startup-594091_1280

1: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:25:46.46 ID:xKxHfK5gp
おらんか?


3: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:26:07.42 ID:xKxHfK5gp
ちなワイはgoおじさんや

9: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:27:35.10 ID:OMvD+QI10
ruby飽きたンゴ

12: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:28:01.46 ID:xKxHfK5gp
>>9
まだrubyって需要あるんか?

34: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:33:56.57 ID:OMvD+QI10
>>12
あるぞ
なくなってほしいが

15: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:28:50.20 ID:x1MtJ6w20
まだっつうか言うほどrailsから他に乗り換えるメリットないしな

11: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:27:53.22 ID:Ce7S+wLa0
ワイは営業や

13: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:28:17.63 ID:xKxHfK5gp
>>11
ベンチャーか?

14: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:28:38.39 ID:Ce7S+wLa0
>>13
下請けや

17: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:29:38.20 ID:W+AXikI5p
VBとかいうクソ言語で生きてるやつwwwwwwwwwwww

ワイや

19: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:30:28.26 ID:W+AXikI5p
ワイ「VBよりC#使いてぇなあ」

現場「ダメやで」

21: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:30:59.33 ID:W+AXikI5p
NEおらんの?

24: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:31:34.47 ID:POfAmSFC0
>>21
運用保守のカスならここにおるで

22: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:31:16.39 ID:bOuJDONQp
外資系投資銀行のワイもええか?

26: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:31:57.89 ID:POfAmSFC0
>>22
IT関係あるんか?

36: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:34:08.05 ID:bOuJDONQp
>>26
ワイはテクノロジー部門だからあるで

43: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:35:33.90 ID:POfAmSFC0
>>36
はぇー全然知らんわ

25: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:31:55.23 ID:cgkoGQWj0
インフラに縁がある仕事やからNE目指して転職したいンゴ
今の会社は忙しいだけでなにも技術つかへん

28: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:32:14.62 ID:POfAmSFC0
>>25
社内か?

33: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:33:50.19 ID:cgkoGQWj0
>>28
客先や
今年は無限にwin10のキッティングや

41: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:34:56.46 ID:POfAmSFC0
>>33
ひぇ……
30代までなら割と未経験でもネットワーク系行けるで!

44: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:35:46.47 ID:cgkoGQWj0
>>41
あと2年あるしギリセーフやろ()
勇気湧いてきたわサンガツ

53: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:38:12.43 ID:POfAmSFC0
>>44
ワイも26で未経験から始めたからよゆーよゆー

27: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:32:00.63 ID:pFhqYayw0
よく聞く文系SEってどうなん

29: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:32:59.82 ID:POfAmSFC0
>>27
めちゃくちゃ多いで
分野によっては直ぐに即戦力になれるで
もちろん年収あげようと思ったら大変やが

30: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:33:07.59 ID:cgkoGQWj0
>>27
無限にエクセルアンドワードや
設計という名の誤字脱字の重箱を突き続けるんやで

80: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:43:05.87 ID:nDSn/ZYX0
>>27
ワイがおる会社は学部関係なく採用して半年くらいゴリゴリに研修やって、みんなコーディングしまくっとるわ

35: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:33:58.47 ID:POfAmSFC0
保守から抜け出したいが、かと言ってそんな気力も能力もないんだよなぁ

39: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:34:27.55 ID:cgkoGQWj0
>>35
ンゴ…
この時間に帰ってから勉強する気なんて起きへん…

47: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:36:48.79 ID:POfAmSFC0
>>39
土日ワイ「今日こそは勉強するで!」

ワイ「あかん、何から手をつけてええかわからん……」

ワイ「まあ焦ることないやろ!なんJみよ!」

これで3年経ったわ

68: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:40:49.90 ID:ECIUuFSSp
>>47
ワイかな?
Python勉強しようかな~思ってもう半年過ぎたわ

42: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:35:22.91 ID:/IUde1340
unix系触れないのに業界入ってくるのやめてくれ
なんでcdcpmvから教えないかんねん

45: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:36:30.05 ID:Ce7S+wLa0
>>42
すまんな

49: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:37:18.06 ID:cgkoGQWj0
>>42
grepしかやったことないけどよろしくやで!
viもかけらもかけへんぞ!

52: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:37:47.86 ID:QqwUzcM40
サーバー運用から設計構築に移れそうや

56: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:38:35.18 ID:POfAmSFC0
>>52
ま?羨ましいンゴねぇ……

57: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:39:28.54 ID:A5uJPdpz0
CCIE難しいンゴ

72: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:42:12.64 ID:uBVTnbfG0
>>57
来年試験変わるんやないの?

85: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:44:08.45 ID:A5uJPdpz0
>>72
せやで
もう間に合わへん

67: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:40:45.27 ID:RpAfdJj50
オンプレがパブリッククラウドに食われすぎて地獄絵図や。

79: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:42:59.86 ID:cgkoGQWj0
>>67
(オンプレの仮想化に)切り替えてく

83: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:43:18.62 ID:tn0l7uTk0
>>67
インフラ屋さんならむしろクラウドにスキルチェンジするチャンスやない?

70: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:41:36.00 ID:hkvBSY8od
20卒で内定先Javaメインで使うって
聞いとるんやが今時Javaってどうなん?
未経験やから良くわからん

73: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:42:14.20 ID:djHZCDKD0
>>70
普通に需要あるで

76: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:42:44.99 ID:u5TihwTM0
ワイ情報系の学部一回生、プログラミングの課題が難しくて震える
ポインタ配列と文字列がわけわかめやわ

まあプログラミングが楽しいと思えてるだけええ方なのかもしれんが

87: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:44:29.07 ID:x1MtJ6w20
>>76
文字列は本質的に難しいから仕方ない
UTF-8の仕様を完璧に把握しているやつはどこにいっても一目置かれるぞ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/UTF-8

78: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:42:53.62 ID:OXiVL3bS0
インフラ
個人的にはプログラムとかほとんど無縁

81: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:43:07.98 ID:VWJqLeqF0
受託やってたけど自社サービスに変わってからだいぶ楽やわ
リリーススケジュールも自分で決めれるし

58: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:39:29.97 ID:POfAmSFC0
コード書くのが趣味なやつって希少種かと思いきやけっこういるよな
土日でもウキウキしながら書いてるやつ

55: 風吹けば名無し 2019/12/12(木) 23:38:27.49 ID:x1bBb6J10
4月から毎日最低1時間は必ずコードとかインフラとか触るようにしてるンゴ
力がついたかはわからん模様
51Nv4yWJBuL._SX353_BO1,204,203,200_
ソフトウェアデザイン 2020年1月号