technology-1587673_1280

130: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM06-rJCj) 2020/05/21(木) 13:09:16.50 ID:tEawsN98M
めっちゃ適当な質問だけど
サーバの冷却って個室にエアコン24時間が多いと思うけど
屋上とかの室外に設置したら熱篭らずに排出されて省エネとはならへんのか?w
チリ埃はフィルターでガードするとして。


133: 既にその名前は使われています (テテンテンテン MMb6-oT9P) 2020/05/21(木) 13:17:03.17 ID:0P8AiMPeM
>>130
いろいろ実験してるデータセンターはあるよ
ただ、結露とかが問題なる

海の中にコンテナデータセンター設置するってのもあったはず

131: 既にその名前は使われています (ブーイモ MM26-Ugvf) 2020/05/21(木) 13:11:37.51 ID:q7wZ8M5YM
結露とか虫とか色々あるやろ

134: 既にその名前は使われています (スップ Sd5a-XRt4) 2020/05/21(木) 13:22:49.56 ID:Y1Us8O0Cd
虫やらいろいろあるけど
野外だと室温のコントロール難しいだろな

135: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3709-crVl) 2020/05/21(木) 13:31:30.18 ID:qKqaUTKc0
除湿次第だけど、洞窟とか氷穴とか氷室ならコスト低そうではある
真面目なところだと、エアコンした上で温度変化の小さい地下室は妥当だろうけど
立地次第で水没リスクか

136: 既にその名前は使われています (ワッチョイ dbd3-TLNe) 2020/05/21(木) 13:32:39.00 ID:MrzaEcBa0
変な所に置くと人の出入りも面倒になるだろうしなあ

132: 既にその名前は使われています (ワッチョイ bbcb-f9J/) 2020/05/21(木) 13:14:54.00 ID:FQLPWuKM0
サーバ室の空調は夏場でも寒いくらい効かせてるからな
総務に省エネっつってエアコン消されてサーバ氏んだ話もある

137: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a16-tKWB) 2020/05/21(木) 13:37:40.38 ID:+7xMWbQ30
企業レベルの鯖部屋は大体こんなの
7f4084ce8e6a649766868e8edefa5577

49cca470c4fe4305997b6aad62274cd5

基本、下から出して上へ流す
小さいところだと一般若しくは天井吊のエアコンに頑張ってもらう

138: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a43-I6Yg) 2020/05/21(木) 14:37:49.04 ID:vI3RpZb50
sakuraは北海道にデータセンター置いてるんだっけ

139: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8afd-f9m4) 2020/05/21(木) 14:56:35.41 ID:X0dTAA/A0
北海道とか東北北陸はデータセンター誘致してるとこ多いな

サクラの石狩データセンターは一昨年の地震の時、非常用電源で60時間乗り切ったすげーとこ
そういう仕様にはなっててもいざ実際に災害が起こった時に実働できるかは別物やし

140: 既にその名前は使われています (テテンテンテン MMb6-oT9P) 2020/05/21(木) 15:03:36.67 ID:0P8AiMPeM
東北と北海道はどうしてもネットワークの遅延が気になるからなぁ

141: 既にその名前は使われています (スップ Sd5a-CMDd) 2020/05/21(木) 15:35:07.93 ID:8B/ml3TOd
AWSにテストで色々移そうとしたけど結局オンプレのまま