
1: Ψ 2020/03/29(日) 14:20:48.43 ID:rrDI0QRv
トップバリューのシリコン樹脂加工って書いてあるフライパン用のやつ
多分似たようなやつなら他のでもOKだとおもう
普通のアルミホイルじゃだめ
さすがくっつかないホイルだけあってマウスもよく滑る滑る
これ使ったら快適すぎてもうマウスパッドいらねぇ
騙されたと思ってお前らもやってみwww
多分似たようなやつなら他のでもOKだとおもう
普通のアルミホイルじゃだめ
さすがくっつかないホイルだけあってマウスもよく滑る滑る
これ使ったら快適すぎてもうマウスパッドいらねぇ
騙されたと思ってお前らもやってみwww
2: Ψ 2020/03/29(日) 14:29:18.50 ID:VX8mYsoz
アマゾンのダンボールに付いてる底板がマウスパッド代わりに使える
4: Ψ 2020/03/29(日) 14:32:38.59 ID:rrDI0QRv
>>2
それも使ったことがあるけど使えるってだけ
くっつかないホイルは快適すぎw
ゲーミング用の高級マウスパッドに匹敵する
耐久性には難ありだろうけど安いしコスパどれくらいか
破けるまで使ってみるわw
爪に気をつければ結構持つんじゃね?
それも使ったことがあるけど使えるってだけ
くっつかないホイルは快適すぎw
ゲーミング用の高級マウスパッドに匹敵する
耐久性には難ありだろうけど安いしコスパどれくらいか
破けるまで使ってみるわw
爪に気をつければ結構持つんじゃね?
3: Ψ 2020/03/29(日) 14:32:23.86 ID:O1DagGw2
自分のふとももで充分だけどな
5: Ψ 2020/03/29(日) 14:34:16.76 ID:rrDI0QRv
こんなに快適になるとは思ってなかったから
結構適当に貼り付けたから少しでこぼこしてる
破けたら次はちゃんと貼り付けてテープで固定しよう
結構適当に貼り付けたから少しでこぼこしてる
破けたら次はちゃんと貼り付けてテープで固定しよう
6: Ψ 2020/03/29(日) 14:34:53.56 ID:jKi7ZpCu
段ボールで十分
8: Ψ 2020/03/29(日) 14:38:47.86 ID:rrDI0QRv
>>6
くっつかないホイルならどこのご家庭にもあるやろwww
くっつかないホイルならどこのご家庭にもあるやろwww
7: Ψ 2020/03/29(日) 14:38:19.84 ID:rrDI0QRv
9: Ψ 2020/03/29(日) 14:39:17.60 ID:gLPh0jjp
普通にテーブルでおk。
10: Ψ 2020/03/29(日) 14:39:52.76 ID:rrDI0QRv
>>9
いやいやそんなのと比べ物にならんってwww
いやいやそんなのと比べ物にならんってwww
11: Ψ 2020/03/29(日) 14:47:52.21 ID:9kZGrT7a
そんなアルミホイルがあること今知ったわ
14: Ψ 2020/03/29(日) 14:55:26.04 ID:rrDI0QRv
>>11
魚焼くときとか便利だぞ
魚焼くときとか便利だぞ
12: Ψ 2020/03/29(日) 14:50:47.92 ID:3okhbfln
磨り硝子のパッドも快適らしいが、今は売って無いんだよな。
16: Ψ 2020/03/29(日) 14:58:22.44 ID:rrDI0QRv
>>12
でこぼこしてるから摩擦力が低いんだろうね
普通に料理に使っていても魚とか肉とかもよく滑るんで
マウスが滑るのも当然とは言える
でこぼこしてるから摩擦力が低いんだろうね
普通に料理に使っていても魚とか肉とかもよく滑るんで
マウスが滑るのも当然とは言える
15: Ψ 2020/03/29(日) 14:55:31.25 ID:yi9Q1r9C
適度な抵抗があるのも良いマウスパッドの条件
18: Ψ 2020/03/29(日) 14:59:03.34 ID:rrDI0QRv
>>15
くっつかないホイルは、その適度な抵抗なんだよ。いやマジで。
くっつかないホイルは、その適度な抵抗なんだよ。いやマジで。
17: Ψ 2020/03/29(日) 14:58:54.11 ID:jKi7ZpCu
ま、マウスパッドなんて使ったことないけどな
21: Ψ 2020/03/29(日) 15:00:48.98 ID:VjVnRC89
わいのマウスパッドは皮
皮いいぞ~
皮いいぞ~
23: Ψ 2020/03/29(日) 15:02:44.44 ID:mJuJgfTa
シリコンスプレーというものがあってな
吹きかければツルッツルッのスベスベだぞ
吹きかければツルッツルッのスベスベだぞ
24: Ψ 2020/03/29(日) 15:05:02.83 ID:rrDI0QRv
>>23
シリコンスプレー安いな!
今度買ってくるわ
シリコンスプレー安いな!
今度買ってくるわ
28: Ψ 2020/03/29(日) 15:07:59.43 ID:NkFzx2TW
アルミホイルは冷たくて冬は厳しいそうだね
30: Ψ 2020/03/29(日) 15:10:49.11 ID:rrDI0QRv
>>28
別にそんな感じはしないけど?
薄いしすぐに温まるんじゃね?
別にそんな感じはしないけど?
薄いしすぐに温まるんじゃね?
31: Ψ 2020/03/29(日) 15:12:51.07 ID:rrDI0QRv
ほう。普通のアルミホイルよりも耐久性があるらしい。
確かにこの上で調理するもんな
確かにこの上で調理するもんな
32: Ψ 2020/03/29(日) 15:17:19.71 ID:Pl8imU7S
100均のカッタナイフを使うボードをマウスパドにつこうてる
ええよ
ええよ
35: Ψ 2020/03/29(日) 15:23:40.95 ID:rrDI0QRv
>>32
くっつかないホイルなら150円で25cm×6mも入ってる!
マウスパッドは25cm×20cmなので30個分!
1個あたりわずか5円。しかもあまったら料理にも使える!
くっつかないホイルなら150円で25cm×6mも入ってる!
マウスパッドは25cm×20cmなので30個分!
1個あたりわずか5円。しかもあまったら料理にも使える!
33: Ψ 2020/03/29(日) 15:17:24.51 ID:NkFzx2TW
ぼく暖房ないからマウスだけでも冷たくて
34: Ψ 2020/03/29(日) 15:21:36.61 ID:hPATUNOV
柔らかい厚めのゴムシート
36: Ψ 2020/03/29(日) 15:25:43.24 ID:rrDI0QRv
くっつかないホイルは、ダイソーにもあるみたいだ
そっちはもっと安い!
そっちはもっと安い!
37: Ψ 2020/03/29(日) 15:29:23.84 ID:NkFzx2TW
くっつかないホイル自体は実は持ってます
実際、100均のものですけどね
実際、100均のものですけどね
38: Ψ 2020/03/29(日) 15:30:11.77 ID:rrDI0QRv
>>37
レッツトライ!
レッツトライ!
39: Ψ 2020/03/29(日) 15:31:39.32 ID:rrDI0QRv
手頃な大きさのダンボールとか薄いシートに貼り付けるといいぞ
俺は壊れたマウスパッドに貼り付けたwww
俺は壊れたマウスパッドに貼り付けたwww
41: Ψ 2020/03/29(日) 17:50:58.65 ID:V6W6Amww
ホントだ!
最初滑りすぎかとおもったけど
なれたら快適
今まで結構力入れてたんだと気づいたww
最初滑りすぎかとおもったけど
なれたら快適
今まで結構力入れてたんだと気づいたww
42: Ψ 2020/03/29(日) 17:51:21.40 ID:RcvIGQit
くっつかないホイルは
餅焼くときに重宝する
クッキングペーパーみたいに焦げないしね
あのツルツルはいいかもしれない
餅焼くときに重宝する
クッキングペーパーみたいに焦げないしね
あのツルツルはいいかもしれない
46: Ψ 2020/03/29(日) 18:55:15.40 ID:USzyaNVp
おれはだいぶ以前から女性雑誌をマウスパッドにしている。
写真が多いし、汚れたりハゲてきたりしたら、ページ紙を
2~3枚破り取ると快適に使える。
写真が多いし、汚れたりハゲてきたりしたら、ページ紙を
2~3枚破り取ると快適に使える。
50: Ψ 2020/03/29(日) 21:11:16.19 ID:xbBiQUCC
アルミホイルを机に貼り付けるの?
俺は100均のノートを使ってるよ
汚れたらページをめくる
メモや落書きもする
使い終わったときにノートを読み返すと、いいアイデアがあったりする
俺は100均のノートを使ってるよ
汚れたらページをめくる
メモや落書きもする
使い終わったときにノートを読み返すと、いいアイデアがあったりする
51: Ψ 2020/03/29(日) 22:52:13.84 ID:rrDI0QRv
>>50
ただのアルミホイルじゃだめ
シリコン樹脂加工されてるくっつかないアルミホイル
机に貼り付けてもいいかもしれないけど、
俺は壊れたマウスパッドに貼り付けてる
下敷きとかダンボール切ったやつとか
平らなシートなら何でも良いと思う
ただのアルミホイルじゃだめ
シリコン樹脂加工されてるくっつかないアルミホイル
机に貼り付けてもいいかもしれないけど、
俺は壊れたマウスパッドに貼り付けてる
下敷きとかダンボール切ったやつとか
平らなシートなら何でも良いと思う
49: Ψ 2020/03/29(日) 20:35:37.75 ID:y+ojJLks
別にゲームをしているわけじゃないけど、
マウスパッドは、やはり布製が良いね。
滑るだけじゃなくて、適度な止まり感も大事!
滑りが良過ぎるのは使いにくくないか?
マウスパッドは、やはり布製が良いね。
滑るだけじゃなくて、適度な止まり感も大事!
滑りが良過ぎるのは使いにくくないか?
43: Ψ 2020/03/29(日) 17:58:53.50 ID:Xve6JMhg
それより、ヒーター入りのがほしいな
サンワサプライ 低反発リストレスト付きマウスパッド(ブラック)
posted with amachazl at 2020.03.30
サンワサプライ (2014-12-01)
売り上げランキング: 241
売り上げランキング: 241
コメント
コメント一覧 (16)
マウスパッド買うけど
一番良い滑り具合のものを使うのがベストなのではないか?
自分の感覚からして重すぎず軽すぎずというのが一番大事だから
結構好みが出るものだと思う
頭に巻いても良いしな
だが悪いな、ホワイトボード派なんだ
ソールとセットでめちゃ快適に滑るけど
コメントする