drone-1245980_1280

1: チミル ★ 2020/03/30(月) 13:36:47.03 ID:pU2qaj4F9
政府がドローン操縦の免許制度を2022年にも設ける方針を固めたことが30日、分かった。操縦者の目が届かない距離で、市街地上空を飛ばす場合など危険を伴う利用には取得を必須とする方向だ。一定の年齢制限と有効期限を設け、学科と実技両方の試験を課す。

ドローン活用の環境整備を議論する官民協議会が31日にまとめる報告書に盛り込む。法令違反をした場合…

(続きはこちら)
https://www.47news.jp/4663904.html
3: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:37:27.92 ID:0SxdnC9Z0
新たな利権の誕生である


15: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:39:57.97 ID:0RkV0gU50
今せなあかん事かコレ?

28: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:41:39.13 ID:BuELsDav0
実技採用ドローンが売れるようになるんか

18: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:40:25.13 ID:LkUjpS0h0
新しい天下り先ですね
分かります

93: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:54:38.40 ID:ovj1nIn40
審査団体が審査して
認定マークを発行します

こればっか

164: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:26:12.99 ID:HciBCYvU0
「更新は三年毎にしましょうや。料金は三万円で、、、」
「いやいや、毎年更新で一万2000円の方が、、、」
とか話してるんだろうな。

224: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 16:38:25.89 ID:iSVSHFNC0
現金配るのは亀が歩くより遅いんだが、こういうことはミサイルより早いw

69: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:48:54.02 ID:XxdReI3c0
どこの省庁の仕切りになるんじゃろ

19: ! 【26.4m】 2020/03/30(月) 13:40:29.15 ID:qePg3qqF0
資格じゃなくて免許かよww(´・ω・`)

21: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:40:40.13 ID:LWGmAI3P0
まあ、民間でやってるよりはいいんじゃないかな
たまに飛ばす時の届け出とかもスムーズになればよいなあ

29: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:41:46.86 ID:V9LjfmaU0
ゆるいうちに受けたほうがいいのかな

48: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:44:30.43 ID:FIq5N/KP0
>>29
早い方が良いだろ
そのうち厳しくなったり細分化されたりするだろうし

38: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:42:51.81 ID:wZnc1l0B0
教習所ができるのかな

47: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:44:24.96 ID:C11S5th90
>>38
今現在ドローンスクールは雨後の竹の子状態だな

76: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:49:51.07 ID:EB55FJgA0
受講料高いかな?
免許取りたい

86: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:52:28.09 ID:3rqwPIHr0
>>76
代表的なドローン学校の費用をまとめてみると、

初心者向けのコース:費用1万円程度
ワンランク上のコース:費用12万円程度
資格取得コース:費用20万円~35万円程度
独自コース:費用5万円~50万円程度

このあたりが相場になってる
主な民間資格はJUIDAの「操縦技能証明証」「安全運行管理者証明証」、DPAの「ドローン操縦士回転翼3級」など

78: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:50:14.42 ID:BlEPrwa60
民間の資格が胡散臭くて取得しなかったが
国の免許制度なら…

123: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:05:45.19 ID:C3ZiXK370
公認スクールとか公認専門学校通うと試験免除とか科目免除とかになるんだろうね
何という利権まみれの構造w

131: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:07:32.49 ID:hKeOIBos0
>>123
そのうちw
高校とかでもドローン科とかやりだすぞw

136: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:09:14.13 ID:dbR/hNPf0
車の教習も人減ってるし どんどん作っていかないと利権が減るし

62: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:47:07.17 ID:/qacjJiR0
将来的に運転免許と統合されるかな 

188: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:45:52.06 ID:Valytjqo0
飛ぶクルマと言われてるのがドローン扱いになるなら取る人多いのかも知れないですねー

205: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 15:40:09.80 ID:3hwuLG220
>>188
そっちは航空免許とか空港の管制受けるのに無線従事者とかの資格がいるやろね
いや超軽量機扱いになるのかな

125: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:06:20.08 ID:SzbBS4lq0
一陸特あるんだけど関係ないのか

138: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:09:31.06 ID:ar26Np1u0
>>125
業務でカメラ無線伝送なら必要になる場合もあるんじゃないか?

46: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:44:15.62 ID:BlYxxfMJ0
航空法がめんどいね

ただのラジコン感覚なのに
偵察やミサイル爆撃に使えるとなぁ

55: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:46:22.37 ID:XO6DYfRF0
ダーティーハリーでラジコン爆弾カーが登場した時点で危機感を持つべきだったな

56: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:46:23.90 ID:V7CvZTxE0
アマゾンで売ってる1万くらいのドローンてどうなの?

90: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:53:09.22 ID:ZzI52gnW0
>>56
200グラム未満のトイドローンは関係ない

100: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:56:42.89 ID:C11S5th90
>>90
普通免許に対する原付免許みたいな位置づけで作るんじゃねえかな
入口用に簡単取得させて飛ばす為には小さいので経験積んでからみたいに

68: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:48:49.94 ID:TMuDo+Ia0
出来る限りむずかしくしてほしいわ
それを合格して稼ぎたい

89: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:53:06.32 ID:goxOTep50
農薬散布の仕事とかありそうだな

94: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:54:49.50 ID:ZzI52gnW0
>>89
アレやってる人いるけど制御難しいらしいね
依頼されたエリア以外に農薬が流れていかないようにする
コントロールが難しいってさ

180: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:42:01.31 ID:ETHstOJo0
業務に使うようになってくるのなら
免許で囲って事故の責任を明確にする代わりに軽くしないと面倒だものなあ

88: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:52:43.12 ID:6nd36aoS0
ドローン税と自賠責保険、事前検査料と検査料あわせて2年ごとに10万円ぐらいが落としどころかな

91: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 13:53:24.48 ID:M/qhsVpk0
少なくとも免許化すれば免停にならないよう安全に気を付けようってなるだろ
この調子だと車検ならぬドローン検査も義務化かな
さらにドローン税にドローン重量税にドローン取得税
夢が広がりますな

119: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:04:25.49 ID:M/qhsVpk0
自動車だって運転自体は小学生でもできるからね
自己責任ですまない社会ではそれなりにコストが必要ってこと

173: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:33:06.46 ID:LHKOK7VV0
つか今はオート+センシングもビジネスとして成立しつつあるけど、そっちはどうすんだ?
まあ日本の話じゃなく海外の話だけど

161: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:21:37.50 ID:oexkSjva0
初任者研修受講者は2段階右折なんだろな
1級ドローン免許は、全ての飛行ができる
大きさも馬力も限界がない
これからはドローン操縦者の時代来た

187: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 14:45:49.69 ID:R1Egvhsl0
ナンバープレート付けなきゃだな