
1: HAIKI ★ 2020/05/11(月) 22:13:42.53 ID:CAP_USER
シャープは11日、同社初となる有機ELテレビを23日から発売すると発表した。65型と55型の2機種で想定する販売価格はそれぞれ税別42万円前後、28万円前後。
2011年に地上デジタルに移行した際のモデルが買い替え時期を迎える中、需要の取り込みを急ぐ。
パネルは韓国のLGディスプレーから調達する。…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58937620R10C20A5000000/
2011年に地上デジタルに移行した際のモデルが買い替え時期を迎える中、需要の取り込みを急ぐ。
パネルは韓国のLGディスプレーから調達する。…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58937620R10C20A5000000/
3: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:17:09.07 ID:klWFQsJ5
マスクだけでいい
14: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:28:00.84 ID:ZRjMM06s
>>3
シャープのマスクは高い
シャープのマスクは高い
5: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:18:28.80 ID:UNvzp6RK
液晶シャッターに拘らずに事業を継続していれば、日本の有機ELが・・・
6: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:19:13.18 ID:wJ0xgP23
有機ELって、焼付き、ピクセルノイズ、輝度不足が昔から問題として挙げられていたけど
何か大きな革新があったの?
何か大きな革新があったの?
19: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:40:38.99 ID:19o/cA8A
>パネルは韓国のLGディスプレーから調達する。
10: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:21:48.76 ID:m3SSXwM6
パネルはLGて
作れなかったんか。。。
作れなかったんか。。。
35: 名刺は切らしておりまして 2020/05/12(火) 02:14:38.01 ID:Kx6arlfm
LGの白色有機ELテレビか。
17: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:30:35.57 ID:36v5GDH9 55以下無いのはLGパネルだから?
20: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:47:48.17 ID:ilYUuNpQ
>>17
もう直ぐ48型 予価23万円が出るみたいよ。
うちは夏ぐらいに価格等が落ち着いてから買う予定よ。
もう直ぐ48型 予価23万円が出るみたいよ。
うちは夏ぐらいに価格等が落ち着いてから買う予定よ。
39: 名刺は切らしておりまして 2020/05/12(火) 03:14:06.12 ID:hqNe55ps
有機ELで30インチぐらいのPCモニタで10万ぐらいのやつはLGまだですか?
13: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:27:45.54 ID:p5FLjjS+
亀山モデルで
16: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:29:29.06 ID:l9plNY3q
目の付け所がなんとかかんとか
30: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 23:46:54.75 ID:iaYP0jR8
また無駄に高値ですか
液晶での失敗を理解していない
液晶での失敗を理解していない
32: 名刺は切らしておりまして 2020/05/12(火) 00:04:25.41 ID:UOYXYvTZ
次世代のマイクロLEDも製品化間近だし
有機ELの天下は短いかもしれない
有機ELの天下は短いかもしれない
35: 名刺は切らしておりまして 2020/05/12(火) 02:14:38.01 ID:Kx6arlfm
>>32
CrystalLEDの事?
CrystalLEDの事?
18: 名刺は切らしておりまして 2020/05/11(月) 22:31:38.97 ID:UdGCki3w
プラズマクラスターテレビはよ
コメント
コメント一覧 (10)
テレビなんていらねえよ
音響はオマケ程度でコストはオンデマンド対応や画質方面に降った方が良いのに
寧ろレコーダーやBDプレイヤーを考えるとテレビじゃなくて巨大モニター的なのを売っても良いくらい
使い道ない人からすりゃ高ければええわ的な?
全く売り上げ伸びなくてすぐ生産が停止する。
LGから画面買ってますの時点でシャープである意味がない
同じLG製なら画像エンジンが良くてコスパ良好な東芝かソニーの方がいいわ
焼き付きとか何も解決してないからな
普及を逃してるうちに液晶の方が進化しちゃって、画質だけならいまもう高いコスト払ってわざわざ有機ELにする必要もないっていう
しかもさらに後ろから不敵な笑み浮かべて、ミニLEDも肩叩いてるっていう
コメントする