intel_cpu

839: Socket774 (ワッチョイ 6973-QVGU) 2020/11/04(水) 00:35:45.62 ID:DEFUggQC0
Rocket Lake-Sの疑惑のあるCPUの写真が浮上しました。

Intel Core i9-11900K?
コードネーム「Rocket Lake」と名付けられたIntelの次期メインストリームデスクトッププロセッサの疑惑の写真が、FacebookのWing Tseungに投稿されています。このCPUは、現行のComet Lake-Sシリーズ(LGA1200)と同じソケットを搭載するという。先週Intelが正式に確認した第11世代Coreプロセッサは、来年の第1四半期に発売される可能性が高い。

Intel Rocket Lake-Sは、Cypress Coveコアアーキテクチャと次世代Xe-LPグラフィックスを搭載する。このCPUは、第10世代コアシリーズからの大幅なアップグレードとなる4.0規格をサポートする20以上のCPU PCIeレーンを持つことになる。

このCPUは既存の400シリーズのマザーボードで動作するが、マザーボードメーカーはすでにRocket Lake-SのCPUに完全対応した新しい500シリーズのマザーボードに取り組んでいる。

Intel-Rocket-Lake-S-11th-CPU-1

Intel Core i9-12900K?
もう少し先の話になるが、コードネームはAlder Lakeと名付けられた第12世代Coreシリーズだ。Intelは2021年に発売されることも確認しているが、第4四半期よりも早く発売されるとは予想されていないだろう。

600シリーズのマザーボードを発売するという公式な約束はまだないが、LGA1700と呼ばれる新しいソケットタイプを特徴としているため、CPUが新しいマザーボードを必要とすることは明らかだ。パッケージはLGA1200 CPU(37.5×37.5mm)に比べて45.0×37.5mmとやや大きい。

Intel Alder Lake CPUのデザインは、パッケージにGracemont(小)コアとGolden Cove(大)コアを混在させたハイブリッド技術に依存している。最上位層のCPUは、8個のビッグコアと8個のスモールコアを搭載し、最大16個のコアを搭載する。しかし、ビッグコアのみがハイパースレッディングをサポートするため、CPUは最大16コア、24スレッドとなる。

Intel-12th-Gen-Core-Alder-Lake-S-CPU

(続きはこちら)
https://videocardz.com/newz/intel-rocket-lake-and-alder-lake-cpus-pictured
https://wccftech.com/intel-11th-gen-rocket-lake-desktop-lga-1200-cpus-pictured/

Intel 11th Gen Rocket Lake Desktop CPUs Pictured,
First Engineering Chips Already With OEM & Board Partners


840: Socket774 (ワッチョイ 6973-QVGU) 2020/11/04(水) 00:36:44.47 ID:DEFUggQC0
>>839
and Alder Lake CPUs pictured



942: Socket774 (ワッチョイ b13b-qwHR) 2020/11/02(月) 21:38:55.45 ID:YcwbMi2N0
alderはbig.littleとかいう構造になるんだっけ
未知数ではあるがちょっと興味はある


943: Socket774 (ワッチョイ 8133-CXnf) 2020/11/02(月) 21:40:46.12 ID:ui4ecE4a0
14nmですら遅れるんだから10nm使うalderも当然のように遅れるだろ
まともにalderが出せるほど10nmがよくなってるならtiger8コアがとっくにでてきてる


944: Socket774 (ワッチョイ b356-C5Bt) 2020/11/02(月) 21:41:15.92 ID:A8MqZfsg0
bigとlittleの使い分けをどう判断するのか興味津々
結局は上手く使い分けできなくて爆熱にならないかこれまた興味津々www


947: Socket774 (アウアウウー Sa9d-xK2b) 2020/11/02(月) 22:10:20.23 ID:5nDQuTT5a
Windowsはすでにbig.LITTLEのsnapdragonで動いてるから問題ないんじゃないかな

50: Socket774 (アウアウウー Sa9d-uU3M) 2020/11/03(火) 21:41:14.27 ID:iEvwhl3xa
今のWindowsでbig.LITTLEに最適化するのは至難の業だろうけど
かといってLinux界隈がその辺ノリ気になるとは思えんしなぁ…最近のリーナスIntelに怒ってばっかだし


52: Socket774 (ワッチョイ d974-SOku) 2020/11/03(火) 21:51:03.09 ID:JxeeT37f0
>>50
linux色眼鏡で見すぎだろ


53: Socket774 (アウアウウー Sa9d-xK2b) 2020/11/03(火) 22:20:48.27 ID:squX9GA6a
LinuxのいいところはCPUメーカーが自分でプログラム書けるところだから
ARMのbigLITTLEだって対応させたのはARM自身だぞ


54: Socket774 (スプッッ Sd12-Mq/o) 2020/11/04(水) 01:07:15.97 ID:B4iyNa9zd
>>53
そういう問題じゃなくてwindowsが何故強いか考えてみたら?
Linuxで最適化されても需要は精々サーバーくらいだろさ。そう言う意味で夢見てるんじゃないの?ってツッコミ入ってると思うんだが。


56: Socket774 (アウアウウー Sacd-zwHU) 2020/11/04(水) 01:25:17.39 ID:jhEwo09+a
>>54
bigLITTLEの主要ターゲットはサーバーだろうけどね
デスクトップでリトルコアなんて無意味だし


55: Socket774 (ワッチョイ 5141-t1Nk) 2020/11/04(水) 01:22:58.48 ID:3RKqZzZp0
メインと録画PC統合してるからAlder期待してるんだけどWindowsがダメなのか!


57: Socket774 (ワッチョイ 09e5-L1wp) 2020/11/04(水) 01:26:49.27 ID:d0R1P+YA0
サーバはbigしか載せないと聞きましたが
用途としては、多分軽量モバイルノートくらいじゃないかな


60: Socket774 (ワッチョイ 0d33-t1Nk) 2020/11/04(水) 02:14:53.27 ID:I8uwyvP40
サーバーはlittle載せる利点全くないだろ
ノートのようなバッテリー駆動するような場合につかうくらい
MSもスケジューラーで白旗あげてARMのスケジューラー使ってるらしいしね
デスクトップPCではいざという時の処理能力がでないとベンチで叩かれておわるからスケジューラーが難しい