amd_ryzen_apu_logo

147: Socket774 2020/09/14(月) 09:27:06.19 ID:yZe2154hM
エンコやベンチ以外でゲームとか普段使いで8コアフルに使う状況って有るかな?
4コアあれば十分な気がするけど

ゲーム機用のAPUをAM4にパッケージしたのだしてくれないかな


148: Socket774 2020/09/14(月) 09:27:45.58 ID:pYjrGY9i0
>>147
内蔵GPU性能を求めるのは悪

149: Socket774 2020/09/14(月) 10:12:01.59 ID:i14ssb9s0
>>147
コンシューマ機は極限まで最適化させてるだけでカタログスペックは既存のZEN2APUと大差ないよ
スペックから考えるとPCでは考えられない動作するけどそこが専用機としての強み

155: Socket774 2020/09/14(月) 12:55:29.40 ID:+0nl8fP2M
>>147
VMでサーバー建ててたら4C8Tくらいじゃ足りな過ぎた

175: Socket774 2020/09/14(月) 20:08:42.37 ID:wnyWXe5Nd
>>155
うちもkvmでiGPU、dGPUパススルで完全2台化。
4コアでは辛い時あったけど8コアでかなり快適になった。
もういっちょGPU積んで3台化も視野にPC1台で家族全員。

176: Socket774 2020/09/14(月) 20:21:02.62 ID:V5lPRW3yd
>>175
KVM環境羨ましい
GPUの性能が落ちてしまうのが気になるんだよなぁ
KVM中心の仮想環境と通常のWIN10でデュアルブートにでもすればいいか

177: Socket774 2020/09/14(月) 20:25:07.29 ID:CzD3iUsVM
>>175
ナカーマ
おれもKVMでGPUパススルーしてるw4750Gちょうど良いよね

150: Socket774 2020/09/14(月) 10:32:21.60 ID:qOjHwUuur
新型ゲーム機用のAPUって単純なカタログスペックからしてパソコン向けのAPUとはグラフィック性能段違いだと思うけど
どちらにしろそれらをAM4に流用しても性能発揮できないけど

151: Socket774 2020/09/14(月) 10:40:54.11 ID:yZe2154hM
なるほどそんなに単純ではないんだね
igpuが強いAMDのAPUとして確立してるんだからもう少しigpu性能強化して欲しかった
DDR4ではもう限界なのかな

152: Socket774 2020/09/14(月) 11:46:03.92 ID:8DEzBdz6M
>>151
限界だぜ 

DDR4-3200→102GB/s
DDR5-5200→???GB/s
DDR5-6400→204GB/s? 2022年発売予定

PS5   →448GB/s(16GB)
xbox   →560GB/s(10GB)
       +
      336GB/s(6GB)
1_o.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1106/510/index.html

157: Socket774 2020/09/14(月) 14:34:23.77 ID:yZe2154hM
>>152
う~ん 小覇王を何処かのメーカーが引き継いで再販してくれないかな

166: Socket774 2020/09/14(月) 17:13:21.69 ID:4naGWSeu0
>>152
DDR4 3200x2は51.2GB/sじゃないの?
DDR5 6400x2で102.4GB/s

4chだと倍になるがコスト増大でAPUの意味なくなる

170: Socket774 2020/09/14(月) 18:46:36.90 ID:Yj+whuK90
DDR5は同周波数のDDR4と比べて3-4割速いって言われてるからDDR5-6400がDDR4-3200の単純に倍の速さじゃないでw

172: Socket774 2020/09/14(月) 18:57:30.70 ID:u3yWZkI50
正直帯域あたりのコストだとDDR系はHBMに負ける程度になってるからな
容量が有るから持ってるようなもん

153: Socket774 2020/09/14(月) 12:17:46.99 ID:OnbE5u0d0
差がひでえな
GDDR使えるからしょうがないけどさ

154: Socket774 2020/09/14(月) 12:45:35.39 ID:kYJUJ8vM0
HBM搭載で積層する計画は続報ねえしなあ

158: Socket774 2020/09/14(月) 14:42:35.31 ID:Lzt1hjHZ0
そもそも、GDDRってなんでGPUだけにしか使われてないの?
価格?歩留まり?
GDDR5あたりなら価格も十分こなれてそうだけど…。

160: Socket774 2020/09/14(月) 14:54:43.59 ID:OnbE5u0d0
>>158
GDDRは予測のミスが多いとか
ゲームみたいに単純なものなら問題ないけど一般用途では難しいだろうね

161: Socket774 2020/09/14(月) 16:35:35.29 ID:DQD898/u0
>>158
大容量化しにくい
GPUはシーケンシャルなデータだから高速に読み出せるけど
CPUはランダムデータにアクセスするからGDDRの本領発揮がしにくいのとレイテンシがデカいから不向き

164: Socket774 2020/09/14(月) 16:45:54.97 ID:jFcSKgMld
>>158
速い分、配線長やノイズの条件が厳しかったはず
スロット部分で乗るノイズもこのくらいの速度だと厄介だろうしねぇ

159: Socket774 2020/09/14(月) 14:51:14.46 ID:MgriehzK0
価格だけの問題じゃない。
配線条件が厳しくGPUの周りを取り巻くように表面実装するしかなくメモリースロットとか論外
帯域は大きいが、レイテンシーは大きい
GDDRは普通のDDRの上位型ではなく特化型なので、汎用CPU用には不適ってこと

162: Socket774 2020/09/14(月) 16:39:18.94 ID:gqXcOqsG0
PSでは採用されてるからからゲーミングノートPCならアリかもしれん。
まあメモコン作り直す必要あるんでやらないだろうが。

163: Socket774 2020/09/14(月) 16:44:10.70 ID:lyTC2hzcM
>>162
そこまで特化するならゲーミングノートとかゲーミングPCって名乗って良い気もする

165: Socket774 2020/09/14(月) 16:49:58.00 ID:8WLDzhfta
GDDRはソケットが使えずCPUもBGA基板直付けのみ。一本のメモリバスにメモリチップが一個しか接続できないので最大容量が少ない。
ノート用APUならGDDRという選択肢もあろうかと思うがコスト的には厳しい。

167: Socket774 2020/09/14(月) 17:43:35.94 ID:obPYSsvc0
APUはコンソールゲーム機と性能で張り合わずに
コンパクト省電力なカジュアルゲームPC路線を目指すべきかもな
65Wの枠内で何をやるかより
それで今できる事を35Wやそれ未満でも出来るように進化させた方がいい
まぁNUCやDeskMiniになるが

173: Socket774 2020/09/14(月) 19:12:45.52 ID:OnbE5u0d0
>>167
私もそう考えてDeskminiに行きついた
グラボ挿せばゲーム機超えるけどAPUの利点一つ潰すしなぁ