
1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:05:16.75 ID:dM7Hj6Pp0
そんなことありえるんか?
5: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:06:46.02 ID:8kMoJf7I0
あるんだなそれが
2: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:05:58.10 ID:mm3cjTcQa
電気屋だがマジであるから困る
3: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:06:12.35 ID:tYTiZk/00
昨日は体温計挟んで2分後に電源付けてないの気付いたわ
4: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:06:45.11 ID:LckN02xt0
電池が減ってるはかなりある。、
11: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:08:33.87 ID:i4ms6Q2Na
この間スマホが動かないって困ってたおばあちゃん助けたら充電切れてただけやったわ
7: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:07:29.35 ID:TwgL6Y9n0
会社によくいる
14: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:09:42.82 ID:sIkUhk1hd
音が聞こえない→イヤホン挿してる
は会社あるあるや
は会社あるあるや
6: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:07:10.74 ID:8FYWth66p
「抜けてませんか?」って聞き方だとぶちギレられるから「一度差し直してください」って聞くってなんかで見た
13: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:09:19.26 ID:ugn5v3cUd
まあ猫をレンジに入れたらダメよりはあり得る
8: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:08:00.78 ID:SEjzmm+R0
意外とユルユルのコンセントあるよなすぐ抜けるヤツ
俺の髪の毛と同じや
俺の髪の毛と同じや
16: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:10:23.59 ID:VeemaMbIa
「抜けるのはありえない!コンセントに不良があるんでしょ!!!」
10: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:08:20.69 ID:8bya6uPE0
差しが甘いのは結構あるで
パソコンのACアダプターとか硬いから
パソコンのACアダプターとか硬いから
20: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:10:40.55 ID:xBmFgSC80
イヤホンから抜けてるはよくあるわ
15: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:09:58.31 ID:/Tke0XxK0
そんなわけないって思い込んでるから起こり得る自体や
17: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:10:28.51 ID:+zzvt1bQ0
取説みて気づくやつはまだ賢い
バカはカスタマーに問い合わせてから気づく
バカはカスタマーに問い合わせてから気づく
22: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:11:41.10 ID:RY4QQyOOM
待機電力をテレビで見て初めて知って急に節電に目覚めるやつおるよね
23: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:13:08.17 ID:v5Et+DAa0
>>22
全国のマッマやんけ
全国のマッマやんけ
21: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:11:03.45 ID:aA0+8Ntm0
タコ脚だとね
刺さってるように見えたのが別の器具とかあるよ
刺さってるように見えたのが別の器具とかあるよ
24: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 09:13:37.73 ID:zP1gNvTV0
先入観で刺さってるはずだと信じて疑わないからな
コメント
コメント一覧 (13)
ブチ切れるっていうか、抜けてる事を認めず解決してるのにgdgd話が続く事がある
まあつかない原因を自分で探し出すとすぐ気づくけど
思い込んでると本当にわからん
至急対応してください!!
(お前らの作ったシステムだろ、いい加減な仕事しやがってと怒った感じで連絡が来る)
↓
ハブの電源が抜けている
or
ループしている
↓
掃除するためにハブの電源を誰かが抜いたまま
or
掃除する為にLANケーブルを抜いて挿し直したが元どおりには挿し直さなかった
中小からの割とよくある問い合わせ
めちゃくちゃ焦ったけど、ちゃんと刺さってるかを抜き差しで確認して起動できた。
目視のケーブル類が刺さってる。は信用しちゃダメ
必要だから使ってるのに外されてるからストレス溜まるわ…
コメントする