work-731198_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 14:51:06.521 ID:j4NHCHoF0
でしょ?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 14:52:07.801 ID:C1rXk7q6p
積みはしないだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 14:53:07.317 ID:5RsXRDCl0
これから先は詰むね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 14:56:36.973 ID:owimsDNy0
両方やればいいだけだから詰まない

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 14:59:51.976 ID:QHXs1dEK0
車輪の再開発やるとクラス設計とかで詰む

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:02:02.386 ID:QHXs1dEK0
テンプレートや開発環境の機能使ってると設計考えなくていいから楽

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:08:31.695 ID:QHXs1dEK0
俺が思うに車輪の再開発やってる場合はある程度クソコードでも
動くものをバグが少ないのを目指し完成させるのを優先するべきに感じる
その後設計を勉強したりして改善していくしかない
一流のゲームプログラマーでも
わけわかんない時はC++ではなく
Cで書いてとりあえず動くもの作るとどっかで聞いた
やっているとそんな感じがわかる
どうしても動かない時は、無理やり動くソースコードとかで出来たりする

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:10:54.772 ID:bimFJ+Oq0
設計の勉強って具体的に何するの

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:13:29.135 ID:QHXs1dEK0
>>10
わからん
俺もまだそのレベルに到達していない
でもC++で車輪の再開発やってるけどクラス設計が鬼難しい
いくつか有名なクラス設計の本があるらしいけど読んでないわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:22:55.078 ID:QHXs1dEK0
設計を簡単に説明すると
ゲームプログラミングの車輪の再開発の一番最初の入門書的なものにセガ本ってのがあって
ゲームってフレームで処理するんだけど
while(){処理}
これだけなんだわ
で、セガ本の最初に基本的に3つの関数だけでゲームは作れると書いてある
その3つが
while(){
描写関数();
フレーム毎にupdate関数();
キーボードやマウス、コントローラーから操作を受け取る関数();
}
これだけですべてのゲームが作れる。2Dでも3Dでも同じ
さらにこのwhileなんだけどC++で書くとクラス化できるから
メイン関数では書くのは1行だけ。このクラスを宣言します。でゲームが作る
この辺りとか設計の勉強しないとワカランと思う
更にそこからも色んな設計があるんだわ
こんなの並行して勉強なんてしてたらアプリなんて作れん
Unityみたいな開発環境か、テンプレート(ワードプレスなど)を使った方が良いってのがコレが理由な気がする

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:25:28.206 ID:QHXs1dEK0
だから早い話が、車輪の再開発はヤバい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:29:43.944 ID:PpKPzPVsp
>>12の内容理解できるけど変に囚われすぎだと思う
そんなのネットに落ちてる講座でもそうやった方が便利ですよレベルで流してるし俺も適当に合わせてる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:34:12.075 ID:QHXs1dEK0
>>14
これがまだ1歩目だからな
容量的には100歩、1000歩とあるから
で、それは言語の設計の話で
ゲームのアルゴリズムもあるから
車輪の再開発は本当に厳しい
金にもならんし

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:35:07.277 ID:PpKPzPVsp
>>15
いや考えすぎだと思うよ
奥深さと捉えて興奮してるのかもしれないけど

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:40:00.955 ID:QHXs1dEK0
>>16
やってない人からするとそう見えるんだと思う
実際に俺はやっているからわかる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:45:05.099 ID:/Yg3ubuk0
考えすぎ ゲームのフレームワークを作る人と実際にゲームプログラミングする人で求められる能力が同じなわけないでしょ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:46:21.258 ID:QHXs1dEK0
ノーウェイ
これはゲームプログラミングの話ではなく
言語の方のクラス設計の話だから
これとは別に、ゲームの設計がある上にアルゴリズムもある
わかりやすくゲームの設計の例に出しただけだよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:48:29.014 ID:PpKPzPVsp
>>19
そうだね
でも考えすぎだよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:49:59.598 ID:/Yg3ubuk0
俺もたとえ話のつもりだったんだけどな たとえば今開発に使っているWebフレームワークがある
本当に「なんでこんな実装になってんの?」「ここ設定プロパティないかな」くらいでしか元のソースコード読むことはないしそれで良いようなつくりになっている
ガチガチのフロントエンドよりだとこのへんは本当に美しいし参考にはなるけどな 「勉強しないと詰む」はありえないしそうであるべきでない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 15:54:48.170 ID:gP0HeTZR0
何をもって「詰む」と言ってるのかはわからんが、
設計ができない奴はそれまでなのは確か

Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座
ソーテック社 (2019-07-20)
売り上げランキング: 6,109