msi_unify_x_logo

628: Socket774 (ワッチョイ e958-++7W) 2020/08/13(木) 17:27:30.86 ID:hI97c87+0
MSIは間もなく、AMDの 「Ryzen」 デスクトップCPUファミリ向けに2種類のハイエンド製品を投入し、B 550マザーボードのラインアップを拡充する。これまでのラインアップは、MAG、MPG、PROの3つのセグメントで提供されていましたが、MSIは、B 550 UnifyとB 550 Unify-Xという形で、同社のファンクラスMEG製品も追加する予定です。

MSIのMEG B 550 UnifyおよびB 550 Unify-Xハイエンド・オーバークロック・ボード写真-ヒートシンクが事前に取り付けられたM .2スロット4枚とDIMM 2枚の設計による強力なメモリ・オーバークロック
MSI MEG B 550ラインアップは、2つのハイエンドマザーボードで構成されます。これには、MEG B 550 Unify-XとMEG B 550 Unifyが含まれます。MEG B 550 Unify-Xは、MSI社のB 550ラインアップの中で最も高級なモデルであり、MEG B 550 Unifyがこれに続く。これらのマザーボードは、ハイエンドのマザーボードの基準を設定することを目的としており、250ドルから300ドルの米国セグメントで販売される予定ですが、MSIのX 570ラインアップだけでなく、競合他社の同等価格の製品よりも優れた機能セットも提供します。

また、情報筋によると、これらのマザーボードはいずれも、AMDの次世代デスクトップCPU 「Ryzen」 (開発コード名 「Vermeer」 ) のオーバークロックをターゲットとした、非常にアグレッシブな設計になるという。UnifyシリーズもRGB非対応のピュアブラックのデザインが素敵です。それでは、MSI B 550 Unifyシリーズのマザーボードの仕様を見てみましょう。

MSI MEG B 550 Unify-Xマザーボード
仕様としては、まずハイエンドのMEG B 550 Unify-Xマザーボードがあります。B 550チップセットをベースにしていることを考えると、これはプレミアムカテゴリーに入る約299 USドルで販売される。機能について言えば、ボード上のAM 4 CPUは、14+2+1直接電源設計で、90 A電源ステージを使用しています。2つの8ピンコネクタを使用して、VRMとソケットに電源を供給します。このマザーボードは、極端なVRM設計から、6層で構成されたサーバグレード2 oz銅線PCBに至るまで、あらゆるものがハイエンド仕様となっています。

MSI-MEG-B550-Unify-X-Motherboard_2

MSIはこのマザーボードをオーバークロックすることを目標としていますが、これは2 DIMM設計から明らかです。このマザーボードは、市場で最速のDDR 4 DIMMをサポートしていますが、オーバークロックによってパフォーマンスが大幅に向上します。VRMを冷却するために、MSIではアルミカバー付きデュアルヒートシンクブロックを使用しています。ヒートシンクは、ヒートシンクの周囲に均等に熱を通すヒートパイプと相互接続されているため、ケース内の空気流からヒートシンクを冷却できます。

拡張スロットには、2つのx 16 PCIeスロット、2つのx 1 PCIeスロット、および4つのM .2スロットが含まれます。M .2スロットにはすべて、強化されたM .2 Frozrヒートシンクが付属しています。下部にある3つのヒートシンクもB 550 PCHヒートシンクの一部です。PCHヒートシンクには、マットグレーとつや消しシルバーの2色のカットアウトがあります。X 570 Unifyシリーズとは異なり、B 550 Unifyのマザーボードには、アクティブなファン冷却機能が搭載されていません。この機能は、X 570シリーズのマザーボードのアクティブな冷却ソリューションを好まないユーザーには最適な機能と考えられます。

Motherboards_AMD-Ryzen-AM4-Desktop-CPUs_1

マザーボード上の最上位のPCIe x 16スロットと3つのM .2スロットは、PCIe Gen 4に準拠しています。ストレージ出力には6つのSATA IIIポートが含まれ、フロントパネルにはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cヘッダーが1つある。また、2.5 G LAN (Realtek) 、WiFi 6のサポート、およびRyzen APU実行時のディスプレイ出力用のHDMI 2.1など、さまざまなI/O機能が搭載されています。X 570 Unifyと比較すると、B 550 Unify XはM.2スロットの増設、SATAポートの増設、VRMの向上、優れたオーバークロック機能など、すべて同じ価格帯で、より優れた価値を提供します。

MSI MEG B 550 Unify Motherboard (MSI MEG B 550統合マザーボード)
MSI MEG B 550 Unifyは、Xモデルのすべての機能を保持していますが、約279 USドルという低価格で提供されています。これは、マザーボードが「X 」タイプの2枚のDIMMの代わりに4枚のDIMMを使用するためです。「X 」の方がオーバークロック用に微調整されているので、少し値段が高くなります。

M4-Desktop-CPUs_2

とはいえ、MEG B 550 UnifyはハイエンドのB 550ボード市場では非常に優れた製品に見える。B 550 Unifyシリーズは9月から10月の間に発売される予定であるため、MSIからは詳細が明らかになるだろう。

https://wccftech.com/msi-meg-b550-unify-b550-unify-x-motherboards-pictured-high-end-amd-ryzen-boards/

B550 Unify($279)とB550 Unify-X($299)
発売は9月か10月


629: Socket774 (ワッチョイ 4230-W+jM) 2020/08/13(木) 17:30:03.20 ID:DkRZB7LG0
たっか


641: Socket774 (ワッチョイ 06b0-p5K4) 2020/08/13(木) 18:06:15.63 ID:FnH7GVi+0
>>628
The topmost PCIe x16 and three M.2 slots on the motherboards are PCIe Gen 4 compliant. Storage outputs include 6 SATA III ports and there's a single front panel USB 3.2 Gen 2 Type-C header
VGA用のx16スロットと4つのM.2はgen4な上にSATA6本ってレーン数どうなってんだ?

630: Socket774 (オイコラミネオ MM49-KHPK) 2020/08/13(木) 17:34:00.28 ID:F2I7Oqf3M
メモリの空きスロットが信号の反射でOCの邪魔になるなら最初から2スロットで作ればいいってか
ガチのOCer向けやな

636: Socket774 (ワッチョイ 82cf-p0wA) 2020/08/13(木) 17:49:38.20 ID:YzExJpVp0
Unify-Xすげえなこれ
B550上位では鉄板になるな

638: Socket774 (ワッチョイ edcd-KBPI) 2020/08/13(木) 18:04:51.65 ID:++GlR8q20
Xの方はZen3で極冷OCとかそんなレベルの仕様に見える

637: Socket774 (ワッチョイ b233-s47K) 2020/08/13(木) 18:03:30.12 ID:sbAMvaDv0
ユニちゃん!

731: Socket774 (ワッチョイ 45ad-4cFk) 2020/08/14(金) 08:39:19.61 ID:P+LyuR+I0
Ryzen用にROG Apexみたいなメモリ特化マザー出してくれないかな
ラインナップもっと増やして欲しい
もうIntelに力入れなくてもいいでしょ

743: Socket774 (ワッチョイ 2eea-KHPK) 2020/08/14(金) 10:05:29.98 ID:cL7f7+/l0
>>731
unify-xがまさにそれじゃね

646: Socket774 (ワッチョイ 06b0-p5K4) 2020/08/13(木) 18:22:40.75 ID:FnH7GVi+0
B550Unify Unify-X
Unify(DIMM4) Unify-X(DIMM2)
x16 PCIe x2(gen4&gen?)
x1 PCIe x2(gen?)
M.2 x4(gen4x3&gen?x1)
SATAⅢx6
2.5GLAN(Realtek)
WiFi6
HDMI 2.1

550unifyこんな感じか

647: Socket774 (ワッチョイ e958-Xsdz) 2020/08/13(木) 18:29:52.95 ID:GEpELBB70
>>646
Gen4はx8x4x4x4
一番下のM.2がGen3だろうけど排他仕様がどうなるか次第

649: Socket774 (ワッチョイ 06b0-p5K4) 2020/08/13(木) 18:40:10.72 ID:FnH7GVi+0
>>647
ROG STRIX B450-FやB550 AORUS MASTERみたいにブリッジチップで分割してるのか
変わり種マザボやね

657: Socket774 (スフッ Sd62-CDXy) 2020/08/13(木) 20:21:21.43 ID:OJQ0g1Ukd
直感的に排他祭りof排他祭りな気がするがその辺どうなるか
組み合わせ次第では超絶産廃だと思うけど…

660: Socket774 (ワッチョイ 06b0-p5K4) 2020/08/13(木) 20:44:14.15 ID:FnH7GVi+0
>>657
img03

これ見たら>>647の通りCPU側のレーンがx8x4x4x4で分割されてるなら
残り1つのM.2は同じくCPU側のpickoneのx4NVMe(Gen4)が取られていて
B550側でSATA4本+pickoneでSATA2本取られていれば排他ないんでは?

639: Socket774 (ワッチョイ e958-p0wA) 2020/08/13(木) 18:04:57.93 ID:CYJceBjL0
なお、想定される国内価格

667: Socket774 (ワッチョイ 9d11-6+1q) 2020/08/13(木) 22:15:03.53 ID:hcbuFAtY0
>>639
X570Unifyより高い…

656: Socket774 (ワッチョイ 06b0-p5K4) 2020/08/13(木) 20:18:02.75 ID:FnH7GVi+0
発売済のMSIB550のMSRPと国内価格で推測すると
B550unify 31000円
B550unify-x 33000円くらいじゃないかな