amd-4952189_1280

1: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:15:09 ID:AXC
Ryzenがええんか?


2: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:16:27 ID:gbI
ゲームならインテル
編集や仕事ならAMD


3: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:16:52 ID:AXC
目的はゲームやねマイクラやりたいンゴ


5: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:17:23 ID:LS3
今はゲームでもRyzenて流れやけどな


6: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:17:35 ID:cf3
ライゼン勧めたいがインテルがええ


7: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:18:39 ID:AXC
インテルか


8: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:18:42 ID:l8K
ゲームだけしかしないならIntelもあり
ゲームも動画編集も配信も、と色々やりたいならRyzen


10: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:19:17 ID:AXC
じゃあライゼンでいいか


11: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:19:33 ID:cf3
ライゼンよりインテルの方が知名度あってインテル一択な気がするんやがやっぱり性能見なきゃ情弱?


12: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:20:04 ID:l8K
>>11
今のインテルは知名度以外勝ってるところないから


13: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:20:56 ID:AXC
コスパ重視で旧型のライゼン探してみるンゴ


15: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:22:23 ID:l8K
>>13
Ryzenは前世代と最新型で性能がダンチやから最新型の方がええ


16: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:22:56 ID:AXC
>>15
そうなんか最新で探してみるわサンガツ


17: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:23:05 ID:1AB
Ryzenしかないやろ


14: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:21:22 ID:ojm
でもRyzenにはQSVがないから


18: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:26:14 ID:AXC
ライゼン5の3500にしてみるンゴ


19: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:38:44 ID:AXC
3300x値上がりしとんね


20: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:40:14 ID:1zn
今は本当に時期が悪い


21: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:40:45 ID:AXC
せやねもう少し流通潤うの待ってみるンゴ
サンガツ


22: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:41:18 ID:1AB
メモリやSSDは安くなってるからいい時期だと思うけどな
ハイエンド求めなければミドルクラス組むにはいい時期やで


23: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:42:15 ID:AXC
がちがちのゲームやらんからミドルで十分やわ
また少しずつ集めるかわ


24: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:43:42 ID:1AB
新製品でても最近は織り込み済みで値下げしてるから数千円くらいやろ値下げ幅も


25: 名無しさん@おーぷん 20/08/31(月)00:59:21 ID:AXC
よかったCPUとマザボ買えばよさそうやおもったよりもコストかからなくてよさそうや