
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:34:32.613 ID:hfvMZaDrp
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:35:36.612 ID:GtZw2CLIM
金かけるならゲームよりもっと大事なものがあるからね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:36:36.493 ID:hfvMZaDrp
>>2
ここだと持ってるやつが普通って風潮じゃん
ここだと持ってるやつが普通って風潮じゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:38:45.177 ID:7PnKjNsS0
>>4
「ここ」はな
「ここ」はな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:47:10.273 ID:F/SGBT55p
>>18
どこが普通なのか
どこが普通なのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:44:45.099 ID:rU1TJIFyp
>>4
前提やめろ
ここはまず普通じゃない
前提やめろ
ここはまず普通じゃない
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 14:18:11.462 ID:1eYXBSZH0
2070super積んでるけど多分vipperの平均に達してないよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:38:43.833 ID:toUz+jFN0
1060だがマジョリティだったんだな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:50:48.505 ID:Ovsp+vJc0
VIPPERと一般スチームユーザーの庶民を一緒にするな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:48:04.037 ID:KFs23Vc2a
普通PCもPS4もスイッチももってるよね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:48:53.574 ID:QZFzysf+d
今NVIDIAのサーバーにグラボ外だしできるからゲーミングPC要らないよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:38:26.635 ID:n4Ryrdil0
持ってるのも持ってないのも普通
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:38:55.411 ID:oPgnvwRAd
GTX960君より低消費電力でハイパワーなの出たら乗り換えるから…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:48:26.532 ID:2x0PHk7vM
1660ti値下げまだー?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 14:11:29.659 ID:5qE3vS1g0
RX590だけどゲーミングPC名乗ってよかですか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:44:47.186 ID:SdguG8dQ0
1080ti使ってるけど20シリーズにするタイミングが分からない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:49:39.966 ID:wYPlLWeda
70からハイスペック?80から?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:52:36.076 ID:SdguG8dQ0
>>25
今だと20シリーズがハイスペになるんじゃねーの
今だと20シリーズがハイスペになるんじゃねーの
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:52:39.670 ID:Pgf6xY4+0
70からだと思うぞ
ハイエンドが80
ハイエンドが80
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:53:35.879 ID:KFs23Vc2a
>>28
ハイエンドは80ti~だろ
ハイエンドは80ti~だろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:54:37.937 ID:Pgf6xY4+0
今はSUPERとかあって面倒だから一括にしたわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 14:20:35.280 ID:fK4m+OUK0
3800x
2070s
の構成だけどこれでもSteamユーザーの上位5%未満らしいな
2070s
の構成だけどこれでもSteamユーザーの上位5%未満らしいな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:58:22.603 ID:Pgf6xY4+0
正直動画配信者とかプロゲーマーでなければただの自己満だけどハイエンドなんて
今の現行グラボの大半は設定次第でどのゲームも普通にプレイ可能だしなぁ
今の現行グラボの大半は設定次第でどのゲームも普通にプレイ可能だしなぁ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 14:03:46.487 ID:F/SGBT55p
>>33
pcでやるのはオープンワールドばかりで10年台後半以降オープンワールドゲーは不作だから更新怠ってたらとうとうバカにされる領域になってしまった
fpsが一番スペックいるよね実用的な意味で考えたら
pcでやるのはオープンワールドばかりで10年台後半以降オープンワールドゲーは不作だから更新怠ってたらとうとうバカにされる領域になってしまった
fpsが一番スペックいるよね実用的な意味で考えたら
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/14(火) 13:36:20.944 ID:fP8BMNVFa
まあどうせデスクトップPC買うなら高いの買って長持ちさせたいよねっていう考えはある
玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF
posted with amachazl at 2020.04.14
玄人志向 (2019-07-12)
売り上げランキング: 2,445
売り上げランキング: 2,445
コメント
コメント一覧 (14)
3000番台がいつになるかわからなくなった現状地味にシェアを伸ばしそう
2000番台購入者は少しばかり浮かばれたかもな?先は読めないものだ
次いで、まあ動けばいいよって1050、もう少しパワーを~な1070あたりかね
中国のネカフェの影響だと言われたランキング
もう化石クラスのグラボだぞ
まあワイも980だから十分化石だが
msiの手抜きマイニングRX580が安かったから変えちった。
R9 380が225wでRX580が185wだから省エネにもなったぞ(錯乱)
市販されてるPCの大多数はオンボードのノートや一体型だし
最近はノートPCすら持たずにスマホだけという人も多い
ハイエンド乗せるなら予算20万以上からだし、そんなにPCに金出せる奴いないだろ
コメントする