
1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:21:11.66 ID:NO52R0yy0
お前らも応募しろよな!
BLUE PROTOCOL@BLUEPROTOCOL_JP
動画レターのプレミア公開が終了しました。ご視聴、本当にありがとうございました。配信内でお伝えしたようにクローズドβテストの実施が決定しました!2月12日(水)に応募ページを公開し、募集を開始いたします。 #ブルプロ #BlueProtocol
2020/02/07 20:21:44
(続きはこちら)
2: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:21:29.04 ID:NO52R0yy0
テスター募集開始は2月の13日からや!
3: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:21:44.35 ID:NO52R0yy0
βテストは3月だったか4月だったかやぞ!
7: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:22:49.98 ID:d+TX7uea0
これガチで期待してる
10: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:23:34.95 ID:NO52R0yy0
>>7
久しぶりに国産で質の良さそうなネトゲ来た感あるよな!
久しぶりに国産で質の良さそうなネトゲ来た感あるよな!
8: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:23:07.80 ID:extXjH1Np
メイプル2飽きたから早く
11: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:24:14.56 ID:NO52R0yy0
>>8
βテストから大体どれくらいで正式にサービス始まるもんなんやろな~
βテストから大体どれくらいで正式にサービス始まるもんなんやろな~
13: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:24:48.30 ID:TustGAVN0
下手すりゃ最後の国産ネトゲとかになりそうやな
14: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:25:47.07 ID:NO52R0yy0
>>13
PSO3とかその内出るんやないか?
PSO3とかその内出るんやないか?
32: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:30:42.38 ID:fZkOrM440
国産とか日本でMMOが流行ると思ってるのか
40: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:21.26 ID:NO52R0yy0
>>32
FF14もPSO2もドラクエ10も流行ったやん!
DDONは微妙やったけどな!
FF14もPSO2もドラクエ10も流行ったやん!
DDONは微妙やったけどな!
15: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:25:51.74 ID:extXjH1Np
αテスト当選しなかったけどどんな感じなんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:26:38.61 ID:NO52R0yy0
>>15
最近αテストの動画が解禁されたからつべで色々見られるで!
最近αテストの動画が解禁されたからつべで色々見られるで!
16: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:26:02.24 ID:bqlTA1LP0
基本無料じゃなくて月額でよかったやろ
19: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:27:08.07 ID:NO52R0yy0
>>16
無料ソシャゲが蔓延る昨今月額じゃ人が寄りつかんのやろなぁ
無料ソシャゲが蔓延る昨今月額じゃ人が寄りつかんのやろなぁ
17: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:26:11.18 ID:NO52R0yy0
ワイはこれに合わせてPCも新調するつもりやで!
20: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:27:25.13 ID:ngB9NqHO0
PT必須か?
23: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:28:03.95 ID:NO52R0yy0
>>20
それはまだ分からん
それはまだ分からん
25: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:28:54.82 ID:NO52R0yy0
まぁ基本ソロでやれてレイドボスだけPT組んでって感じがワイはええけど
どうなるやろなぁ
どうなるやろなぁ
22: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:27:48.81 ID:NO52R0yy0
なんというか「こういうので良いんだよ」ってネトゲや久しぶりに
27: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:29:35.68 ID:YFHpfmqs0
名前の時点で流行らないって分かる
31: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:30:15.61 ID:NO52R0yy0
>>27
ブランドのない新規IPなんてそういうもんや!
ブランドのない新規IPなんてそういうもんや!
29: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:29:51.35 ID:c5BzYAEj0
MMORPGなんか?
34: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:30:51.92 ID:NO52R0yy0
>>29
まずワイはMOとMMOの違いがよく分からん
ただ動画見る感じMMOなんかね
まずワイはMOとMMOの違いがよく分からん
ただ動画見る感じMMOなんかね
45: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:59.19 ID:c5BzYAEj0
>>34
MOって各部屋みたいなん作ってその部屋に他の人が入ってきて一緒にプレイみたいなもんで
MMOって部屋とかなくサーバーに入った人が全員一緒にプレイしてるみたいな認識やわ
MOって各部屋みたいなん作ってその部屋に他の人が入ってきて一緒にプレイみたいなもんで
MMOって部屋とかなくサーバーに入った人が全員一緒にプレイしてるみたいな認識やわ
30: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:30:06.17 ID:0DLUJp4J0
ネトゲは人口が楽しさの半分やから自分がやりたいゲーム宣伝するのは間違ってないで
FF14よりも黒い砂漠から移住したい人多いから、対人要素力入れてほしいわ
FF14よりも黒い砂漠から移住したい人多いから、対人要素力入れてほしいわ
37: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:31:45.07 ID:NO52R0yy0
>>30
対人要素あるんかな
ワイはそれに感してはどっちでもええわ
対人要素あるんかな
ワイはそれに感してはどっちでもええわ
48: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:33:13.91 ID:0DLUJp4J0
>>37
要求スペック見るに、おそらく大規模戦闘は頭に入ってると思うがわからん
要求スペック見るに、おそらく大規模戦闘は頭に入ってると思うがわからん
33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:30:50.00 ID:extXjH1Np
ブルプロってIDなんか?
47: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:33:13.19 ID:NO52R0yy0
>>33
動画ではそういう感じでもないな
フィールド上に敵がおるから皆で倒すって感じや
動画ではそういう感じでもないな
フィールド上に敵がおるから皆で倒すって感じや
35: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:31:07.92 ID:YH4EetUK0
MMOやりたいけどDQFFPSOしか選択肢無いから困ってたんや
これ新参でもできるんか?
これ新参でもできるんか?
55: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:34:22.16 ID:NO52R0yy0
>>35
最近新規の国産ネトゲないしBLUE PROTOCOLは新参ばっかになるんちゃうか
皆で成長していくんや
最近新規の国産ネトゲないしBLUE PROTOCOLは新参ばっかになるんちゃうか
皆で成長していくんや
62: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:35:47.85 ID:YH4EetUK0
>>55
そうなんか
ワイはMMOはチョコットランドしかやったことないから楽しみや
そうなんか
ワイはMMOはチョコットランドしかやったことないから楽しみや
39: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:03.30 ID:p/sWY3fja
ワイの予想だとサービス開始と共にvtuberが一斉にやり出すで
49: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:33:28.91 ID:Lg+Iy99C0
>>39
だからなんだって話
だからなんだって話
52: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:34:00.61 ID:p/sWY3fja
>>49
人口が増えるってことや
人口が増えるってことや
38: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:31:48.20 ID:4hx4Jxm4a
要求スペック高過ぎないか?
72: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:37:39.25 ID:a5tSzdMr0
雰囲気好きだから普通にCSで出して欲しかったわ
このご時世に新規IPのMMOは無理やろ
このご時世に新規IPのMMOは無理やろ
76: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:38:51.62 ID:Lg+Iy99C0
>>72
CSでは無理やろ
安定同士せるために相当落とさないかんやろスペック
CSでは無理やろ
安定同士せるために相当落とさないかんやろスペック
42: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:36.85 ID:8ZOfhNZG0
MOはMHF2が来たら全力なんやがなあ
43: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:38.88 ID:YnQsee980
pkあるんなら砂漠から移住するんやけどなぁ
44: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:32:44.72 ID:BQUlv0ROa
去年の夏から音沙汰無かったけどようやくか
ロストアークもはよやれ
ロストアークもはよやれ
68: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:36:37.40 ID:M2mplYaR0
ウィザードリィONみたいにロストありにしてくれ
46: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:33:01.58 ID:ngB9NqHO0
ぼっちでも遊べたらやるわ
53: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:34:05.65 ID:Lg+Iy99C0
ワイのgtx980ちゃんが火を吹くときが来たか
54: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:34:09.16 ID:TustGAVN0
まぁサービス開始ホヤホヤのネトゲの雰囲気を体験できるって中々貴重やからな
色んな意味で楽しめるとは思うで
色んな意味で楽しめるとは思うで
60: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:35:08.65 ID:0DLUJp4J0
>>54
ひさびさやからなぁ
韓国産は最近こっち来る前にもうしんでるし
ひさびさやからなぁ
韓国産は最近こっち来る前にもうしんでるし
64: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:35:59.43 ID:c5BzYAEj0
>>54
テスト期間って本番よりおもろかったりするよな
テスト期間って本番よりおもろかったりするよな
65: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:36:01.62 ID:vOZybgof0
今時MMOなんて開発も運営もリスク高いよな
90: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:44:05.14 ID:zgVew7zZd
黒い砂漠がそこそこ流行ったんやしこれも案外行けるんちゃうか🤔
95: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:45:56.81 ID:zgVew7zZd
見た感じFF14とPSO2を足したようなゲームや
63: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:35:48.26 ID:wDUxEkUj0
.hackのTheWorld感あるならやるで
69: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 19:36:38.26 ID:Lg+Iy99C0
>>63
一生寝てなさい
一生寝てなさい
.hack//SIGN:コンプリート・シリーズ 北米版 / .Hack/ / Sign: Complete Series [DVD][Import]
posted with amazlet at 20.02.08
売り上げランキング: 186,355
コメント
コメント一覧 (11)
FF14は月額課金だしあんまり人こなそう
月額課金である程度フィルターかけてほしい。
理想は月4-3000円だが、人来ないと思うので
月1500円くらいがちょうどいいところ。
まぁもう月額無料って決まってるけど。
今PSO2は末期臭漂ってるからこれは大量移住来そう
たまにガンダムオンラインの広告見かけるけど、今だとあんな感じかね
見た目十代のキラキラしたジャリばかりで受け付けねえわ
PSO勢の移住は狙ってるんだろう
搾取&搾取の地獄しかみえない
基本無料だから無料の範囲で触ってよほどの名作じゃなかったらアンインストールすればいいけどさ
コメントする