tv-1271650_1280

1: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:33:03.12 ID:CT+b+cjQ0
なんJ民おすすめのハイセンスは却下


2: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:33:18.53 ID:wURZ4FbD0
時期が悪い

4: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:33:30.95 ID:CT+b+cjQ0
>>2
時期が悪いおじさんだまれ

22: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:00.54 ID:Ydn3GvX8a
アイリスオーヤマ

10: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:02.91 ID:3RQdUte10
山善

19: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:55.45 ID:CT+b+cjQ0
>>10
低価格帯は山善かアイリスオーヤマで悩んでるわ

11: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:16.23 ID:zqrdUf0o0
sony買いたいけど
スタンドが馬鹿じゃねーか?
大きすぎ

25: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:07.89 ID:CT+b+cjQ0
>>11
BRAVIAええよな

20: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:57.47 ID:LQgYttgA0
ソニーは起動が遅い

21: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:00.41 ID:FQiC8yvP0
sony使っとるけどAndroid TV遅くて微妙や

31: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:26.51 ID:p48VGQI80
>>21
今はまあまあくらいで動くやろ?

7: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:33:50.67 ID:pzVd0ESq0
サムスン

13: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:24.97 ID:CT+b+cjQ0
>>7
売ってない

36: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:38.67 ID:kQftT7GXr
LGのOLEDやな

26: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:10.94 ID:wURZ4FbD0
しゃーないなぁ
ハイセンス

18: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:53.91 ID:R2RE30s+d
コスパはハイセンス

27: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:13.27 ID:NKRc+4TV0
FUNAI

17: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:53.72 ID:pl1MGJRK0
東芝だろ。
タイムシフトないとやっていけん

28: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:17.78 ID:OkgOI6CzM
ワイはシャープ好きなのでシャープ

30: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:22.20 ID:jiQstvKJ0
TOSHIBA

32: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:28.57 ID:CT+b+cjQ0
ちな一人暮らしで32インチ買うからハイビジョンや

34: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:33.09 ID:x0uKXV/Ra
さして画質に拘りがない
人を呼ぶつもりもない
とにかく安く買いたい

ハイセンスですねわかります

33: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:31.76 ID:3HSS1fLg0
無難にパナソニック

37: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:35:45.78 ID:ljL1X16k0
そらBRAVIAよ
ただ東芝のREGZAもええで

15: 風吹けば名無し 2020/03/27(金) 22:34:49.62 ID:toiRde1J0
実際に見に行ってリモコンとかの使い勝手見て決めるのがベターだと思うわ

パナソニック 49V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ VIERA TH-49GX500
パナソニック(Panasonic) (2019-08-23)
売り上げランキング: 233