61X8hKxxgIL._AC_SL1500_

879: Socket774 (ワッチョイ f200-b+lb) 2020/09/28(月) 23:15:57.64 ID:hvBMp+te0
基板のまま抜き差しするNVMe SSD用クレードル「tXiKi/b」に冷却ファン搭載モデル
電源ボタンやLEDも追加

  NVMe SSDに対応した超小型のUSB 3.1接続クレードルに新モデルが登場、MILLENNIONから「tXiKi/b Haizea NVMe M.2 SSD to USB3.1 Docking with Cooling Fan(TXB03S)」が発売された。

 店頭価格は税込5,980円。

61lIMPgIWvL._AC_SL1500_

61OYZe8H4NL._AC_SL1200_

71FzEQ26HbL._AC_SL1500_


(続きはこちら)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1279264.html
押したい^^

906: Socket774 (ワッチョイ 6ff1-R4Ag) 2020/09/29(火) 12:02:07.67 ID:twOb/ngn0
>>879
モノリスかな


882: Socket774 (ワッチョイ b373-b+lb) 2020/09/29(火) 00:07:34.47 ID:36lJ0S9k0
>>879
おもろい


885: Socket774 (ワッチョイ d6d1-oDMo) 2020/09/29(火) 01:58:57.40 ID:wCObz/Ke0
>>879
両面実装なM.2 SSDに両面ヒートシンク張り付けでも余裕な空間設計。
更にDRAMみたいな側面サイドから挟み込むノッチが有れば安定して良いね。


880: Socket774 (ワッチョイ d2b1-nrnF) 2020/09/28(月) 23:41:36.13 ID:PHtBgaaN0
卒塔婆かと思った


887: Socket774 (スフッ Sd32-2lIf) 2020/09/29(火) 02:29:01.15 ID:68hqMBSLd
位牌デバイス


883: Socket774 (テテンテンテン MMde-d81c) 2020/09/29(火) 00:12:09.24 ID:bo2fNVd2M
ちょっとかっこいい


881: Socket774 (ワッチョイ 7f76-b+lb) 2020/09/28(月) 23:46:21.90 ID:BF15SvQW0
出るとは思っていたが実際に見ると引くな


886: Socket774 (テテンテンテン MMde-zvsM) 2020/09/29(火) 02:17:32.52 ID:MIEGzgGVM
素人か?
これはM.2SSDの裸の機能美とデザインの緻密さを鑑賞するデバイスだろ



891: Socket774 (ワッチョイ 03be-r8bz) 2020/09/29(火) 05:40:34.38 ID:de3UsI4M0
>>886
無駄なほどごつく重厚感あるヒートシンクつけてみると受けは狙えそう
その時微妙に重さで曲がった感じもあるといい。


892: Socket774 (テテンテンテン MMde-zvsM) 2020/09/29(火) 05:45:35.67 ID:MIEGzgGVM
>>891
あえてSSDを接ぎ木にする事でヒートシンクが映える
なるほどな
まだまだパーツ鑑賞の道は奥が深いようだ


888: Socket774 (ワッチョイ 0343-NRNX) 2020/09/29(火) 03:29:12.06 ID:NNUaMXnd0
ファン当てないと加熱しそう


889: Socket774 (スププ Sd32-2lIf) 2020/09/29(火) 05:12:58.10 ID:Tv6PLJFGd
直接当てると風による振動で接点削れるから注意


893: Socket774 (スププ Sd32-2lIf) 2020/09/29(火) 06:01:11.89 ID:Tv6PLJFGd
まるで盆栽のようだ


894: Socket774 (ワッチョイ 3776-2W88) 2020/09/29(火) 06:45:54.20 ID:GDRbKvjC0
猫パンチで逝くな


895: Socket774 (テテンテンテン MMde-d81c) 2020/09/29(火) 06:48:01.55 ID:bo2fNVd2M
諸行無常も演出か