
104: Socket774 2020/01/05(日) 09:47:34.29 ID:vFLnxQ0X
すみません、質問です
パソコンを起動すると1秒後にパソコンが落ちます
すぐに再起動しますが、またすぐにパソコンが落ちます
何が原因でしょうか?
パソコンを起動すると1秒後にパソコンが落ちます
すぐに再起動しますが、またすぐにパソコンが落ちます
何が原因でしょうか?
109: Socket774 2020/01/05(日) 10:28:00.16 ID:3+zU13i0
>>104
CPUクーラー外れ
CPUクーラー外れ
113: Socket774 2020/01/05(日) 10:49:31.06 ID:vFLnxQ0X
>>109
ありがとうございます
調整してみます!
ありがとうございます
調整してみます!
118: Socket774 2020/01/05(日) 12:26:35.80 ID:9aSY1Whu
>>104
BIOS設定で DEFAULT LOADしてSAVEしたら元に戻るはず。
BIOS設定で DEFAULT LOADしてSAVEしたら元に戻るはず。
121: Socket774 2020/01/05(日) 12:46:50.44 ID:vFLnxQ0X
>>118
すぐ落ちてBIOSまで辿り着けません
少し訂正です
起動後、5秒ほどで落ちて再起動を繰り返します
画面はグラボ認識されていれているみたいですが何も表示されません(表示される前に落ちる?)
すぐ落ちてBIOSまで辿り着けません
少し訂正です
起動後、5秒ほどで落ちて再起動を繰り返します
画面はグラボ認識されていれているみたいですが何も表示されません(表示される前に落ちる?)
122: Socket774 2020/01/05(日) 12:51:26.69 ID:cuP8AW51
>>121
組んだばかりで最初からそうなのか途中でなったのか知らんが
CMOSクリアして最小構成でやってみ
組んだばかりで最初からそうなのか途中でなったのか知らんが
CMOSクリアして最小構成でやってみ
123: Socket774 2020/01/05(日) 12:55:11.97 ID:vFLnxQ0X
>>122
パソコンを組み立てて4年くらい経ってます
なのでBIOSが原因ではなくパーツが原因な気がします
パソコンを組み立てて4年くらい経ってます
なのでBIOSが原因ではなくパーツが原因な気がします
124: Socket774 2020/01/05(日) 13:01:35.19 ID:cuP8AW51
>>123
じゃあ電源かマザー氏んだんじゃないかな
まあ最小構成などで切り分けしてみるか電源だけ買い換えるか全部買い換えるかだな
じゃあ電源かマザー氏んだんじゃないかな
まあ最小構成などで切り分けしてみるか電源だけ買い換えるか全部買い換えるかだな
126: Socket774 2020/01/05(日) 13:04:06.61 ID:gM12vXsg
コンセント🐸
127: Socket774 2020/01/05(日) 13:07:19.94 ID:cuP8AW51
>>126
そういや古い電源タップ使っててコンセント直にしたら治ったという事例もあったか
>>123コンセント回りも見直してみたらいいかもね
そういや古い電源タップ使っててコンセント直にしたら治ったという事例もあったか
>>123コンセント回りも見直してみたらいいかもね
128: Socket774 2020/01/05(日) 13:46:04.78 ID:vFLnxQ0X
>>127
なるほど
まず、最小構成で動くか確認してみます
なるほど
まず、最小構成で動くか確認してみます
131: Socket774 2020/01/05(日) 15:16:44.39 ID:vFLnxQ0X
マザボ、電源、CPU、メモリの最小構成で起動してみましたが、数秒で落ちる現象は改善されませんでした
何が原因か原因だと思いますか?
何が原因か原因だと思いますか?
132: Socket774 2020/01/05(日) 15:31:56.36 ID:NpEbOcMc
>>131
メモリをはずして起動
エラーが表示されたらメモリってことにならないか
メモリをはずして起動
エラーが表示されたらメモリってことにならないか
133: Socket774 2020/01/05(日) 15:46:04.08 ID:vFLnxQ0X
>>132
メモリ外してもダメでした(メモリは4枚あります)
数秒で落ちますし、画面表示されないのでどうしようもないです
因みにグラボもあって、オンボもあってどちらにHDMIを挿入しても画面表示しません
メモリ外してもダメでした(メモリは4枚あります)
数秒で落ちますし、画面表示されないのでどうしようもないです
因みにグラボもあって、オンボもあってどちらにHDMIを挿入しても画面表示しません
134: Socket774 2020/01/05(日) 15:49:29.33 ID:mldhbiz9
4年も経ってるなら電源へたってるんじゃないの
おまえら代えの電源ねぇのかよ
おまえら代えの電源ねぇのかよ
135: Socket774 2020/01/05(日) 15:50:55.03 ID:3+zU13i0
電源かマザーボード氏んでるんじゃね
138: Socket774 2020/01/05(日) 16:15:58.57 ID:vFLnxQ0X
>>134>>135
やっぱりそうですよね…
今度は30秒くらい電源持って、その後落ちました
間違えても良いので可能性があるとしたら電源、マザボどちらが考えられますか?
やっぱりそうですよね…
今度は30秒くらい電源持って、その後落ちました
間違えても良いので可能性があるとしたら電源、マザボどちらが考えられますか?
145: Socket774 2020/01/05(日) 17:17:30.36 ID:EjKgIYgU
>>138
まあ自分なら電源交換だね。4年ならちょうど潮時ではある。
まあ自分なら電源交換だね。4年ならちょうど潮時ではある。
139: Socket774 2020/01/05(日) 16:19:26.34 ID:ESvOJ24W
電圧測れば分かったりしないのかな?
144: Socket774 2020/01/05(日) 17:03:02.14 ID:3+zU13i0
141: Socket774 2020/01/05(日) 16:35:18.43 ID:XNfXKjwU
MacLab. PC 電源 テスター パソコン 電源用 電圧 チェッカー PCI-EXPRESS S-ATA ATX EPS 対応 簡易使用 説明書 付き

https://www.amazon.co.jp/dp/B00HO2HUP0/

https://www.amazon.co.jp/dp/B00HO2HUP0/
141: Socket774 2020/01/05(日) 16:35:18.43 ID:XNfXKjwU
電源とマザボとCPUファンだけにして、CPUファンは回るのかな?
143: Socket774 2020/01/05(日) 16:48:58.56 ID:vFLnxQ0X
>>141
電源、マザボ、CPU、CPUファンでファンは回りました
電源、マザボ、CPU、CPUファンでファンは回りました
148: Socket774 2020/01/05(日) 18:01:35.11 ID:x5a9J6vY
>>131
メモリが半差しだと数秒で再起動を繰り返す
メモリを1枚にして、半差しにならないように全力で差し込んでから起動を試みる
それをメモリ替えて4回試す
メモリが半差しだと数秒で再起動を繰り返す
メモリを1枚にして、半差しにならないように全力で差し込んでから起動を試みる
それをメモリ替えて4回試す
150: Socket774 2020/01/05(日) 19:48:17.39 ID:vFLnxQ0X
>>148
メモリが原因ではなかったです
メモリが原因ではなかったです
147: Socket774 2020/01/05(日) 17:46:43.87 ID:vFLnxQ0X
電源ですがTX850Wを使用していて、この電源大分前のものですよね?
前の電源をそのまま使用したのかもしれません…
電源が怪しそうですよね
KRPW-BK750W/85+辺りで代用考えてます
前の電源をそのまま使用したのかもしれません…
電源が怪しそうですよね
KRPW-BK750W/85+辺りで代用考えてます
149: Socket774 2020/01/05(日) 18:03:07.72 ID:XNfXKjwU
>>147
価格のサイトで見ると2008年12月28日発売となってますね。さすがに発売日から考えたら古いですよね。
価格のサイトで見ると2008年12月28日発売となってますね。さすがに発売日から考えたら古いですよね。
150: Socket774 2020/01/05(日) 19:48:17.39 ID:vFLnxQ0X
>>149
購入は2011年なので怪しいですね…
まず、電源を買ってみて変化が無ければマザボも買ってみます
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
購入は2011年なので怪しいですね…
まず、電源を買ってみて変化が無ければマザボも買ってみます
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 750W ATX電源 KRPW-BK750W/85+
posted with amazlet at 20.01.06
玄人志向 (2018-01-18)
売り上げランキング: 5,408
売り上げランキング: 5,408
コメント
コメント一覧 (10)
10年保証付いてない電源なんか買ったこと無いわ
グラボは保証とか糞みたいなもんだからクロシコにしたけど電源はなぁ・・・
気温低くなると起動でコケる
コメントする