
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:04:40.836 ID:YW+60/+G0
殆ど使わないからPC変えた時Excel入れなかったんだが
たまに必要になったときに旧PC起動するの面倒くさいんだわ
たまに必要になったときに旧PC起動するの面倒くさいんだわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:04:54.263 ID:pyNbHrx20
作れ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:09:31.677 ID:YW+60/+G0
>>2
俺にそんな技術ねえよ
俺にそんな技術ねえよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:05:02.977 ID:Bq0ZL1RQ0
スプレッドシート
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:05:14.199 ID:SpYbwapK0
オープンオフィスでいいんじゃね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:05:24.551 ID:Z/5OilV1a
Ooo
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:06:26.787 ID:NoKM5qcR0
Libraoffice
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:06:55.803 ID:Cs2Ib8S1a
Numbers
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:06:47.026 ID:w7Q7IcBc0
新しいPCにもおとなしく入れろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:09:31.677 ID:YW+60/+G0
>>2
俺にそんな技術ねえよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:05.446 ID:6EhFwOXfd俺にそんな技術ねえよ
旧PCをバーチャルにする
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:13.575 ID:2iOZ8GKwd
MS Officeでよくない?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:15.754 ID:TqKaN0Z40
Office365
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:15.873 ID:noH3etPJ0
エクセルオンライン
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:13.082 ID:iyJ3EUyVd
LibreOfficeかGoogleの奴
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:07:12.633 ID:KG/IRpaQ0
表示崩れてうざい
資料はPDFで送ってこい
資料はPDFで送ってこい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:09:30.986 ID:w4r4Y2AC0
VBAそのまま使える互換ソフトはなくない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:10:13.635 ID:2iOZ8GKwd
>>16
VBS
VBS
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:13:16.636 ID:w4r4Y2AC0
>>18
完全互換ないしExcelインストールされてないとExcel操作できないだろ
完全互換ないしExcelインストールされてないとExcel操作できないだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:17:27.211 ID:noH3etPJ0
>>19
libreofficeは?
vba動くらしいよ
実際使ったことはないからどの程度使えるかは知らん
libreofficeは?
vba動くらしいよ
実際使ったことはないからどの程度使えるかは知らん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:22:37.074 ID:w4r4Y2AC0
>>20
xlsmがそのまま使える訳じゃないのがちょっとなぁ
xlsmがそのまま使える訳じゃないのがちょっとなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:23:31.654 ID:noH3etPJ0
>>24
あーそうなんだ
それは面倒だね
あーそうなんだ
それは面倒だね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:22:53.545 ID:iyJ3EUyVd
ExcelからLibreOfficeに変えたことが昔あったけどVBA動くっちゃ動くけど対応してない関数とかたまにあってエラー吐いてたよ直すのがめんどかった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:25:48.516 ID:iyJ3EUyVd
たしかxlsmをLibreで開いて上書きするとVBA全部消えた記憶あるからバックアップしてからコードコピペした方がいいぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:09:31.677 ID:YW+60/+G0
というか結構いろいろあるんだな
挙がったやつ調べるわ
挙がったやつ調べるわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:26:25.137 ID:Ye7xiS9Ia
excel onlineじゃダメなのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:18:50.036
オフラインで使えるからLibreOffice
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 19:21:57.597 ID:YW+60/+G0
LibreOffice勧めてる奴多いしこれ試してみるか
Microsoft Excel 2019(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10/mac対応|PC2台
posted with AmaQuick at 2020.09.14
コメント
コメント一覧 (17)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これで良いですか?
wavefanc
が
しました
流石にブラウザ起動してログインもできないことはないよね?
wavefanc
が
しました
経験上95%は動く
レイアウトが崩れがちなのはご愛敬
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
OOoかLibreかWPSしかない
再現度で言えばWPSだろうけど中華製なんでそこをどう捉えるか、やな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
仕事用じゃなければ結構便利だけど、でもそれならLibreOfficeでいいかってなるし。
仕事用なら無難にMicrosoft Officeライセンスで。
wavefanc
が
しました
ずっと使ってるけどちゃんと正規品として認識されてる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
初期投資必要でも買い切り版のがマシ
wavefanc
が
しました
コメントする