
1: ヨシ!現場猫 ★ 2020/03/17(火) 12:42:32.69 ID:ckz5YP/g9
日本郵便は17日、東京都奥多摩町で、小型無人機ドローンによる個人宅への郵便物の配送を試行した。人手不足への懸念が強まっており、配達業務の効率化につなげたい考えだ。将来的に、山間部などでの使用を想定する。
ドローンが奥多摩町内の奥多摩郵便局を離陸し、郵便物を個人宅に運び、往復約5キロを飛行する計画。
ドローンが奥多摩町内の奥多摩郵便局を離陸し、郵便物を個人宅に運び、往復約5キロを飛行する計画。

(続きはこちら)
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200317/ecn20031711140010-n1.htm 4: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:44:08.27 ID:HZxVGYoh0
叩き落として奪う奴出てくるだろ
5: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:44:39.82 ID:VFhJvld90
5kgの鉄アレイ8個注文するわ
54: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 16:32:31.26 ID:4SagfbRI0
>>5
8台のドローンが飛んで来るだけやで
8台のドローンが飛んで来るだけやで
26: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:28:21.83 ID:nDZEXgnQ0
誘導電波ジャックとか、網で確保される恐れは無い?
31: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:35:39.77 ID:HWNTtw7W0
>>26
キジと間違って猟銃で撃ち落とされる
キジと間違って猟銃で撃ち落とされる
8: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:45:15.16 ID:w48XvYUU0
ドローンはどこ製だろ
やっぱDJI?
やっぱDJI?
20: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:58:26.03 ID:FiKN3NKx0
配送先はポツンと一軒家か?
6: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:45:00.10 ID:SdozQiQ0O
雨の日の速達や書留はどうすんの?
39: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:51:27.05 ID:/BYLET4N0
現金書留なんかドローンと消えそうやなw
13: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:48:20.26 ID:RUCXdcmo0
留守だったらどうすんだよ
25: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:22:10.93 ID:iCOSLngE0
配達員ひとり減らしてドローンオペレーターと最新ドローン追加するのか
18: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 12:54:33.10 ID:EP5mbqHs0
むりだろな。天候や風に対応できる操縦士はいない。
27: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:33:44.83 ID:ljwnvHb70
>>18 配達を止めればいいだけ。
離島への配達は荒天で船欠航なら中止。
離島への配達は荒天で船欠航なら中止。
33: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:40:44.50 ID:jtIJ6R760
若者はいいが老人が受け取れるのか?
34: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:44:25.67 ID:9YHKh+oi0
>>33
おじいちゃんが取り損ねて荷物と一緒に戻ってきそう
おじいちゃんが取り損ねて荷物と一緒に戻ってきそう
52: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 14:27:44.00 ID:v/S/AZDr0
>>34
ドローンに連れ去れられて飛んでいくおじいちゃん
ドローンに連れ去れられて飛んでいくおじいちゃん
32: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:39:48.86 ID:TYPn8grp0
こんなプロポ必要なの?
目的地セットして自動じゃないの?
目的地セットして自動じゃないの?
37: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:46:12.56 ID:Df+bTysw0
山の谷間の町で高層ビル内をカブで郵便配達してるようなもんなんだよ
ドローンはエレベーターのかわり
ドローンはエレベーターのかわり
40: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:55:01.43 ID:bKp9vjNx0
ドローンが着陸可能な庭のある家限定だろ?
43: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:57:06.62 ID:U8DHdQmh0
>>40
奥多摩の更に奥だからな
庭のない家なんて無い
奥多摩の更に奥だからな
庭のない家なんて無い
45: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 14:00:30.80 ID:JebPe73f0
信頼性が低い、自動運転が完成しつつある
無人トラックの方がはるかに確実で安全
意味不明な事は無駄
無人トラックの方がはるかに確実で安全
意味不明な事は無駄
58: 名無しさん@1周年 2020/03/18(水) 00:46:37.74 ID:d1govlMA0
>>45
無人トラックからどうやって運ぶんだ?
無人トラックからどうやって運ぶんだ?
48: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 14:19:38.48 ID:DgKmlxXk0
奥多摩しかできねえだろ、こんなもん。
港区でやってみろよ。
港区でやってみろよ。
49: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 14:22:32.76 ID:C8XqnId30
>>48
やるわけないやん
限界集落向けやろ
やるわけないやん
限界集落向けやろ
50: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 14:23:31.56 ID:XV3GJzgD0
>>48
過疎地の人手不足のための実験だし
港区は過疎じゃないじゃん
過疎地の人手不足のための実験だし
港区は過疎じゃないじゃん
57: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 18:29:10.37 ID:8oI9tiee0
>>48
タワマンの風でしぬ
タワマンの風でしぬ
42: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 13:56:53.37 ID:YaN56ZcG0
奥多摩やったら可能つか効果あり過ぎやろ
人が配達してるってのが効率悪すぎてびっくりやわ
人が配達してるってのが効率悪すぎてびっくりやわ
【国内正規品】DJI Mavic Mini コンボ
posted with amazlet at 20.03.20
DJI (2019-11-22)
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 24
コメント
コメント一覧 (7)
戦艦時代の戦闘機然りガラケ時代のスマホ然り
自販機のリスクが気にされないように電波ジャックや盗難の危険性は日本では低いと思う
強い風云々は性能アップ待ちや天候に合わせて飛ばさなければいいだけで大きな問題じゃない
受け渡しがスムーズに行くかは…スマホ通知以外にもあったほうが親切だろね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
人口密度低い場所なら良さそうだが
wavefanc
が
しました
防犯や事故防止をいろいろ考えなきゃならんけど利点はある
wavefanc
が
しました
ドローンが荷物入れてくれるシステムになれば問題ないな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする