきてる時点でむしろ悪化してる

もう終わってるんだよ、フラッシュROMは

798: 不明なデバイスさん 2020/11/16(月) 20:30:51.81 ID:tkgKeZ0H
次はフレッシュROMかな?

799: 不明なデバイスさん 2020/11/16(月) 21:11:16.27 ID:uCk4IHk1
フライデーかもしれん

800: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 03:29:29.97 ID:6ePrKCLT
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールでいきかえれる

801: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 09:15:11.58 ID:4hL06byG
茶化してる場合か

今使ってるのだって言うまでもなく有限だし
今後出てくるのは品質が下がっていくのが分かってるんだぞ

802: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 09:19:53.04 ID:FHy3yLkm
寿命が短くなっている分だけ価格が下がってるから、
その分だけ大容量にするか、早めに買い替えるかになるね。

803: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 15:51:46.95 ID:mZVT8xjb
SSDでRAID組んでる人いるのかな
RAIDなら比較的安心だろ

804: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 18:15:59.80 ID:JImMP8GB
RAIDいくつで組むのがSSD的に最適なんだろう?

805: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 19:14:56.29 ID:JVYtwQzI
1でいいんじゃないの
ストライピングとかしたらRAIDコントローラが壊れた時に復旧できないし

806: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 20:11:14.62 ID:lNH04a9e
ミラーリングにしても冗長性が増すだけで
1台あたりの書き込み量は減らんし、寿命という観点からは意味なし
ストライピングは論外

上にも書いたが分散、一番簡単なやり方はホスト・アプリケーション・データと複数台に分ける
アプリは使わないものなどは断捨離して半分までの使用量に抑える
データはHDDが望ましい
そしてターゲットのディスクは精々3D-TLCまででTLCやQLC以降は使わない
出来ればMLCがよろしい

808: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 20:44:03.00 ID:J/E49FIv
複数に分けてもミラーリングしてなきゃ氏んだやつは全部氏亡だよな
下手に分けてどれかが氏ぬくらいなら、全部RAID1に入れたほうがいいというか、そうしないと無意味

809: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 20:52:17.09 ID:mgoFWR8a
電源落とす度にHDDにバックアップ取るとか、昔のシリコンディスクみたいな運用すればいいんでは

810: 不明なデバイスさん 2020/11/17(火) 21:53:21.37 ID:gMgYeHg3
運用に気を遣うぐらいならシンプルに複製して
安い大容量買って数年ごとにもっとでかいやつに置き換えるのがいい