
536: Socket774 (ワッチョイ 2e73-qCex) 2020/05/06(水) 20:22:15.38 ID:8B2Zm6DU0
3600て400W電源とか大丈夫かね。
グラボは1060
グラボは1060
539: Socket774 (アウアウクー MM73-im6v) 2020/05/06(水) 20:29:44.93 ID:DPH/6zS3M
543: Socket774 (ワッチョイ 26e9-oySJ) 2020/05/06(水) 20:49:47.17 ID:Ys/cn5Sy0
>>536
3600+B450+RX550+NVMe SSD+HDD×1を350W電源で
駆動してるが何の問題もない。
3600+B450+RX550+NVMe SSD+HDD×1を350W電源で
駆動してるが何の問題もない。
548: Socket774 (ワッチョイ eadd-oySJ) 2020/05/06(水) 21:06:39.39 ID:SCtN+Jbg0
>>536
容量的に足りるけど
最近の400W電源って微妙なの多いからあまりお勧めしない
容量的に足りるけど
最近の400W電源って微妙なの多いからあまりお勧めしない
622: Socket774 (ワッチョイ 2673-BY7H) 2020/05/07(木) 09:08:59.09 ID:/MmhjpKo0
>>548
500w未満はSFX電源も検討した方が良いな
割高にはなるけど
500w未満はSFX電源も検討した方が良いな
割高にはなるけど
549: Socket774 (ワッチョイ fb73-oySJ) 2020/05/06(水) 21:15:43.92 ID:oUC6CZBc0
>>536
パーツ 使用電力目安 :W(ワット)
CPU 3600 65W
デスク用メモリ 14W
HDD SATA HDD 24W
SSD SATA SSD 3W
グラフィックボード 120W
DVD/BD SATA 25W
FAN 6~12cmFAN 3W
合計使用電力目安:260W(ワット)
お勧め電源容量:520W(ワット)
パーツ 使用電力目安 :W(ワット)
CPU 3600 65W
デスク用メモリ 14W
HDD SATA HDD 24W
SSD SATA SSD 3W
グラフィックボード 120W
DVD/BD SATA 25W
FAN 6~12cmFAN 3W
合計使用電力目安:260W(ワット)
お勧め電源容量:520W(ワット)
618: Socket774 (ワッチョイ 2e73-qCex) 2020/05/07(木) 08:11:04.46 ID:xsdAklvg0
>>549
ありがとクロシコのゴールド400+90だからたぶん大丈夫だね
sataにはSSDしかつけないし
ありがとクロシコのゴールド400+90だからたぶん大丈夫だね
sataにはSSDしかつけないし
550: Socket774 (ワッチョイ eaa1-F0md) 2020/05/06(水) 21:18:18.88 ID:rtG1LfRa0
メモリで14WってOCメモリ4枚挿しか何か
553: Socket774 (ワッチョイ fb73-oySJ) 2020/05/06(水) 21:28:23.44 ID:oUC6CZBc0
554: Socket774 (ワッチョイ bb76-3s/B) 2020/05/06(水) 21:39:42.76 ID:cawPvzwR0
>>553
Dパラのは旧型グラボが載ってねえし、ファンの個数設定も全然足りねえんだよな
Dパラのは旧型グラボが載ってねえし、ファンの個数設定も全然足りねえんだよな
551: Socket774 (ワッチョイ d358-Dyok) 2020/05/06(水) 21:21:53.12 ID:2kWRX3fB0
400でいけるやん
552: Socket774 (ワッチョイ fb73-oySJ) 2020/05/06(水) 21:26:06.67 ID:oUC6CZBc0
>>551
小容量電源は人気ないので安普請の粗悪電源が多い。
450W ~500W の売れ筋電源を買うが吉。
https://kakaku.com/pc/power-supply/ranking_0590/
小容量電源は人気ないので安普請の粗悪電源が多い。
450W ~500W の売れ筋電源を買うが吉。
https://kakaku.com/pc/power-supply/ranking_0590/
544: Socket774 (ラクッペペ MMe6-IfE9) 2020/05/06(水) 20:54:26.83 ID:AcT4smndM
メーカーの推奨電源って結構盛ってるよな。
今まで一度も電源足りなくなったことないわ。
今まで一度も電源足りなくなったことないわ。
545: Socket774 (ワッチョイ da83-DejC) 2020/05/06(水) 20:56:44.82 ID:dKUBCtGg0
安全マージンとはそういうもんだ
コメント
コメント一覧 (13)
1万だしゃそう変なもん掴まされないんだから
wavefanc
が
しました
ブーストのときに電力が大げさにかかるかんじ?
wavefanc
が
しました
OCとかしだすなら知らん
wavefanc
が
しました
TDPで計算して組むとあとあと怖い
wavefanc
が
しました
Intel CPUは…適切にPL2を設定してやればいい
wavefanc
が
しました
使い回しなら400でいいけど
wavefanc
が
しました
ブースト切った上に2.7GHz駆動にパワリミ 50%掛けてるけど
エンコードだけならギリギリ100Wぐらいだから50%以下運用できてる
ゲームやっても120Wぐらい(サブ機だからほとんどやらないけど)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
800Wだ1000Wはないとだめだとか必要以上に根拠なく盛る人減ったよね。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
OuterVision Power Supply Calculatorってサイトが便利でおすすめ
wavefanc
が
しました
コメントする