
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:00:39 ID:nVL
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:18:48 ID:b4e
精密機器(迫真)
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:01:43 ID:nVL
マザボは曲がらないように、且つ発熱も考えてるんやで凄いやろ!
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:01:54 ID:zBM
冷却大丈夫なんか?
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:02:22 ID:nVL
上の網みたいやとこあるやろ、そこから熱が出ていくんや!
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:03:15 ID:E6S
こんなんなるなら組み立て済のやつ買えよ
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:04:26 ID:nVL
>>5
10万円貰ったら買おうと思う
10万円貰ったら買おうと思う
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:03:46 ID:L82
ほこりすごそう
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:04:11 ID:nVL
>>6
この前できたばっかりやから今のところは大丈夫や!
この前できたばっかりやから今のところは大丈夫や!
7: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:03:51 ID:nVL
ちなみにライゼン7 3700
1660tiやで
1660tiやで
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:05:38 ID:piO
良いもの積んでるんだから箱位買えや!
12: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:06:43 ID:nVL
>>10
予算が無くなったんや!
箱くらいマザボのダンボールで作れるやろ!って感じや!
予算が無くなったんや!
箱くらいマザボのダンボールで作れるやろ!って感じや!
13: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:07:36 ID:piO
>>12
2000位捻出しろ!
2000位捻出しろ!
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:08:21 ID:nVL
25: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:11:36 ID:V7w
75円で買えるケース紹介してやれや
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:15:05 ID:C6N
すのこでええやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:06:20 ID:V7w
静電気とかで引火せんの?大丈夫?
14: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:07:39 ID:nVL
>>11
いろいろ考えて内装はさすがに加工しようと思ったんだが、コストかかるんでそのままにしておいた?w
いろいろ考えて内装はさすがに加工しようと思ったんだが、コストかかるんでそのままにしておいた?w
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:08:35 ID:V7w
>>14
まあ今外出もせんやろし火が出てもすぐ消せばセーフやしな!
まあ今外出もせんやろし火が出てもすぐ消せばセーフやしな!
19: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:09:57 ID:nVL
>>17
そういうことや!ゲームもしてないし発熱も気にする必要ないわ!
そういうことや!ゲームもしてないし発熱も気にする必要ないわ!
24: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:11:28 ID:piO
>>19
ゲームもしてないのに1660tiもいらんやろ
ゲームもしてないのに1660tiもいらんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:12:30 ID:nVL
>>24
うん要らん笑
うん要らん笑
16: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:08:26 ID:sX0
一回段ボールにするともうケースにするの面倒になるンゴねえ
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:09:12 ID:nVL
>>16
それなーお金貯めて3990Xとかrtxとか積んでみたらギャプもえしちゃうわー
それなーお金貯めて3990Xとかrtxとか積んでみたらギャプもえしちゃうわー
20: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:10:05 ID:l4x
ショートしないように気を付けてな
21: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:10:23 ID:nVL
>>20
それが一番怖いなぁ
それが一番怖いなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:11:19 ID:biP
ダンボールとベニア板を敷いただけの環境で年単位でGPUクラスタ管理したりしてるところ知っとるけど普通に動いてたで、ただホコリ出やすいからこまめに掃除しいや
27: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:12:12 ID:nVL
>>23
情報ありがとう!
情報ありがとう!
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:13:09 ID:biP
>>27
ただ地面置きはよくない、メタルラック買ってきてそこに置いたほうがええ
ホコリが溜まるし、落下物によるショートリスクがでかすぎる
ただ地面置きはよくない、メタルラック買ってきてそこに置いたほうがええ
ホコリが溜まるし、落下物によるショートリスクがでかすぎる
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:13:58 ID:nVL
>>29
オーケー…メタルラックね…
物置みてくるわ…?w
オーケー…メタルラックね…
物置みてくるわ…?w
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:17:36 ID:biP
>>30
メタルラックに直設置じゃなくてちゃんとベニア板とかダンボール敷いておくんやで、置いたらパーやで
メタルラックに直設置じゃなくてちゃんとベニア板とかダンボール敷いておくんやで、置いたらパーやで
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:16:00 ID:hFh
お母さんが間違えて片付けそう
36: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)19:18:19 ID:b4e
正直草
意表を突かれた
意表を突かれた
長尾製作所 オープンフレーム ver.micro-ATX
posted with amachazl at 2020.04.22
長尾製作所 (2020-01-24)
売り上げランキング: 29,408
売り上げランキング: 29,408
コメント
コメント一覧 (13)
中に熱が籠もってしまう
熱のこと考えれば素のほうがいい
天面のフィルターも良い味出してるし
ケースならハードオフに置いてないか?値段しらんけど
ゴキブリ住みつきそう
ショートと火事が怖いかな
コメントする