ELF-SR1

1: ラビリー(東京都) [US] 2020/10/18(日) 20:23:44.11 ID:nG63QiJJ0● BE:644423549-2BP(5500)
 今年のCES 2020の会場でソニーが技術参考展示を行った独自の「視線認識型ライトフィールドディスプレイ」。見る人の視線の検知し、視線の角度に合わせて3Dコンテンツの表示をリアルタイムで制御することで、あたかもそこにあるかのような立体映像をディスプレイ上の空間に再現するというもので、たとえばディスプレイを上からのぞき込むように見ると、空間上に再現された3Dオブジェクトも上からのぞき込んだときのようなリアルな形で楽しめるというのが最大の特徴だ。そんな最先端の技術がついに民生向けにも提供される。

今回ソニーが投入するのは、同社が“Spatial Reality Display(空間再現ディスプレイ)”と呼ぶ「ELF-SR1」。パネルサイズ15.6インチの空間再現ディスプレイと、コンテンツ制作用の開発ツールをセットにした形で提供される。発売は10月31日で、市場想定価格は50万円前後だ。


(続きはこちら)

5: み子ちゃん(東京都) [US] 2020/10/18(日) 20:25:34.53 ID:VqGm7YLU0
3Dテレビ…


18: 回転むてん丸(東京都) [CZ] 2020/10/18(日) 20:43:28.96 ID:cMTD24Kv0
久しぶりにソニーの技術を見たわ
でもすぐ他に真似されちゃうんだろうなあ

35: ぴちょんくん(福岡県) [US] 2020/10/18(日) 21:18:34.51 ID:zkU88gjD0
3DSでとっくに実現しとるがな

62: ガッツ君(新潟県) [IT] 2020/10/18(日) 22:34:27.43 ID:mKfxIWo90
>>35
それな
ただあれ乱視の人にはダメだったし、正常に見れる人でも目が疲れ易くて3Dをオフにする人が多かったんだよな

73: タヌキ(SB-Android) [AU] 2020/10/18(日) 23:30:12.53 ID:pcJVu1NI0
何年も前にシャープのAndroidスマホが裸眼で3D画面だったぞ
カメラ撮影も3Dだった
てか3DSもそうだったじゃん

周回遅れのソニーが今更かよって感じだろ

77: ちびっ子(奈良県) [US] 2020/10/18(日) 23:54:02.04 ID:iMJKaU1f0
>>73
それはただ単に立体に見えただけ
これは横に回り込んだら正面から見えてない部分が見えるようになる
つまりスカートを下(略

83: プリンスI世(SB-Android) [AU] 2020/10/19(月) 01:40:18.06 ID:gVnG9ayZ0
>>77
横に回り込んだら画面を斜めから見るから実際の映像が横に伸ばされるのかな

54: ナショナル坊や(東京都) [TR] 2020/10/18(日) 22:05:26.65 ID:Qf591dy90
複数人でみたらどうなるん?

65: リョーちゃん(東京都) [FI] 2020/10/18(日) 23:04:50.66 ID:BJCu9+jA0
>>54
動画ではお姉さんとカメラが見てるけどお姉さんの視点しか反応してない
歴史上一人用ディスプレイがスタンダードになった例ってないんだよな

17: 晴男くん(東京都) [US] 2020/10/18(日) 20:43:09.44 ID:Une1sg8f0
技術的にはレンチキュラー3Dパネルに視線追跡付けただけだし微妙すぎる
ARヘッドセット買った方がいいだろ…

26: 大崎一番太郎(東京都) [ニダ] 2020/10/18(日) 20:53:59.19 ID:mJrBZoNA0
>>17
視線追跡がソニー製の高フレームレートCMOSセンサーで凄いとか

10: エイブルダー(静岡県) [US] 2020/10/18(日) 20:36:15.90 ID:olF/UCZW0
AVが待たれる

30: あかりちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/18(日) 20:59:56.07 ID:Gh4F2CGi0
>>10
やっぱコンテンツですね・・・

24: 肉巻きキング(たこやき) [GB] 2020/10/18(日) 20:51:39.03 ID:Vo5/prtA0
似たような技術は昔からあるけどコレジャナイ感があった
明るさがとにかく足りん

51: 肉巻きキング(兵庫県) [CN] 2020/10/18(日) 21:57:52.64 ID:7Dab5eCw0
次は手にセンサーグローブ付けたらバーチャルで触れるようにしてくれ

13: テット(新日本) [ID] 2020/10/18(日) 20:39:40.13 ID:tiSnlXrt0
あとは匂いを完全再現するマシンができれば俺の夢見た未来

22: ブラックモンスター(SB-Android) [US] 2020/10/18(日) 20:49:41.97 ID:hpIGZ2eO0
ホログラムはまだか

39: リーモ(京都府) [ニダ] 2020/10/18(日) 21:27:00.78 ID:5P4Ld+i30
俺は映画「マイノリティリポート」みたいなやつがいい

27: トラムクン(栃木県) [DE] 2020/10/18(日) 20:56:01.47 ID:EBKXY5UK0
これは割と頑張ってるな
ホログラムはまだまだはるか先だろうしなあ

42: お前はVIPで死ねやゴミ(千葉県) [TH] 2020/10/18(日) 21:32:25.02 ID:DVkAR+xu0
たまにソニーが出してるホログラムディスプレイってどうなってるんだろう

72: ペコちゃん(静岡県) [US] 2020/10/18(日) 23:19:05.68 ID:5R00szxx0
空間に立体映像を実際に映し出す技術って実現不可能なのか?

74: スーパーはくとくん(SB-Android) [US] 2020/10/18(日) 23:31:36.40 ID:CShtN1/A0
>>72
左右の網膜に直接投影すればできる。

75: アソビン(愛知県) [GB] 2020/10/18(日) 23:41:19.87 ID:R8WkZdVC0
>>74
なんか失明しそうだな

64: ミルパパ(兵庫県) [US] 2020/10/18(日) 22:58:39.36 ID:Jc3CyLRt0
ガチで空間に絵を描く研究してる人居たよな。
とんでもねえ大掛かりな装置だったけど
レーザーで空気をプラズマ化して発光させる。みたいな。

14: サトちゃん(広島県) [US] 2020/10/18(日) 20:40:05.40 ID:3o4BH/Lq0
いい加減そういう小手先だけのなんちゃって3Dじゃなくて
これを実用化してよ

https://www.youtube.com/watch?v=GNoOiXkXmYQ


43: マップチュ(福岡県) [CN] 2020/10/18(日) 21:34:15.33 ID:czgiThrE0
世界初のちっこい有機ELテレビの二の舞にならんといいけどな

44: パルシェっ娘(千葉県) [US] 2020/10/18(日) 21:37:26.07 ID:Dfpri6xQ0
いつか発表してたレンズレスカメラとかもそうだけど
結局実用化して市販されるものなんてほとんどないような

58: チーズくん(大阪府) [US] 2020/10/18(日) 22:12:45.74 ID:uY1aufcB0
人が望んでるのは部屋全体が完全に別世界に切り替わる機械
まだまだ

79: ミニミニマン(東京都) [US] 2020/10/19(月) 00:23:36.48 ID:S3HHX4qp0
展示用って感じだな
ゲームとかだとパノラマ的に体感できる
VRの方が迫力あるだけ良さそう

80: いっちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/19(月) 00:26:01.94 ID:c6UWHp2I0
>>79
没入感という意味ではVRだよね。
博物館で、好きに回転させて観察できる展示とかには良いけど。

81: ばっしーくん(ジパング) [ニダ] 2020/10/19(月) 00:29:25.86 ID:IUxNTYuu0
オーロラとか見るとなんとなく出来そう

85: カールおじさん(SB-Android) [ニダ] 2020/10/19(月) 01:44:49.49 ID:wL0PcUAC0
立体を立体として投影出来たとしてどういうメリットがあるんだろうか

86: うさぎファミリー(空) [ニダ] 2020/10/19(月) 01:46:06.51 ID:abZw0ZgF0
立体写真を持ってる人はみんな再生機器に苦労してるからええんちゃうか

34: エビオ(北海道) [ニダ] 2020/10/18(日) 21:13:20.88 ID:9kteWx/00
ソニーだけは頑張ってるな
他の電気屋最近何の話題にもならないよな

87: ルミ姉(東京都) [US] 2020/10/19(月) 02:56:34.76 ID:Xl9BznoO0
やっぱ日本で残る企業ってSONYくらいしかなさそうやな

40: デンちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/18(日) 21:28:59.13 ID:1dOh7eio0
スゲー
まあVRをまずは何とかしてくれ