stock-market-2616931_1280

1: 田杉山脈 ★ 2020/10/01(木) 22:59:54.53 ID:CAP_USER
東証で1日に発生したシステム障害で、故障が発生した株式売買システム「アローヘッド」を納入した富士通は、東証と連携して詳しい原因の究明を急いでいる。

 アローヘッドは、富士通が開発し、2010年1月に稼働した。世界トップクラスの処理速度を持つとされ、注文件数の急増に応じ能力を増強。現システムは19年11月に全面刷新したばかりで、1年足らずで障害が起きたことになる。

 東証によると、障害は共有ディスク装置のメモリー故障が引き金。故障に備え、もう1台用意してある予備装置への自動切り替えができず、富士通が解析を進めて...

(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e3bf937182e24b938c6232497266201fbbab03

3: 名刺は切らしておりまして 2020/10/01(木) 23:02:31.67 ID:CRaYA70l
原因究明とか、そんな呑気なこと言ってていいのか?
フェイルセーフもまともに動かん基幹システムなんて有り得んだろ。


11: 名刺は切らしておりまして 2020/10/01(木) 23:10:14.63 ID:fCpmlDEk
同じシステムを3系統くらい同時に動かしておかないとフェイルセーフは
保てないだろうな。
金がかかってもやるべし。

18: 名刺は切らしておりまして 2020/10/01(木) 23:26:51.56 ID:CRaYA70l
>>11
旅客機は3系統独立だし、証券取引所ならそれくらいやって当然。
失敗しましたー、テヘヘで済む問題じゃない。

14: 名刺は切らしておりまして 2020/10/01(木) 23:13:17.74 ID:p1qvOVRO
富士通が絡むシステム障害何回目?

17: 名刺は切らしておりまして 2020/10/01(木) 23:24:23.43 ID:eEhn4fIr
>>14
そんだけシェア持ってるって事。

32: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 00:06:31.71 ID:vDJLy+0O
富士通の開発してるのは全部下請けでしょ
富士通の社員は謝るのが主業務

46: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 00:38:04.41 ID:VcH08Pq0
何かあったら元受けが責任取るみたいなウリで中抜きの多重請け負いになってるのに
実際に何かあったら結局元受けは何もできないんだよな。
なら最初から優秀な末端を目利きして発注すればよっぽど良い品質になるのにね。
いつまでこんなこと続けるのか

127: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 07:05:26.53 ID:tQTGkkzX
デジタル庁の業者選定に影響あんの?

176: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 11:53:22.08 ID:sFwXqqMt
対外的には自分の責任だと言った東証も社内では富士通に激おこなんだろうな

141: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 07:58:14.05 ID:d+++8Hcq
まず責任の押し付け合いやってんだろうなってのは容易に想像がつく

145: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 08:16:38.80 ID:60V/sk7q
どうせ下っ端が責任をとらされて、おわりだよ。

161: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 10:16:58.62 ID:zYaKpzYy
下請けと責任をとる責任者(尻尾)のバックアップは完璧なシステムです

152: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 08:49:39.04 ID:EJGQB+j/
1.共有ディスクが壊れた
2.そのバックアップに自動的に移行するはずがしなかった
3.手動で移行させたが不整合が生じた
4.一連の不具合も監視サーバーは機能せず

どうもおかしいな
2か3で人的なミスがあったんではないか

84: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 03:32:39.73 ID:Cbu449U3
これってヒューマンエラーじゃなかったか

自動的に切り替わったのに気付かなかったとか

ソース後で貼るね

92: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 04:39:05.65 ID:Cbu449U3

118: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 06:24:43.33 ID:Cr6T9LP3
富士通の鯖監視アプリって言えばsystemwalkerなんだろうけど、これが故障機吐いてたエラーを引っ掛けられず故障機を切り離せなくて、板情報を送信するタイムリミットを迎えてしまったんだろうな。

富士通の関係者はこれから大変だろうな…

122: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 06:40:55.93 ID:Z1FymLM2
富士通の製品って正常系はいいけど、異常系の動作が怪しいのは伝統かね。

異常系の試験って環境構築に時間も人もかかるけど、予算ケチっって、ちゃんと試験してないのだろうな。

126: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 06:59:05.71 ID:RSKVhX8S
まぁ冗長構成とかバックアップシステムは費用対効果。

今回それを決めたのは富士通じゃないと思うけどねぇ。

199: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 17:06:18.98 ID:71mlwBJ3
>障害は共有ディスク装置のメモリー故障が引き金
冗長化してあるコントローラーのキャッシュがぶっ飛んだんだろう。多分メモリ自体が壊れたのではなくバッテリーが期限切れになったのが原因だと思う。
で、もう片方のコントローラーに制御が移らずストレージがハングアップ。
ストレージがハングアップしたんでフェイルオーバが出来なかったと。

これはコントローラーのファームの問題ですわ。

201: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 17:24:26.25 ID:tq6oBXon
主系が半氏にで冗長系に切り替わらない
一見生きてるように見えるけど、実はハードウェアが故障してて、どんどんデータを破壊してる

ここにいる情報系の人なら、一度は体験してるんじゃないかw

182: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 12:20:54.30 ID:Zvrfb2kR
可用性テスト大事

181: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 12:19:00.18 ID:hbn3333k
「大丈夫なんですか?」というと、「大丈夫です!」と根拠も無しに言うヤツが多いが、
どんなに金かけてても、システムに絶対はないということが証明されたわけだな。

198: 名刺は切らしておりまして 2020/10/02(金) 17:00:16.22 ID:fmNHMS34
なんだかんだでニューヨークもたまにトラブってるし
完璧にすんのは相当むずいんだろうな

システム障害対応の教科書
木村 誠明(著)
(2020-03-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0