computer-memory-857098_1280

171: Socket774 (エアペラ SDea-GUQA) 2020/02/16(日) 13:06:34.87 ID:pX3x+N1QD
メモリって極端なOCとかしなければ何年か使っていきなり壊れるとか皆無では。
購入して即、メモリテスト(Win10でのメモリテスト+フリーソフト)でチェックして
何事も無ければ大丈夫と思うけどねぇ。


173: Socket774 (ワッチョイ d673-/XTF) 2020/02/16(日) 18:07:19.22 ID:TRXP4+F40
>>171
壊れるまではみんなそう思うんや……
ある日突然メモリエラーのビープ音で起動しなくなったりする。
そして切り分けのために一枚ずつ刺して起動しても全て起動せず、複数枚同時に氏んだことが分かったりもする。

172: Socket774 (オッペケ Src7-yIR2) 2020/02/16(日) 17:55:42.35 ID:FWhBqAWwr
確率は高くないが普通に壊れるぞ

174: Socket774 (ワッチョイ 973e-oFCC) 2020/02/16(日) 18:13:35.19 ID:OpfwB80L0
メモリ故障に出会ったことのある人は
他のパーツもどんなもの壊してきたか晒すといいよ

176: Socket774 (ワッチョイ d673-/XTF) 2020/02/16(日) 18:33:21.17 ID:TRXP4+F40
>>174
HDD、マザー、グラボくらいだな。
HDDはいずれも普通にカッコンから故障、マザーとグラボはグラボが故障してマザーを巻き込んだ。
グラボ故障時マザーは問題なかったが、起動テスト繰り返すうちにコンデンサを妊娠させられた。
まあマザーは妊娠したコンデンサ換えたら直って、数年ほぼ常時稼働で問題ないけどね。

HDD、マザー+グラボ、メモリが壊れたのはそれぞれ別のマシン。

電源は今は紫蘇しか買わないから、おそらく電源が原因ではない。昔はZippyとかあったしニプロンもバリエーション豊富だったからよかったが…

177: Socket774 (ワッチョイ d673-/XTF) 2020/02/16(日) 18:36:07.14 ID:TRXP4+F40
あと、全てのパーツは定格でしか使ってないのでメモリが逝ったのはOCが原因ではないね。

178: Socket774 (アウアウカー Sa6f-AsPY) 2020/02/16(日) 18:51:07.74 ID:zcUFEnFYa
>>177
Athlon x2の時代にエリクサーって言う安物DDR2メモリーを定格で使ってたけど、2年位でエラー吐いたな

この時はじめて、メモリーでタヒぬんだと思ったわ

175: Socket774 (オッペケ Src7-yIR2) 2020/02/16(日) 18:20:10.88 ID:FWhBqAWwr
一番多いのはOPD、稀にHDD
1回CPU氏んだ、歴は20年程

179: Socket774 (ワッチョイ de73-OxJ8) 2020/02/16(日) 19:00:21.52 ID:EE1hfe6P0
HDDとサウンドカードくらいしかないな、故障

180: Socket774 (ワッチョイ 1644-gtE8) 2020/02/16(日) 19:12:21.33 ID:TlXVQLra0
メモリは壊れたね。数年使った
HDDはカッコンから故障。これも数年
あと、大昔celeron300を450にocしたら壊れた。結構長く使えたけどまぁ無理だったんだろうね
それと電源。運良く巻き添え無しに電源だけ。購入から3ヶ月くらいだったので無料交換

181: Socket774 (アウアウウー Sac3-fhgM) 2020/02/16(日) 19:14:03.97 ID:BDr+00lda
認識すらしなくなった事がある
結局原因は不明だったが、考えられるのは静電気かな

182: Socket774 (ワッチョイ f263-VJ1p) 2020/02/16(日) 19:14:47.32 ID:FhrO7ZkQ0
メモリ単体は滅多なことじゃ壊れないが
電気関係のトラブルだと一発で逝く

197: Socket774 (ワッチョイ 7311-bbsC) 2020/02/16(日) 21:40:03.37 ID:3HvTZuVQ0
>>182
半田が劣化したり
もともと半田付けが不良でヒビが入っていたものが完全に断裂したり
半導体のモールドが劣化して中まで空気や水分が到達して半導体がいかれたり
結露したまま通電して発熱したり配線が酸化して断裂したり短絡したり
乱暴に扱ってケシ粒の半分くらいの抵抗器やコンデンサが脱落してしまったり(ぱっと見でなかなか気づかない)

故障の原因はいろいろあるよ

185: Socket774 (ワッチョイ eb4e-OxJ8) 2020/02/16(日) 19:23:39.78 ID:iLpbpxHc0
グラボと外付けHDDで初期不良起因の故障が1回ずつ
経年劣化で壊れたのは、ノートパソコン1個のファンとHDDの故障が1回ずつ
SATA-USB変換ケーブルの故障が1回、SDカードとUSBメモリの故障1回ずつ、これぐらいか

195: Socket774 (ワッチョイ 926e-dJav) 2020/02/16(日) 21:14:19.50 ID:NcWtKeGB0
DDR3秋刀魚エルピが数年で起動しなくなって普通にmemtes真っ赤だったことあるわ
まぁなんとか保証期間内で普通に再現性ありだったから交換してもらえたけど

207: Socket774 (ワッチョイ cbdc-OxJ8) 2020/02/17(月) 03:34:38.03 ID:Ub61Dy2a0
初代DDRの頃メモリ壊れたわ
粗悪品なのわかって買ったからいいんだが定格使用で三ヶ月目でBSOD連発でMemtestしたら真っ赤になってた

191: Socket774 (ワッチョイ 16e7-/1je) 2020/02/16(日) 19:36:18.95 ID:O5ZHbTt90
メモリ壊れてるって言っていいのかはわからんけどだんだんOC通らなくなっていくのはあった
XMP3600運用→3400→3200(ここからは落ち着いてる感じ)

193: Socket774 (ワッチョイ 16ed-7a0A) 2020/02/16(日) 20:07:41.37 ID:QpbEWUwx0
>>191
CPU内部コアの一部がヘタった際にRAMプロファイルが通らなくなった事があって
BIOSからCPUコア数を制御してパワーマネジメントOC常用固定にしたら
通るようにはなった(使ってない)

194: Socket774 (ワッチョイ 16e7-/1je) 2020/02/16(日) 20:59:29.99 ID:O5ZHbTt90
>>193
えー、メモリじゃなくってCPUの問題か…
Zen3出たら買う口実になるからまっいいか