music-1290087_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:15:49.838 ID:nB5rTGuj0
あいつらやばくなイカ!?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:17:11.490 ID:1RY58HxIM
耳エージングはあるよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:17:52.369 ID:nB5rTGuj0
結局にところ耳が慣れるだけだろ!?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:19:40.894 ID:na+RGWm9d
エージングは色んな音域の音が流れるCDを掛けっぱなしにするだけでその間自分で聴くわけじゃないんだよなあ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:18:36.248 ID:4w0p+Dis0
その通り
重要なのは電力会社だよなw

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:19:24.515 ID:Gf5BAx9KM
重要なのはケーブルなw

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:19:39.352 ID:oGzWe9aw0
まずマイ電柱建ててからだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:18:10.918 ID:oGMOyKSb0
電気がじってれば当たり前の現象だと思うわ
コンデンサとかの構造考えてみろよ

だいたいスピーカーなんてダンパーがゴムじゃねえかw

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:21:23.999 ID:oGMOyKSb0
ちょっと調べたら、やっぱスピーカーのエージングは
ゴム系素材が使われてることと関係してるみたいだな。

エージング論文の紹介
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/50169120.html

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:21:05.069 ID:2IzUqKja0
コンデンサーは構造上絶対にエージングあるけど
ケーブルは眉唾だと思ってる

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:22:41.311 ID:2IzUqKja0
ソニーの高分子個体コンデンサ使ってる高級DAPには
「100時間ほどエージングして下さい」って説明書に書いてあるもんな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:24:50.105 ID:oGMOyKSb0
ケーブルのエージングはわからんな…

もしエージングがあると言うならば、
ケーブルで機器同士をつなぐから、たぶん電位が安定するまでの時間であって、
ケーブルそのもののエージングかどうかは微妙。
それ以外に考えられるのは、単にケーブルが曲がってるから、
元に戻るまでの時間とか、そんな程度だなw

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:22:29.415 ID:xJM80G460
インシュレーター教は一定数いるから怖い世界よな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:24:26.317 ID:Gf5BAx9KM
インシュレーターは環境によっては効果あるからオカルトというほどでも
異常なほどこだわるのは理解できないけど

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:34:15.325 ID:eP18Mnji0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウエットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:38:54.694 ID:Gf5BAx9KM
>>20
これを待ってた

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:36:27.851 ID:nB5rTGuj0
>>20
電源こだわるのなら一度バッテリーに充電してそれを使った方がいいと思うのだが…

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:39:30.804 ID:i2Ur9FPn0
>>22
そういう電源もあるみたいね
でかいコンデンサー積んでたら変わらん気もするが

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:55:26.562 ID:d1LZX6ICa
アコギとかにもエージングあるように木材自体のエージングもあるからなぁ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 20:08:30.868 ID:oGMOyKSb0
湿度なんかで音が変わるのは当たり前かもしれんな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/26(日) 19:27:56.863 ID:Ol3ByTV70
スピーカーやヘッドホンのウレタンエッジの動きが新品時より柔らかくなり音が変わるのは容易に想像できる
それがユーザーにとって好ましい音の変化であるかどうかは別の問題なだけであって