gaming-1557358_1280

1: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:52:33.39 ID:BjKkvfT60
異論あるか?


2: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:52:44.11 ID:XMjKW+dd0
売り上げやぞ

3: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:52:59.21 ID:rAVqx7bx0
グラやろ

8: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:35.25 ID:FuMRhuXo0
全てってなんやねん、もうゲームじゃないやん

5: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:17.72 ID:5xXjyoNc0
音OFFにしてやってるんやが

4: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:03.35 ID:vKckl3fR0
音楽聴いとけや

6: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:20.42 ID:MXSUhQQ40
シューティングは音楽あってないようなもんやろ

7: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:31.48 ID:yudNLsL50
じゃあサントラ買えばよくない?

32: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:58:18.81 ID:/bbFjdk/0
わかるわ
ゲーム自体は買わんからゲーム性とかどうでもいい

10: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:39.30 ID:IBjQ7C0e0
神ゲーって大体bgmも評価されてるしな
一理あるで

11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:42.25 ID:WhbjlxaA0
再生リストサウンドトラックで埋まってそう

13: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:53:58.36 ID:R5C9DiIsa
実況の時邪魔やねんあれ

23: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:56:55.39 ID:drlt6A+H0
マイクラとか関係ないやろ

14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:54:07.97 ID:F3B5UmI60
G1ジョッキーはレース中の音楽いらんわ

15: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:54:35.43 ID:ScJz+2+7d
糞ゲーの評価でBGMだけ誉められてるの良くみるんだが

17: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:55:00.06 ID:hujA2IwA0
オクトラはBGMが神すぎて内容自体はぐう凡やけど面白く感じたわ

31: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:58:18.67 ID:tEvG3IPn0
オクトパストラベラーは音楽に救われた部分が大きい

18: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:55:15.74 ID:l5nq1TOya
大体ゲームの酷評されてるコメント欄で音楽だけは評価されてるパターン多いけどな

28: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:34.18 ID:fpYCBx5G0
ファミコンとかだと糞ゲーって音楽も糞なパターン多いよね

19: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:55:16.26 ID:KciqjKWg0
音楽→重要
ゲーム性→重要
グラフィック→これに力をいれるな
操作性→重要

34: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:58:39.17 ID:cb8dwsc00
RPGやと主人公が好きになれるかも重要やわ

26: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:30.71 ID:4fv9/Afv0
すまん
グラフィックが全てなんやで
グラがショボいとそもそも購入対象にすらならない

21: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:55:57.98 ID:EDKokBNd0
ff15とかそうやな

22: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:56:15.69 ID:XqzP8n+b0
あつ森にBGM関係ある?

24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:20.03 ID:Mf0HWlW50
>>22
あるぞ

27: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:31.06 ID:e/HAzh+6p
>>22
関係あるで
何時か忘れたけど午前中めちゃくちゃ清々しい曲がある

30: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:53.09 ID:F3B5UmI60
>>22
あるやろ
どうぶつの森シリーズは毎回BGMで癒されるわ

29: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:57:34.56 ID:ZkgfcLyi0
曲が大事なはずのスパロボは最近曲の収録数減ってアレンジが微妙なのが目だってあかんわ,トーセスパロボが良かったのを引きずってるんかな

33: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:58:32.63 ID:w/NDwdOOd
洋ゲーやってるとそうは思わないな
洋ゲーのBGMとか全く耳に残らんけど面白いやん

35: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:58:44.79 ID:ULyDWdHB0
よっぽど滅茶苦茶なBGMじゃない限りプレイしたらBGMも好きになるわ

20: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 19:55:21.38 ID:JhO/lr9m0
楽しいかどうかやぞ