
296: Socket774 2020/02/02(日) 18:45:49.54 ID:zjm4lwUw
ここのプロたちに聞きたいのだが
HDDが廃盤売り切りになる予兆って過去パターンからわかる?
話題になった数日以内ならダッシュで買えば在庫購入間に合うかな?
HDDが廃盤売り切りになる予兆って過去パターンからわかる?
話題になった数日以内ならダッシュで買えば在庫購入間に合うかな?
297: Socket774 2020/02/02(日) 18:48:46.21 ID:jRPjuyaw
>>296
廃盤やSMR切り替えが発表された瞬間に値上がりするのが最近のトレンド
欲しいならさっさと買っておけとしか
廃盤やSMR切り替えが発表された瞬間に値上がりするのが最近のトレンド
欲しいならさっさと買っておけとしか
298: Socket774 2020/02/02(日) 18:52:31.95 ID:zjm4lwUw
えぇ・・・値下がりじゃなくて値上がりするのかよw
300: Socket774 2020/02/02(日) 19:00:25.43 ID:1Hd16XBn
タイの時は時間に多少余裕あったな
302: Socket774 2020/02/02(日) 19:38:10.10 ID:5+O5EKZr
洪水の時は結局便乗値上げでメーカーの利益が何倍にもなってたんだっけ
308: Socket774 2020/02/02(日) 21:53:41.74 ID:HsrDnOOx
プロではないけど価格.comで取り扱う店が安いところから減っていくのが予兆
299: Socket774 2020/02/02(日) 18:57:08.57 ID:+gqUXliQ
>>296
東芝2.5 3TBがそんなんになってたな
急に売れるようになってどんどん出店数が減った
東芝2.5 3TBがそんなんになってたな
急に売れるようになってどんどん出店数が減った
301: Socket774 2020/02/02(日) 19:00:42.60 ID:f1//1BWO
>>296
WD60EZRZ は
WD60EZAZ の発売が発表されたことで廃盤を予測できた
WD60EZRZ は
WD60EZAZ の発売が発表されたことで廃盤を予測できた
303: Socket774 2020/02/02(日) 20:36:41.88 ID:W5BuRvx9
>>296
WD40EZAZが発表されたらEZRZを確保するのだ
もはやCMRが残ってるのが不自然な状態だからね
WD40EZAZが発表されたらEZRZを確保するのだ
もはやCMRが残ってるのが不自然な状態だからね
305: Socket774 2020/02/02(日) 21:08:35.68 ID:jRPjuyaw
>>303
WD40EZAZが発表された瞬間に値上がりする未来が見える
WD40EZAZが発表された瞬間に値上がりする未来が見える
306: Socket774 2020/02/02(日) 21:13:20.24 ID:TAZXmJh6
>>305
だが一万超えたらもう鉄狼で良いじゃんと言うね
だが一万超えたらもう鉄狼で良いじゃんと言うね
307: Socket774 2020/02/02(日) 21:13:56.25 ID:W5BuRvx9
>>305
数日猶予があるはず
ま、どうせ安くならないんだから今のうちに確保しとくのも手ではあるが
数日猶予があるはず
ま、どうせ安くならないんだから今のうちに確保しとくのも手ではあるが
317: Socket774 2020/02/03(月) 21:47:41.90 ID:WfvkorUW
SMR嫌だったら1.8万出してWDの外付け8TB買えばいいのよ
高確率でヘリウムのCMR品だよ
高確率でヘリウムのCMR品だよ
318: Socket774 2020/02/03(月) 21:59:39.62 ID:2squE7Lk
その10TBのが2.7万に下がってきてるので悩む
319: Socket774 2020/02/03(月) 22:22:07.39 ID:gfwseVJk
8TBはもうヘリウムじゃないと思う
320: Socket774 2020/02/03(月) 22:24:52.47 ID:2squE7Lk
どうだろ?
1月6日に買ったのはヘリウムだったが
1月6日に買ったのはヘリウムだったが
325: Socket774 2020/02/03(月) 23:20:17.81 ID:/HIwRLgg
>>320
直近1ヶ月では空気赤の報告が多い
直近1ヶ月では空気赤の報告が多い
321: Socket774 2020/02/03(月) 22:55:20.18 ID:Wa8B3bNA
ヘリウムはいらん
抜けたらまともな製品にならんじゃないか
抜けたらまともな製品にならんじゃないか
322: Socket774 2020/02/03(月) 23:01:19.56 ID:f8P6dHl/
>>321
静かで空気よりも低発熱だよ
空気ドライブは湿気を嫌うけど、ヘリウムは完全密封だから結露しなけりゃ平気
静かで空気よりも低発熱だよ
空気ドライブは湿気を嫌うけど、ヘリウムは完全密封だから結露しなけりゃ平気
323: Socket774 2020/02/03(月) 23:08:40.87 ID:Wa8B3bNA
ネジやらがついてる製品に完全密閉というのは存在しない
ヘリウムみたいに原子が小さい粒子はどこからでも抜けていく
ヘリウムみたいに原子が小さい粒子はどこからでも抜けていく
324: Socket774 2020/02/03(月) 23:18:17.38 ID:g69Hl3Ss
WIN10入れてコルタナに喋らせればよろし
ヘリウム声じゃなくなったら交換時期
ヘリウム声じゃなくなったら交換時期
WD HDD 外付けハードディスク 8TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0080HBK-JESN/2年保証
posted with amazlet at 20.02.03
Western Digital (2018-07-09)
売り上げランキング: 696
売り上げランキング: 696
コメント
コメント一覧 (4)
大容量ばかりだしバックアップも取り辛い
wavefanc
が
しました
5年ぐらいだったら前者の方の効能の方が大きく勝ると思うし10年ぐらいは行けそうに勝手に思ってる(憶測)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする