
340: UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-drwQ) 2020/03/17(火) 23:41:55.87 ID:fr6RFHph0
無線ゲーミングヘッドセットで
ロジクールのG933sとPROXと
ASTRO A50
の三つで迷っております どれがよいでしょうか
私はサラウンドとかよりも
無線ってところや、音楽鑑賞に向いているものを欲しいです
いまASTROA50無線が一万円くらいアマゾンで安いのでこれが一番の候補です
ロジクールのG933sとPROXと
ASTRO A50
の三つで迷っております どれがよいでしょうか
私はサラウンドとかよりも
無線ってところや、音楽鑑賞に向いているものを欲しいです
いまASTROA50無線が一万円くらいアマゾンで安いのでこれが一番の候補です
345: UnnamedPlayer (スフッ Sd33-W+kV) 2020/03/18(水) 01:22:13.97 ID:eNa3KtM6d
>>340
A50いいよ
マジでおすすめ
A50いいよ
マジでおすすめ
349: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 02:46:57.17 ID:9iF+Hb2l0
>>345
ほかの二つと何が違いますか?またA50はPCゲーマーは誰もレビューしていなくて困ってます
ほかの二つと何が違いますか?またA50はPCゲーマーは誰もレビューしていなくて困ってます
375: UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-W+kV) 2020/03/18(水) 20:28:58.29 ID:1i3depdZ0
>>349
PCゲーマーのレビューあるよ
日本語以外もちゃんと見てますか?
PCゲーマーのレビューあるよ
日本語以外もちゃんと見てますか?
378: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 23:48:47.64 ID:9iF+Hb2l0
>>375
どこに?
どこに?
355: UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-PbL7) 2020/03/18(水) 08:44:20.84 ID:/CWdG6f10
cloud flightで音楽聞いてるけど、普通に聞けるレベルはあると思う。
最近の無線も悪くはないなと思った。
最近の無線も悪くはないなと思った。
356: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 10:24:15.36 ID:9iF+Hb2l0
>>355
シュラウドのやつか?
それのSのほうが数千円高いからそっちのほうがええやん
音質もね
シュラウドのやつか?
それのSのほうが数千円高いからそっちのほうがええやん
音質もね
357: UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-1G7t) 2020/03/18(水) 13:14:16.37 ID:/CWdG6f10
昔の奴。値段下がったから買った。
よっぽどの音マニアじゃなければ十分だなと思う。
聞くとしたらyoutubeの音楽くらいだからなのもあるけど。
よっぽどの音マニアじゃなければ十分だなと思う。
聞くとしたらyoutubeの音楽くらいだからなのもあるけど。
362: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 17:47:00.96 ID:9iF+Hb2l0
A50WL-002
だれもPCゲーマー使ってないやん……
ようつべみんなPS4で使ってるわ
だれもPCゲーマー使ってないやん……
ようつべみんなPS4で使ってるわ
363: UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-LjUF) 2020/03/18(水) 18:19:45.82 ID:0SceM4Cba
>>362
そもそも無線のプロゲーマーとかshroudぐらいしかおらんやろ
そもそも無線のプロゲーマーとかshroudぐらいしかおらんやろ
366: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 18:48:12.84 ID:9iF+Hb2l0
>>363
つか最新のシュラウドの動画
全然有線のヘッドセット使ってたんだが
つか最新のシュラウドの動画
全然有線のヘッドセット使ってたんだが
369: UnnamedPlayer (ワッチョイ 517c-LjUF) 2020/03/18(水) 19:12:54.79 ID:K/ipdKvs0
>>366
結局何を重要視してんだ?プロゲーマーは音楽観賞って視点では選ばないと思うし無線の快適さと音質とかサラウンド性能はどうやってもトレードオフやぞ
結局何を重要視してんだ?プロゲーマーは音楽観賞って視点では選ばないと思うし無線の快適さと音質とかサラウンド性能はどうやってもトレードオフやぞ
370: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 19:30:13.04 ID:9iF+Hb2l0
>>369
音楽鑑賞にも使えて音質よくて無線で使えるやつ
マイク付きで
音楽鑑賞にも使えて音質よくて無線で使えるやつ
マイク付きで
371: UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-fk7+) 2020/03/18(水) 19:36:20.01 ID:iyFp35jhd
その条件を満たすものはないって言われてるんじゃないのか…?
364: UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-fk7+) 2020/03/18(水) 18:30:43.91 ID:Hi712nSH0
プロはオフライン見据えてイヤホンなのも多いしな
あとは配信もする人なら大抵スポンサーの製品だし
あとは配信もする人なら大抵スポンサーの製品だし
367: UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-PMV3) 2020/03/18(水) 18:56:13.18 ID:KSM7P8Si0
オフライン時のイヤフォンってのはどんなの使ってるの?
368: UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-fk7+) 2020/03/18(水) 19:02:06.57 ID:Hi712nSH0
人によるだろw
372: UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-ED79) 2020/03/18(水) 19:36:32.07 ID:9iF+Hb2l0
ていうか大体現状でているワイヤレスヘッドセットが限られてるし
もうすべて知り尽くしてるから なにもないんだよねぇ
もうすべて知り尽くしてるから なにもないんだよねぇ
373: UnnamedPlayer (ワッチョイ a981-ED79) 2020/03/18(水) 19:56:48.76 ID:dcqcL23w0
ほんとこの人快適性求めたいのか、音質重視なのか分かんないw
3つで迷ってんならとりあえずどれか買っとけよww
3つで迷ってんならとりあえずどれか買っとけよww
374: UnnamedPlayer (ワッチョイ 39b2-ED79) 2020/03/18(水) 20:12:00.16 ID:n379POoi0
私は快適性重視で
有線ヘッドホン→無線ヘッドホン→スピーカー
有線ヘッドホン→無線ヘッドホン→スピーカー
376: UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-LW/p) 2020/03/18(水) 20:51:29.34 ID:aEObrnPkr
音楽のクラシックとかEDMとかポップとかメタルだけでもヘッドホンとかスピーカーの相性とかあるのに音楽鑑賞にも向いてるゲーミングヘッドセットとか存在するの?
377: UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-Gx2Q) 2020/03/18(水) 21:01:03.29 ID:Wa/oU+h/0
>>376
ゲーミングヘッドセットの名前が示す通りだ。
オールマイティに使いたいならオーディオ用のモニター寄りのヘッドホンになるだろうな。
ゲーミングヘッドセットの名前が示す通りだ。
オールマイティに使いたいならオーディオ用のモニター寄りのヘッドホンになるだろうな。
Logicool G ゲーミングヘッドセット ワイヤレス 無線 G933s ブラック Dolby 7.1ch ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch LIGHTSYNC RGB 3.5mm usb 国内正規品 2年間メーカー保証
posted with amazlet at 20.03.19
Logicool G(ロジクール G) (2019-02-26)
売り上げランキング: 1,212
売り上げランキング: 1,212
コメント
コメント一覧 (11)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲーミングなんちゃらと称する無線ヘッドホンは遅延ないの?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
けど音楽との両立はどうだろ
音質より擬似サラウンド向けに定位感や足音とか特定の音域が聞き取りやすい調整をしてそうだけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする