
1: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:56:18.56 ID:NwIgsfi00
オーキュラスのやつでも遊べるん?
2: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:56:54.80 ID:NwIgsfi00
バルブインデックスはめっちゃ高いねん
3: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:57:04.62 ID:kT9Ad9CO0
riftSじゃないといかんで
5: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:57:36.24 ID:NwIgsfi00
>>3
オキュラス クエストじゃあかんの?
オキュラス クエストじゃあかんの?
4: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:57:26.14 ID:p65F5dr00
クエスト買うとええで
9: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:58:33.79 ID:NwIgsfi00
>>4
いけるならそれにするわ
いけるならそれにするわ
7: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:58:11.02 ID:7hfAuDC4d
ocilus linkでやれるんか?
8: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:58:28.21 ID:XkFjNmr4M
クエストでもええで
10: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:58:41.13 ID:kT9Ad9CO0
questをpcに繋ぐのはあくまでおまけだと考えたほうがええで
14: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:59:56.16 ID:NwIgsfi00
>>10
ハーフライフ遊ぶのに支障なければ安いしクエストにしたいんやが
ハーフライフ遊ぶのに支障なければ安いしクエストにしたいんやが
16: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:00:39.79 ID:1zQsB7jS0
>>14
クエストでやってるけど全く違和感無いから買っていいぞ
クエストでやってるけど全く違和感無いから買っていいぞ
17: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:01:46.99 ID:NwIgsfi00
>>16
じゃあクエストでやるで!楽しみや
じゃあクエストでやるで!楽しみや
12: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:59:48.80 ID:p65F5dr00
クエストでやってるけど概ね快適やで
ただ音がPCから出るからbluetoothイヤホン付けた方がええ
ただ音がPCから出るからbluetoothイヤホン付けた方がええ
22: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:03:22.08 ID:XkFjNmr4M
>>12
設定いじればクエストからだけ出せるで
設定いじればクエストからだけ出せるで
13: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 10:59:52.61 ID:1zQsB7jS0
クエストでやってるけどクソ面白いわ。ステルスで行く場所が難しい
15: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:00:30.72 ID:NwIgsfi00
クエスト民多いやん
じゃあワイもクエストにするわ
じゃあワイもクエストにするわ
18: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:01:54.92 ID:PGz77r780
クエストはやめとけ
20: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:02:47.92 ID:NwIgsfi00
>>18
ええ・・・
ええ・・・
19: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:02:23.59 ID:p65F5dr00
よっぽど性能追い求めない限りクエストが最強や
PCに繋げる前提でもオキュラスはこれ一択レベルやと思う
PCに繋げる前提でもオキュラスはこれ一択レベルやと思う
23: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:03:22.20 ID:NwIgsfi00
>>19
64GBと128GBって違いないん?
64GBと128GBって違いないん?
32: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:05:50.82 ID:p65F5dr00
>>23
普通に容量の違いや
単体で遊ぶ時に保存できるゲームとかの量
普通に容量の違いや
単体で遊ぶ時に保存できるゲームとかの量
24: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:03:25.21 ID:PGz77r780
ハイスペPC持っているならクエスト買う理由はゼロや
テレビにつなげて遊びたいのにスイッチライト買うようなもんや
テレビにつなげて遊びたいのにスイッチライト買うようなもんや
30: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:04:58.97 ID:XkFjNmr4M
>>24
パソコン繋げるやんけ
パソコン繋げるやんけ
29: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:04:39.73 ID:NwIgsfi00
>>24
ハーフライフVR目的やからな
流石に10万超えは出せんのや
ハーフライフVR目的やからな
流石に10万超えは出せんのや
33: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:06:34.03 ID:PGz77r780
>>29
より鮮明に遊ぶならSでいい
携帯モードも使いたいって理由でもなきゃクエスト買う理由はないと思う
ってかクエストユーザーには妙な信者がいて騙されるぞマジで
より鮮明に遊ぶならSでいい
携帯モードも使いたいって理由でもなきゃクエスト買う理由はないと思う
ってかクエストユーザーには妙な信者がいて騙されるぞマジで
35: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:07:43.50 ID:NwIgsfi00
>>33
PC用途だけならやっぱリフトがええんかな
PC用途だけならやっぱリフトがええんかな
34: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:06:52.18 ID:QVlJ7r0A0
給付金で収まるんだし実質タダやいっとけ
36: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:08:11.41 ID:7hfAuDC4d
37: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:08:17.06 ID:NwIgsfi00
PC用途で大きな違いがなければクエストでもええんやが
38: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:08:17.38 ID:+eMJDu6z0
クエストのVDでPCのVRを無線でやるの快適やぞ
【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 64GB
posted with AmaQuick at 2020.06.18
コメント
コメント一覧 (10)
ね?簡単でしょ?
wavefanc
が
しました
PCやったらRiftsやろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
questが悪いとは言わないけど、スタンドアロン型としてはまだまだ未完成すぎる。後で出してきたリンクとか、コントローラーなしの指トラッキングはquestの可能性を広げたけども、現状ただのテストとして付けただけ。次世代のquestまでスタンドアロン型は待ったほうがいい。
wavefanc
が
しました
すごいだけではゲームしたくなくなってきた
めっちゃ面白いレベルじゃ無いとあえてやるって気が起きない
wavefanc
が
しました
まぁ色々と不満はあるけど、完全無線はええで、家のトイレの中で出来るようになったのは素晴らしい(意味深)
wavefanc
が
しました
スタンドアロンだし無線でPCVRできるし。
ワイヤレス体験してしまうと有線つらすぎる。
wavefanc
が
しました
ゲーム向きじゃないよなぁ・・・
まぁへぼPCならクエストしか選択肢ないんだけど 悩む必要もないよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ぶっちゃけリフトもクエストも上位機の事を考えたら目くそ鼻くそ、半端もののガジェットよ
wavefanc
が
しました
コメントする