jack-4737598_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:43:55.218 ID:TdEzIPA60
モンスターケーブルとかは強度やノイズ耐性あるから業務用で使ってるだけだ一般家庭なら恩恵ない
どこどこのケーブルは高音がキンキンするとか頭おかしすぎる


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:45:48.200 ID:zS8C4+Sc0
変わるんじゃん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:47:07.542 ID:EA7FD7J1p
ケーブルのクロストークとか外乱はあるけど
サンプリングでそこまで繊細に取れないし、
そのくらいなら人間の耳の能力でさえカットされるもんだろ

しかも、そんな外乱が乗るくらい粗悪品なら
コネクタの接触が悪いのが普通でしょ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:49:08.845 ID:QXciNXO00
よっぽどの粗悪品は除くとして
ブラインドテストしたら聞き分けできないだろっていうね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:50:02.363 ID:TdEzIPA60
よっぽどの粗悪品でもわからないと思うぞ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:51:58.998 ID:3ByeSMBc0
海外は日本みたいに電圧が安定してないからな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:55:36.166 ID:cn4KVUVIM
海外は電圧が安定してなくてケーブル云々の話まで到達してないからだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:00:25.208 ID:TdEzIPA60
>>6
>>8
海外のほうがオーディオメーカー多いし売上も圧倒的なのに日本のほうがオーディオ上だと?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:58:16.909 ID:9fIlYchm0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力   バランス   モッサリ遅い   C
中部電力   低域量感   低域強すぎ  A+
関西電力   高域ヌケ   特徴薄い   B
中国電力   透明感    低域薄い   B+
北陸電力   ウェットな艶   低域薄い   A-
東北電力   密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い   A
九州電力   バランス   距離感    C
北海道電力  低域品質   音場狭い   B-
沖縄電力   中高域艶   モッサリ遅い   A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 01:59:55.770 ID:cn4KVUVIM
>>9
なんかワロタ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:00:59.637 ID:4el0ToJs0
>>9
これを見に来た

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:02:13.976 ID:YU3N0B6Dr
 ブラインドテストでケーブルの聴き分けに成功したら1億円の賞金出すって海外の団体があるね
10年ぐらい前から挑戦者を募集してるのにいまだ誰も成功してない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:04:59.341 ID:TdEzIPA60
レビュー読んだら低音がでるケーブルですとか
聞くに堪えない音になった
とか頭おかしい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:29:51.734 ID:0JnbZkYq0
聞き分け出来るかどうか置いといて
ハンガーを解いて導線にした場合と
まともに放送局で使われてるケーブル比較したら違うぞ
どっちがハンガーか識別できないかもしれないが違うことは感じられる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:31:10.029 ID:TdEzIPA60
>>15
アンプの中やスピーカーの中ってハンダ適当につけてるだけなんだよな
百万円とかのでも

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:05:07.570 ID:EA7FD7J1p
>>16
知ってる?
コネクタは圧着端子最強だからな?

ハンダ付けとかボンディングは職人技だからな?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:58:35.455 ID:bpNhcpk90
周波数によってケーブルのインピーダンスが違うから周波数別の出力音圧レベルも変わることになる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:48:21.642 ID:1o//Xquj0
SPケーブルが一番電流が流れるんだから変化して当然だろうが。聞き分けられないやつは難聴だ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:51:45.560 ID:YU3N0B6Dr
>>17
抵抗値が違うなら変化して当然だな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 02:56:07.147 ID:TdEzIPA60
>>17
電流の流れ方で音変わるか?
磁石動かしてユニットベコベコさせてるだけじゃん

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:02:36.814 ID:1o//Xquj0
>>19
>>20
磁力がペコペコ動いて空気に伝わる振動が変わるから音が変わるんだろ。物理学以前の問題だぜ。ヘッドフォンばかり聞いてるから
クソ耳になっちまうんだよ。何も高いのを買えとは言ってない。なるべく太いSPケーブル、オーディオテクニカの直径3MMの安ので十分
これで聞き分けられないやつはマジで難聴か、大脳の聴覚野荷障害がある。ボリューム変えても音量の変化が分からないの次にやばい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:08:05.615 ID:EA7FD7J1p
>>23
磁石をベコベコさせてる時点で電気のエネルギーを大雑把にしか受けてねえよ
つまり、そんな微細なノイズ程度に影響されないっての

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:44:38.454 ID:TdEzIPA60
>>23
OPTICON6使ってる
なんとなくバイワイヤにしたくて面倒だからケーブルはカナレ4S6

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 03:31:50.701 ID:jO0ONVFR0
結構な電流流れるだろうからある程度太ければ良いと思うけどkHz オーダーでインピーダンスそんな変わるんか?